プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

9月の平日金曜日に2歳児連れで東京→浜松で東海道新幹線に乗車します。
候補として次の新幹線(こだまorひかり)を考えています。

東京11:26発 こだま651
   11:56発 こだま653
   12:03発 ひかり471

自由席を利用するのですが、2歳児連れということもあるのでなるべくなら混雑していない(可能なら子供も隣に座らせたい)電車にしたいと思っていますが、この辺りの電車で混雑状況をご存知の方がいらっしゃったらアドバイスいただけないでしょうか?

もちろんひかりの方が早いですが、自由席は混雑すると聞いているので、さすがに子供も席に座るというのは無理かな・・・と思っているところです。

A 回答 (4件)

 金曜日の下り列車は、夕方になってくると金曜日まで東京での出張を終えて帰るビジネスマンが多くなり、午後6時以降は仕事を終えて週末は自宅へ帰る単身赴任者や毎日通勤している人も加わって混雑します。

しかし、日中の時間帯なら通常はすいているでしょう。
 特別な事情がない限り3列車どの列車でも自由席2席確保して座ることはたいていできるでしょう。しかし、ANO.1さんなどの言うように、ひかり号よりはこだま号のほうがよりすいていると思います。
 ひかり号は、1号車から5号車の5両が自由席ですが、こだま号は通常1号車から7号車と13号車から16号車の11両が自由席ですから端のほうの車両は通常日中はがらがらだと思います。
 のぞみ号の自由席は1~3号車、ひかり号の自由席は1~5号車ですから、東海道新幹線の大半の列車の自由席は博多方先頭車寄りなので、自由席利用の人は先頭車方向に行きますが、こだま号は博多方1~7号車自由席のほかに、13号車~16号車も通常は自由席です。なお、15号車~16号車は通常喫煙の自由席のためお子様連れにはお奨めしませんが、13号車~14号車は禁煙自由席で階段などからも比較的近く、指定席と思って後ろのほうへは行かない人も多いので比較的すいていてお奨めです。
 しかし、この13号車~15号車は大口団体客などの利用があるときは臨時に指定席に変更となりますから注意しましょう。ただ、大半の日は自由席ですから、駅の案内表示や係員などに自由席であることを確認してから並びましょう。このように、まれに指定席になることもある13号車や14号車は不慣れな人には嫌われ、よくすいていることが多いです。
 11号車指定席後方に身障者設備があり、トイレでオムツ替えなどもできますし、多目的室もありますから体調が悪くなったり泣き止まなかったりしたら、車掌に言って多目的室を開けてもらえば、個室で寝させることもできますし、着替えなどもできますよ。そういう意味でこだま号の13号車等に乗っていたほうが11号車も近くて便利です。
 もちろん、先頭の1号車禁煙自由席などもよくすいていますが、遠いのが難点です。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しいアドバイスありがとうございました!
13号車は階段から近いというのが一見気になりますが、かえってご指摘のようにすいていることもあるのですね。

11号車に近い13号車にするか1号車にするかとても悩んできました。
あまり泣いたり、オムツ替えもないので、すいている可能性が高そうな1号車?というきもしていますが、万一のことを考えると悩ましいところですね。

いずれにしてもかなりイメージができてきました。
アドバイス本当にありがとうございました!

お礼日時:2011/08/30 22:52

運もありますね。

比較的平日なら空いてはいますが
たまたま沿線沿いの工場や会社で集まるような研修があったとか
空港へor空港からのツアーへ向かう人たちが載ってたりすると混んだりもします。

こだまも遅いですけど、こだましか止まらない駅を利用しないといけない人は必ずこだまに乗りますから
かならずしもひかりより空いているとも限らないので
ひかりでいいんじゃないでしょうか?

私は小さい子連れの時は必ず指定席を取ってますが。
まあ距離も長いのでというのはあります。
実際子供が騒ぐのでほとんどデッキにいて席に座れなかったという人もいますしね。

11号車は多目的室や多目的トイレが近いので、子連れの客が狙って指定を取ることが多い車両なので
子ども連れで載るときは気楽ですので良く利用しています。子連れの多い車両なので。
調べてみるといいですよ。
子供のおむつ替え、自分のトイレなどを考えても少なくともベビーキャッチやおむつ替え台のあるトイレが近い車両など…。


自由席でも空いていれば子供も座らせられるんですが
膝に乗せて隣に他人が座った場合に、足が当たるとか手が当たるとか気にはなりますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
本当は指定席にしたいのですが、ひざのうえに子供を乗せたとして隣の方に迷惑をかけないかが心配で、それなら2席空いているかもしれない自由席にしてみようかと思ったところです。

新幹線を使うことがほとんどないためご質問させていただいた次第です。
11号車は確かによさそうですね。まわりも子連れが多ければそんなに気にならないかもしれません。

いろいろとアドバイスありがとうございました!

お礼日時:2011/08/30 12:06

この時期なら大丈夫だと思いますよ。



新幹線がホームに入ってくる前(出発20分ほど前)に乗り口に並べば間違えなく座席は2席キープ出来るでしょう。

指定席を利用しないのは料金的なことですか?街中(私は新宿西口)のチケットショップでも、新幹線の切符買えますよ(指定席込みのぞみが回数券の値段で)でも、指定だとお子さんを抱っこですね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

本当は指定席にしたいのですが、ひざのうえに子供を乗せたとして隣の方に迷惑をかけないかが心配で、それなら2席空いているかもしれない自由席にしてみようかと思ったところです。
さすがに子供も含めて2席指定席は料金的に×ということで。。。

あまり新幹線を使わないため、どの程度の混み方かわからず質問させていただきました。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/08/30 12:08

まずは「こだま」をどうぞ。

自由席の車両数が多いだけでなく短距離利用が多いので、皆さん列車中央部に集まる関係上、両脇(例えば1号車)は、中央部(例えば7号車)が混んでいてもガラガラだったりします。さらに、途中駅で「のぞみ」などに抜かれるために結構止まったりするので、その間車外に出て気分転換が出来ます。それにたぶんその時間帯の1号車なら、「3列席を全部使ってもだれからも文句は来ない」くらいは空いてると思いますよ。

ちなみに最後部の15,16号車は喫煙車なので、そういう目的だと避けた方がいいかもです。

「ひかり」は速いのですが、自由席の席数が少なく、ある程度の長距離利用者も多いので、その日なら座れるとは思いますけれど、質問者さんの目的には向かないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!