

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
桜が良いのは春先の開花時期のみです。
葉が出ると毛虫がかなりつきますので駆除が大変です。
また一般的なソメイヨシノという品種だと寿命が50~60年程度しかないことやすぐに大樹になるので管理が大変です。
「桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿」という言葉のように桜は単純に枝払いしてしまうとそこから腐って枯れてしまいます。
というように桜の維持管理は極めて大変なので庭木としては向かない....とか。
また果樹を植えると鳥が集まります。
糞害が大変でしょう。
桜の木の管理は思った以上に大変なのですね。昔の人も実利面からや他の方からのご指摘のように縁起を担いだものと両面からこのように言い伝えて来たのだと感じました。有り難うございました。
No.4
- 回答日時:
根拠は詳しく知らないのですがうちの実家のほう(奈良よりの三重です)でも家の敷地内に生り物の木(果実の木とか)を植えてはいけない。
またもし生えていたらそれは切ったり掘ったりすると縁起が悪いことが起きると聞かされてきました。なので私がびわの種を植木鉢に植えてみたら芽が出て大きくなってきた時母にすごく怒られました。
母方の祖父は敷地内の柿の木を掘り起こそうとしその翌日病気で倒れ半身不随になったんです。もちろんただの偶然ではないかと思いますがやはり周りの人は「だから言ったじゃない!」みたいな反応だったようです。
私の住まいと大変お近くの方からの説明ですので、私が聞いておりましたことときっと大いに関係があるのでしょう。特に田舎のほうでは因習面からの重いが強いようですね。有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 農学 伐採した場所に植樹 根っこは? 3 2022/11/29 15:08
- ガーデニング・家庭菜園 【ハイポネックスの液肥の希釈について】 初めてハイポネックスの液肥を 使用しようと思っていますが、 4 2022/05/22 01:49
- ガーデニング・家庭菜園 【さくらんぼ(暖地桜桃)の剪定】 今年もそれなりに結実した 樹齢約15年の樹高約2,5~3mの さく 1 2022/05/04 23:01
- ガーデニング・家庭菜園 エリカ(花)に詳しい方教えて下さい 我が家の、玄関先の庭の一画は斜面になっています、塀の方に向かって 2 2023/01/17 21:03
- ガーデニング・家庭菜園 桜草の地植え 2 2022/04/10 00:49
- ガーデニング・家庭菜園 トネリコの剪定 3 2022/11/20 08:35
- ガーデニング・家庭菜園 鉢植え可能なレモンの木を育てたいが、いずれ転居する可能性が高い。庭に植えるか、鉢植えのまま育てるか。 1 2022/07/31 21:26
- 農学 クワの実の着果と樹勢の衰退について 1 2022/11/06 14:13
- ガーデニング・家庭菜園 写真の白いものはなんですか? 鉢替えした鉢の底です。 去年に鉢植えの鉢替えをしたのですが、根本につい 1 2022/05/26 10:47
- ガーデニング・家庭菜園 記念樹を迷っています! 新築建設にあたり市から記念樹を配布頂けることになったのですが、下記3点の選択 3 2023/03/13 02:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
さくらんぼに似ているが、さく...
-
Excel MATCH関数で検索範囲内...
-
スポンジケーキってどのくらい...
-
4歳の子供がさくらんぼを種ご...
-
スーパーで買った1つ300円の梨...
-
果物をカット→一晩保存
-
10年前のにんにく漬け、食べて...
-
いちごを1パック買ったのです...
-
中黒「・」か読点「、」か?
-
ライム(果物)を漢字になおす...
-
数を数えるのがすごい苦手です
-
Excelの関数 SUBSTITUTEとIF関...
-
ローリエって何のために入れる...
-
今の若い人達は、松茸はたいし...
-
さくらんぼから何かの幼虫が…
-
お肉を柔らかくする為に
-
フルーツの傷みやすい順番を教...
-
土地を買おうと思っています 目...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
スポンジケーキってどのくらい...
-
中黒「・」か読点「、」か?
-
10年前のにんにく漬け、食べて...
-
「であり」と「であって」の使...
-
Excel MATCH関数で検索範囲内...
-
スーパーで買った1つ300円の梨...
-
ライム(果物)を漢字になおす...
-
いちごを1パック買ったのです...
-
EXCELでB1に指定文字が入った場...
-
筍の上の部分が緑色になってい...
-
北海道では、見かけないもの
-
ラズベリーの種の抜き方を教え...
-
しらたきと吐き気
-
エクセルで数字を入力したら文...
-
外はふわふわで(柔らかい)、...
-
ローリエって何のために入れる...
-
教えてください!!
-
離乳食にローリエ
おすすめ情報