
こんにちは。私は今高3の女子なのですが、ダイエットのためにビリーズブートキャンプを購入して、ほぼ毎日やっています。だいたいやり初めてもうすぐ1ヶ月になろうとしています。
ただ、少し問題が出てきました。最近、右膝が痛いのです。筋肉痛というよりは、関節が痛いような感じです。しかも、左膝は何ともないのに、右膝だけが痛いのです。ブートキャンプをやり始める前は膝なんて痛くなったことがないので、明らかにブートキャンプのせいのような気がしています。ブートキャンプの他にエアロバイクもやっているのですが、これはブートキャンプをやり始める前から続けていたものなので、関係ないと思います。
これは私のブートキャンプのやり方が悪くてこうなってしまったのでしょうか?私は7日間を1クールとして、何回も繰り返しやっている感じです。それとも、ブートキャンプ自体が膝に悪いのでしょうか?
私のような年代で膝の関節が痛くなるっておかしくないですか?
以上の理由から、このままブートキャンプを続けるか、やめるかで迷っています。
ブートキャンプのほかにターボジャムというのもあるみたいで、そっちの方がいいのかなぁ~と今思っているのですが、どうなんでしょうか?
病院に行くかどうかは迷っているのですが、今はお盆休みで病院も開いてないのでまだいけません。
誰か、ブートキャンプをやり初めて同じように膝が痛くなったというような人はいますか?
こんな私に何かアドバイスをください。よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.3の補足をさせて頂きます。
まずは右膝の痛みを解消することが第一です。
病院で診療してもらい、痛みの原因を教えてもらうことが今後のためです。
そして治療もしてもらい、完治してからエクササイズの再開をしましょう。
ビリーズブートキャンプのメニューを医師に話し、今後のエクササイズの続行が可能かも訊きましょう。
ビリーズブートキャンプを1ヶ月もなさって来た気力は素晴らしいです。
でも無理をしていませんでしたか?
それともエクササイズそのものはだいぶ慣れてきたのではないですか?
ビリーズブートキャンプはまず1ヶ月、次ぎに3ヶ月、そして半年継続して本当の成果があると思っています。
医師からビリーズブートキャンプの継続のO.Kが出ましたら、また復帰なさっては如何でしょう。
キャッシュバックを受けても9,700円も出費しているのです。
是非その元を取りましょう。
またターボジャムに興味が移っているようですね。
確かにターボジャムは女性に優しいエクササイズでゴムバンドもありません。
ですから初心者にはいいかもしれません。
でもビリーズブートキャンプを1ヶ月継続できたlochipcakeveさんには、もの足りないかもしれませんよ。
しかもまた15,500円(キャッシュバック5,000円を受けると10,500円)の新たな出費となります。
但し若いlochipcakeveさんには、ターボジャムのリズムのほうがエクササイズしやすいでしょう。
(これは他の方から訊いた話しですが)
後はlochipcakeveさんが決めることです。
ビリーズブートキャンプにしてもターボジャムにしても継続しなければ意味がありません。
2度も回答してくださりありがとうございました。
参考になりました。
確かに私は無理していたような気がします。
湿布を貼ったら痛みも治まりつつあるので、もうちょっと様子を見てどうしてもダメだったら病院に行くことにします。
ターボジャムの方も、よく検討してみます。
No.4
- 回答日時:
こんにちは!
私はやり始めて約3ヶ月ぐらいですが、今ちょうど右ひざが痛いです。
原因は色々あると思います。
基本姿勢のスクワット立ち(?)の時に左右均等に体重が乗っていない・
上半身の引き上げが出来ていなくて自分の体重が結構膝にかかっている・
他の方のレスにもありますが、他の箇所のトレーニングが不完全で膝への負担が
大きい・基本運動のような上半身を左右に振る運動で腰から下(膝まで)が
一緒に動いてしまっている、などです。
ビリーのエクササイズのように自分一人で家で行うトレーニングは、しっかり
ビリーの注意事項や
やり方などを聞き、その通りにやらないと色々な箇所に弊害が起きそうです。
ジムのようにトレーナーさんが居ないからですね。
気になるようでしたら接骨医院などに行かれて医師に指示を仰いだ方が良いですね。
友人が接骨医院をしていますが「ビリーをやって・・・」と来院する患者さんも
多い、と言っていました。
若いので回復力も早いでしょう。
お大事になさってください。
回答してくださりありがとうございました。
参考になりました。
湿布を貼ったら痛みも治まりつつあるので、もうちょっと様子を見てどうしてもダメだったら病院に行くことにします。
No.3
- 回答日時:
こんにちわ。
私もビリーズブートキャンプ入隊22日を終了したものです。
「最近、右膝が痛いのです。筋肉痛というよりは、関節が痛いような感じです。しかも、左膝は何ともないのに、右膝だけが痛いのです。」
とのことですが、私もあちこち筋肉痛が続いています。
そこで時々整骨院にいってマッサージをしています。
右膝だけが痛い、ということでしたらエクササイズで軸足が普通左足なので、
右膝にハードなエクササイズで痛めた可能性があります。
是非一度整骨院なり整形外科なりにいって診療を受けては如何でしょう?
心配していても先に進みませんよ。
お盆休みで病院がお休みなら、お盆明けまではエクササイズを休止しましょう。
その間、湿布薬を貼るか、バンテリンを塗ってみて様子をみるのもいいでしょう。
また何故右膝が痛くなったか、原因があるはずです。
ビリーズブートキャンプのメニューの中で、ビリー隊長の指示通りエクササイズをしていないで、自己流になっているエクササイズはありませんでしたか?
またエクササイズは「無理をせず、マイペースで行うこと」です。
DVDのメニューの早さについてゆけなくてもいいのです。
無理をしないで、基本に忠実に、継続してエクササイズをしてくださいね。
病院で炎症が起きていることが分りましたら治療をするとともに、ビリーズブートキャンプのことを医師に伝え、今後のエクササイズ時のアドバイスをもらいましょう。
きっと膝の骨には異常はないと思います。
早くお元気になってください。
そして一緒に頑張りましょう!
回答してくださりありがとうございました。
参考になりました。
湿布を貼ったら痛みも治まりつつあるので、もうちょっと様子を見てどうしてもダメだったら病院に行くことにします。
No.1
- 回答日時:
やり始めて2週間です。
私は左の足首が、関節痛のような感じで痛めてしまいました。
一緒にやっている人は、腰がすごく痛くなった時期がありました。
全身が完全に鍛えあがらないと、どこかを痛めてしまうようです。
致命的に生涯残るような怪我ではなかったので、
痛む間は、その部分に負担がかかりそうなシーンだけ
少し負荷を減らすようにしたら、自然と治りました。
どうしても心配でしたら、整形外科などに通うのが
いいと思いますが、骨折とかでなければ
しばらく負荷を軽くして様子を見てはいかがでしょうか。
私は市販の湿布薬を貼ったりしました。
多分、ターボジャムに変えても、テンポについていけるような
肉体にならないと↑出る気がします。
回答してくださりありがとうございました。
参考になりました。
湿布を貼ったら痛みも治まりつつあるので、もうちょっと様子を見てどうしてもダメだったら病院に行くことにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
草むしりを3時間した後の倦怠感
-
運動だけで体重減りませんか?
-
前屈のやり方
-
痩せることで、身長変わらず股...
-
高校生体
-
自衛官ですが腕立てが顎付きで...
-
体内のコレステロールを下げる方法
-
野球やってたんですけど可動域...
-
ふくらはぎが痛い
-
ストレッチの強度
-
週に1回の運動で、筋肉はつきま...
-
例えばスポーツなどをするのは...
-
スポーツクラブに通うのと、ラ...
-
首が回らない(左右に倒れない...
-
蚊除けの有効性は?
-
激しい運動をした後クールダウ...
-
ふくらはぎ後ろが肉離れになり...
-
140cmと190cmの人間の一日の運...
-
体は腹筋が見えてるくらい痩せ...
-
家の中でもできる、体力をつけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
坐骨神経痛(?)の確認と治療法
-
綿100ジーンズを買ったのですが...
-
室内シューズを外で履くことに...
-
よく足が細いと言われるのです...
-
フロントスクワットを長年続け...
-
開脚すると足の付け根が”つる”...
-
自衛官ですが腕立てが顎付きで...
-
脚の歪みでしょうか? 横から見...
-
オススメの膝サポーター
-
脚を細くしたいです。 部活の関...
-
ダイエットと膝への負担について
-
身長163cm体重56kg 足が特に太...
-
下半身が異様に太い
-
広背筋を自宅でなるべく道具を...
-
膝くるぶし足ゆるい 画像のチェ...
-
やはり太いですか?
-
筋肉が少ない人向けダイエット
-
上のような膝と、下のような膝...
-
骨格ウェーブは何をどのくらい...
-
大胸筋 腕立てで大胸筋きたえた...
おすすめ情報