
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
横から見た際に膝が出ている
初めまして。
O脚矯正を日本で初めて手がけた事で知られる山田と申します。
ご質問に関して回答させていただきます。
これは反張膝と言いまして、膝の固定が少し弱い方に見られるものです。分かりやすく書くと、膝を伸ばした際に、通常よりも膝を伸ばしすぎることができる状態といます。
それなので膝の進展ブロックをかけられるようになるとこの状態は改善されます。
できれば、認証O脚矯正サロン(商標権を持っていますので、その使用許可を私から受けているお店)だと安心できると思います。
・うつ伏せに寝ます
・つま先を立て足を15度開き膝を曲げないように脚を持ち上げます
・腰が反れないように10秒。これを左右交互に5セット。
これを行なっていくと次第に改善してくると思います。
あなた様のお悩みが少しでも解消されますように。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
坐骨神経痛(?)の確認と治療法
-
綿100ジーンズを買ったのですが...
-
室内シューズを外で履くことに...
-
よく足が細いと言われるのです...
-
フロントスクワットを長年続け...
-
開脚すると足の付け根が”つる”...
-
自衛官ですが腕立てが顎付きで...
-
脚の歪みでしょうか? 横から見...
-
オススメの膝サポーター
-
脚を細くしたいです。 部活の関...
-
ダイエットと膝への負担について
-
下半身が異様に太い
-
身長163cm体重56kg 足が特に太...
-
広背筋を自宅でなるべく道具を...
-
膝くるぶし足ゆるい 画像のチェ...
-
やはり太いですか?
-
筋肉が少ない人向けダイエット
-
骨格ウェーブは何をどのくらい...
-
上のような膝と、下のような膝...
-
この動作に名前を付けたい
おすすめ情報