アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚5年目です。子供はいません。
私自身は、子供が苦手で、できれば欲しくないと思っています。
今後も、予定はないのですが、
もしかして夫は子供が欲しいのではないか、と不安です。
(いらない、とは言っていますが)

解決策はないと思いますが、みなさんの意見を聞かせてください。
(「自分の子供はカワイイに決まってる」の類の意見はご遠慮願います)

A 回答 (24件中1~10件)

子供を持たないという選択、心から支持をします。



私は子供が苦手という理由ではありませんが、
自分の子供を欲しいと思ったことはありません。

私の判断はフォイエルバッハの人生観からくるもので、
「この世は地獄であり、つねに苛まされ、そして自らも苛ます地獄の鬼」
そういう存在になりたいとは思いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
重い言葉ですね<この世は~

子供を持つのも地獄、持たないのも地獄かもしれません。

お礼日時:2001/02/07 18:15

ご夫婦共に欲しくないと思っているのならそれで良いと思います


子供が苦手では,育児ノイローゼになる可能性も秘めていると思うし,すぐに答えを出さなければいけない問題だとは思いません
今は欲しくなくても、ひょっとするとその内欲しくなる時が来るかも知れません
欲しくなった時に産めなくても、養子を迎えて育てることも出来るのだから、絶対に産まないと今現在決めつける必要は無く、「とりあえず今は要らない」を継続すれば良いと思います。 そして欲しくなったらそのときに又考えれば良いと思います
家も子供はいませんが、それで困ることも無いし、子を持つ、持たないは夫婦でじっくり話し合って決めれば良いと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

「とりあえず今はいらない」というので行こうと思います。
今のこの自由な時間を、「子供は生まないといけないのか」と
悩むことで無駄にしたくないとおもいます。
主人もそれは望んでいないことだと思いますので。

お礼日時:2001/02/07 18:17

こういうタイプの質問をするときって、本当は自分の心の中では回答が出ている場合が多いですよね。

それと同じ意見を誰かに言ってもらって、再確認したいというような。

それが分かっていてあえて意見を言わせてもらえるならば(もう勝手に言おうとしていますが)、私は子供いたほうがいい派です。
誰もが言いますけど、私も生まれる前は子供なんか、ふんずけてやろうかというくらいでしたけど(私は男性です)、生まれて見るといろんな事件が起こります。
確かに子供がいないほうが平穏な日々だとは思いますが、いろいろ事件が起こったほうが人生が面白いですよ。
人間は子供が出来てから親になるといいますので(あたりまえですけど)、いろんな意味で自分自身もひと回り成長したような気もします。
なんといっても子供ってフレッシュでしょ、新鮮なものが身の回りにいるのは、なんかすがすがしいという側面もあるような・・・。
何いってるのか分かりませんけど、もちろん子供作らない派の人の意見も尊重したいと思います。そういう気持ちも分かりますし。

この回答への補足

本当は自分の中で回答が・・というくだり、ちょっとどきっとしました。
今の不安定な状況を誰かに肯定してほしかったのかもしれません。

ただ、今の二人の生活でも夫は家事分担(1割程度しかしてませんが)を
かなり負担に思っているのは事実で、育児に関しても満足行く協力をしてもらえないことは目に見えているんです。
人間、向き不向きがあるので無理強いはできませんが。
今の状態でもけっこうストレス感じているところにさらに、望んでいない育児が
加わることを考えるとやはり踏み切れないのが現状です。

補足日時:2001/02/07 18:18
    • good
    • 0

月並みな言い方ですがご主人も納得されているなら 子供を持たなくてもいいんじゃないですか?


「解決策はない」んじゃなくてお二人で出された結論があるなら「それが解決策」だと思うべきでしょう。

私も自分に子宮のトラブルがあった事もありまして
ずっと子供を持たないライフスタイルを想定していました。
オットは欲しかったようですが。

結果として子供に恵まれまして 今はネコカワイガリしていますが
子供を持たないなら子供を持たないなりの夫婦二人の人生の楽しみ方も「あり」だって思っています。

以前、ここの姉妹サイトで似たような質問がありましたのでご参考になるかと思います。見てみてくださいね。

参考URL:http://www.okweb.gr.jp/kotaeru_reply.php3?questi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご紹介いただいたサイト見ました。
同じ考えで悩んでいる人がいることと、
それに意見してくれる人がたくさんいることを嬉しく思いました。

お礼日時:2001/02/07 18:23

結婚10年目で子供は3人います。

(小学2年、幼稚園年中、5ヶ
月。女-女-男)

結論から申しますと、子供をつくる為に結婚するわけでは無いので
「子供を持たない選択」はアリだと思います。

子供をつくると扶養の義務が生じます。仕事も犠牲にしなくてはな
らなくなる場合もありますし、少なくとも生活の中心が夫婦ではな
くなります。夫婦の好きな事を諦める必要も出てくるでしょう。

子供をつくる上では相当な覚悟が必要だと思います。夫婦の考えが
一致していて、将来後悔しない合意が夫婦でできていれば「子供を
持たない選択」は正しいです。夫婦で良く話し合って下さいね。
(世間体なんて関係ありません。夫婦の考え方が重要です。)

我が家は「3人目をつくるかどうか」でずいぶん悩みました。相当
夫婦で話し合いました。(妻は二人の子育てで懲りたので3人目は
希望していませんでした。。。)現在の我が家は夫婦の幸せな時間
はほとんどありませんが、これも幸せなんだと思っています。その
犠牲を払ってまで子供を得たとも言えるでしょう。

以上、参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろんな形の幸せがあるんですね。
夫婦でよく話し合う、というのはやはり大切なんですね。

お互いなんとなく触れたくない問題として保留になっているのが
問題の根本かもしれません。

お礼日時:2001/02/07 18:25

私には娘が一人居ますが、決して「子供好き」ではありません。

保育園に通わせていた頃、保母さんに「大人の中で育った子」と良くない事のように言われました。子供というよりも、一人の人間として接していたのかな?
もう大きく成りましたので、言葉で色々言うのですが、「お母さんというのはナニナニをするのが普通だ、でもママはやってくれない」と文句タラタです。本当にそう思っているのか、叱られた腹いせに言ってるのかは、わかりません。
別に欲しくなければ、生まなくても良いです。弟夫婦はzaraさんの考えに似てまして「環境ホルモン等の問題から、この世に生を与えてはいけない」と言っています。私はそんな事でなく、一人の人間として、思うようにすれば良いと思っています。
一人っ子にしたのは、子育てが大変に感じたこと、私も母の様に兄弟差別をしてしまうのが不安だった事、お産が忘れられなかった事が原因です。
あるきっかけで、「母性は元々無いもので、文化的に作り上げられたものである事」を知りました。安心しました。
自分の子が可愛くないとか、虐待してるとかではありませんが、子育てが楽しいとも思いませんでした。(中には楽しい思い出ももちろんありますし、可愛いとは一応思っていますが)
妊娠が分った時はうれしかったです。生まれたら「いつまでもおなかに居て欲しかったわ」と思いましたね。(笑)夜鳴きが激しかった時など、「もう」とベッドに放ってやりました。それからは夫も、交代しては抱いて寝てを繰り返しました。小さかった頃は、夫の帰りが待ち遠しくて、待ち遠しくて・・・「おかえりー、はい」って子を渡して、家事をしました。
今でも、早く寝て欲しいですが、いつまでもウタタネしていて疲れます。
ですから未だに、「寝ている時が一番可愛いわ」と思ってます。
虐待のニュースを見ると、「気持ちはわかる」と思います。そこまでやらなかっただけで、考えた事くらいはありますから・・・。やる・やらないには差はありますが、グズグズ言うと「階段から突き落としたろうか?」とか、考えました。
子供嫌いって言う人ほど、我が子だけは手を掛ける、期待を掛ける、と言いますが、そうかもしれません。完璧にやろうとし過ぎていましたね。今は完璧は卒業しましたが、期待はまだやめてません。(苦笑)
ちなみに人前で子をあやしたり、オッパイあげたりは、出来ませんでした。

あとで、もし欲しくなったら、「気が変わったの」「できちゃって」とか言って生んでしまえばいいですし、今欲しくないなら、世間体とか、ご両親の事とか、近所のうるさいオバサンとか、いろいろ大変ですが、その場その場で、突っ込まれない様に、適当に答える言葉を考えて置かれると、ストレスが少なくなります。
一人生むと6年間ほど「二人目は?」としつこくて、ご近所さんが・・・ものすごーく嫌でした。
文章を読んでいて、ご主人が欲しいのでは・・・とありますが、何かそう思われるきっかけでもありましたか?それとも年齢的に、そろそろ方針を決めなくては、と思われたのかもしれませんが・・・。
chillさんは、chillさんの生き方で、それが一番自然です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mi-chanさんの言葉が、まるで私の母が言っているような気がしてどきっとしました。
私は子供の頃、ぐずぐずすると、つねられたり、物で叩かれたりしました。
(mi-chanさんがやってるわけじゃないですよ、感情的になることがあるという意味でフラッシュバックしました)
二人兄妹ですが、うちの母も母らしいことはぜんぜんできない人でした。
私もそうなっていく様な気がしてとても怖いです。
(諸悪の根元はここだと思うのですが)

気が変わったら、というのはアリかもしれませんので
そういう選択も視野に入れていろいろ考えたいと思います。

お礼日時:2001/02/07 18:31

ご主人が本当は子供が欲しいと思っていたらchillさんはどうお考えですか?


子供に対する価値観は人それぞれなので、望まないのならばそれでいいと思います
ただ、ご主人の考えがどうなのか不安なのはきちんと話をする必要があるのでは
ないでしょうか
私は結婚5年目で子供を出産しました。私も子供は苦手で、それは子育て中の今も
変わりませんので第2子なんて、考えられません。
主人は子供が欲しいと言っておりますが、いまだに何度も話し合っています

子供を望まないことと、ご主人の考えが本心かどうかの不安は違う様な気が
するのですが…どうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

主人がすごく欲しいと思っていたら、生んでみるかもしれません。
でも、結婚前から「子供は欲しくない」というのが二人の共通意見だったので
真相はまだ謎です。
私の本心は、生まなくて済むなら生みたくないです。

下の方にも書きましたが、夫は家事が不得手です。
もし子供を生んだらほとんど一人で育てないといけないと思うと不安です。

お礼日時:2001/02/07 18:35

本当に欲しくないのなら,子供を作る必要はないと思います。

大人になりきれてない人が,避妊無しでSEXして子供を
作ってあげくのはてにせっかん死させたりしているのを
聞いたりしていると,本当に欲しい人だけが子供を産み育てればいいと思います。
でも、子供を産める年齢は限られているので,ほんの少しでも子供が欲しいっと言う気持ちがあるのなら
ご主人と納得いくまで話し合うべきではないでしょうか?
ほんの少しの気持ちのずれが夫婦の亀裂にもなりかねませんから,結局ご主人と話し合って決めるのが一番だとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私自身は、本当に欲しくないんです。
自分の親との関係とか、自分の性格とか考えるととてもじゃないけど
子供を持とうという気持ちにはなれません。

最近の幼児虐待の報道も、なんとなくわかるような気がしてしまうのでこわいです。
実際、キャスターが「どうして母親は我が子に手をかけたか」という問いに
間髪入れず私が「泣くから」といったら、直後「泣きやまないから、という信じられない供述が」ときたものです。

いずれにせよ、主人とはきちんと話し合ってみようと思います。

お礼日時:2001/02/07 18:39

結婚8年目です。


今のところ、子供を持たない選択を取っている者です。
私も旦那も子供は好きですが、それよりも
夫婦の、そして個人の生活を大切にしたいと言う理由からです。
(目指すは大橋巨泉ご夫婦なんです(笑))
それでも時々、考えてしまいます。最近では40歳で初産というのも珍しくはなくなってきていますが、それでも高齢出産になるし子育てをする体力も不安ですから・・・
私は今32歳ですが、後8年ほどは悩むだろうと思っています。
(心のどこかでは避妊に失敗して妊娠しないだろうか?そうなると勢いがついて産むのに・・・って考える時もあります)
もう沢山のアドバイスが寄せられていますが
私も同じ意見です。
二人で十分話し合って出した結論なら、全然問題ないでしょう。
chillさんが今お幾つなのか分かりませんが、慌てて結論を出すべき問題でもないので、ご主人様とゆっくりと時間をかけて話し合う事が大切だと思います。
と、言うのも二人でしっかりと話し合って出した結論だったとしても、なかなか周りに納得させる事が難しく
双方の親や親戚や知り合いからの度重なる「子供はまだ?」攻撃に滅入る事もあるかと思うからです。
先に書いた時々悩むきっかけも、周りの言葉と言うのが大きいですから、余程二人の考えが一致していないと
悩みも深くなってしまいますから・・・
どの選択をするにしても、よく話し合ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ生活スタイルの人からの意見を聞くと、ほっとしてしまいます。
(これじゃいけないんでしょうけど)

「夫婦の、そして個人の生活を大切にしたい」というのは同感です。
私は時間もお金もかかる趣味があるので、この生活を続けていける物なら
そうしたいと思っています。

後何年、というのは私もすごく感じます。
現在20代後半ですが、あと10数年は悩むのでしょうね(^^;
趣味も仕事も子供も、と欲張って自分の母のようになりたくないし。

お互い、いろいろたいへんですけど、今のこの生活と時間はめいいっぱい楽しみましょうね。

お礼日時:2001/02/07 18:44

以前読みました、本の中の言葉を思い出しましたので、再登場させていただきます。

(子を持つ・持たないの本ではなかったのですが)
「子を持って幸せだった事とそうでなかった事、子がいなくて不幸だった事とそうでなかった事を、比べるとすれば、どちらが良いとは言えません」
本当にそうだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとにそうですね。
どっちの選択をしても、どちらが幸せかはわからないです。

今のこの時間を無駄にしないように、いろいろ考えて、悩んで
どんな選択をしてもその選択の中でいちばん幸せに生きるようにがんばりたいです。

お礼日時:2001/02/07 18:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!