
夜景をA4サイズで印刷してみたくて、KOKUYOの用紙を使ってみました。
ところが、インクをはじいて、用紙上をインクが流れてくるような出来上がり。
散々な仕上がりでした。
染料インクでなく、顔料インクが出てしまった可能性が高いと思います。
印刷は、恐らく写真モードを選んだと思います。(少し記憶が曖昧ですが)
正しくモードを選んでいるのに、顔料インクが出る事はあるのでしょうか?
又、「モード設定はこうした方がちゃんと印刷できるよ」などのご意見お待ちしております。
因みに、サンワサプライの光沢紙L版では、ちゃんと印刷できました。
用紙自体の問題なのでしょうか?
以下が今回失敗した用紙です。
KOKUYO
商品名 カラーレーザー&カラーコピー用紙 デジカメ写真用紙
品番LBP-FP1310N
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
MP600はインクジェット方式です。
コクヨ品番LBP-FP1310Nはレーザー方式用です
用紙が違います、インクジェット用の用紙を使えば
問題なく使えます。
≫染料インクでなく、顔料インクが出てしまった可能性が高いと思います、染料インク/顔料インクは別物です、変わるものではありません。
No.2
- 回答日時:
>インクをはじいて、用紙上をインクが流れてくるような出来上がり。
カラーレーザー&カラーコピー用紙 デジカメ写真用紙
これでは、インクジェットのインクを紙の表面が吸いませんからそりゃはじきますよ。
カラーレーザーやカラーコピー用紙は表面を滑らかにするために
レジンなどを混合した用紙にしていますので、例えば水性ボールペンなどで
かいたときに、インクは乗るけれど乾くまで触ってはいけないはずです。
その用紙にいきなり、インクをべた塗りしているのですから、そりゃはじいてインク流れますよ。
MP600というのは、たしかCanonですよね?
Canonはすべて染料インクですので
>染料インクでなく、顔料インクが出てしまった可能性が高いと思います。
という可能性はありません。
用紙をインクジェット用を用意してそれで印刷してください
No.1
- 回答日時:
レーザー用の用紙はインクを吸いませんので流れてしまいます。
インクジェット用の用紙をお使いください
サンワサプライのはインクジェットプリンター用だったのでは?(^_^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エプソンプリンタのEP-879で透...
-
染料インクのプリンターでは顔...
-
木工用オイルステインの自作方...
-
インクリセッター
-
色が正しく印刷されない(赤が黄...
-
ブラザープリンタ DCP-J973Nの...
-
印刷したら紫っぽくなってしま...
-
間違ったインクタンクを入れて...
-
プリントしたら赤いはずの文字...
-
epson詰め替えインクのリセット...
-
下半分が印刷できない
-
プリンタで印刷するか、コピー...
-
プリンターから外したインクは...
-
スキンヘッドにしている方いま...
-
スキンヘッドと丸坊主って同じ...
-
プリンタ、どれが良いでしょう…
-
長尺サイズを可能にできるソフ...
-
キャノンプリンター カラー印刷...
-
SONY WH-1000XM4のヘッドバンド...
-
プリンターから煙がでました!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
木工用オイルステインの自作方...
-
顔料インク部分に染料インクを...
-
Xスタンパーのインクを間違えち...
-
水に濡れても、字がにじまない...
-
キャノンプリンターix6800の黒...
-
朱肉やプリンタのトナーを落と...
-
エプソンプリンタのEP-879で透...
-
エポキシ樹脂接着剤に着色する...
-
インクジェットは耐水ですか?
-
表面を擦るとインクが手につく
-
家庭用プリンターのインクは雨...
-
染料インクのプリンターでは顔...
-
家で印刷したものは汗でにじむ
-
染料、顔料、どうしたら使い分...
-
顔料のカートリッジに染料を補...
-
プリンターに詳しい方に伺いま...
-
キャノンのプリンターの「5色...
-
インクジェットで写真用紙に印...
-
MP600ですが、インクをはじいて...
-
MP640で顔料インクのみ印刷する...
おすすめ情報