
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
オイルステインは、元来はステイン(錆)を油で薄めたものです。
乾性油と呼ばれる油脂--
乾性油( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%BE%E6%80%A7% … )と
は炭化水素の構造に二重結合を含む油脂
亜麻からとれる亜麻仁油や、それに促進剤を添加したボイル油
油絵の具に使われる・・
油脂とは脂肪酸とグリセリンのエステル。
★乾性と言っても溶剤が蒸発して固まるのではなく、空気中の酸素と反応し
て固くなる。
に、ステイン(錆)などを練りこんだものです。言い換えれば、薄い油絵の具と考
えたら良いです。
画材店で油絵の具--さらに原料まで遡りたければ顔料や染料---を買ってき
て、ボイル油で薄めて、さらに溶剤で塗りやすいように薄めると良い でしょう。
顔料--金属酸化物・硫化物--を使うと、日光であせないオイルステインが出来
ますし、染料を使うと透明感のある色調が出来ますが紫外線で退色 します。
作り方と言って、そんなに難しいものではありません。紫色とかが欲しい場合
はどうしても自作するしかありませんね。
なおオイルステインは、木に浸み込ませて着色しますから、基本上塗りが必要
ですが、色のついたニスやラッカーと異なり、塗料がはげても色がつれ て剥げ
ることはありません。
透明な上塗りをかけるとよいでしょう。屋外なら防水塗料(薄めのアクリル
ラッカー)を塗っておくと良いでしょう。つやを出したくないときは、ど の程度
のつや消しにするかで、上塗りにフラットベースを適量加えます。
ベストアンサーを決めた後にご回答を拝見させていただく順番になってしまいましたが、内容的には一番参考になりました。薄い油絵具というのが、分かりやすく、いずれ実行したいと思います。誠に有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 造作壁の剥がし方 1 2023/03/08 16:56
- リフォーム・リノベーション 林業やっていて木は使い放題!セルフリフォームをしたい 5 2023/07/06 16:14
- 日本語 しみるの意味 5 2023/06/19 21:55
- 楽器・演奏 famous ウクレレ fu200のサドルとナットについて 1 2022/09/08 09:33
- Android(アンドロイド) アンドロイドAQUOS sense6sを使ってます。 空き容量は添付画面くらい37gbありますが、ス 2 2023/01/27 13:19
- その他(職業・資格) 土木施工管理技士について質問があります。 普通科の高校を出て、土木とは関係のない大学を出た場合、二級 1 2022/09/27 11:54
- レトロゲーム スーパーファミコンソフトの「大相撲魂」というソフトの操作方法を教えて欲しいです 1 2022/08/05 20:01
- クラフト・工作 こんばんは ミニぞうりを作ろうと思っていて、木を固定するマンリキが家にないときの工夫を教えてください 5 2022/07/07 19:39
- 建設業・製造業 県道縁石の撤去について 6 2023/07/28 17:49
- 農林水産業・鉱業 チェーンソー防護服うってる? 2 2023/03/29 20:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリンターについて
-
家庭用プリンターのインクは雨...
-
【EPSON】PXとPMどっちがいいの?
-
水に濡れても、字がにじまない...
-
PIXUS iP4500/MP610の黒インク...
-
木工用オイルステインの自作方...
-
インクジェットで写真用紙に印...
-
顔料インク部分に染料インクを...
-
エポキシ樹脂接着剤に着色する...
-
赤い塗料が黒い塗料より早く消...
-
表面を擦るとインクが手につく
-
Xスタンパーのインクを間違えち...
-
顔料インクを使うプリンターに...
-
CANON PIXUS 550i とEPSON PM A...
-
EPSONのプリンタでおすすめは?
-
印刷後の色の変化
-
推奨使用期限切れのインクを使うと
-
新聞のインクの落とし方について
-
インクリセッター
-
EPSON EP-302 黄色だけが印刷で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家庭用プリンターのインクは雨...
-
木工用オイルステインの自作方...
-
水に濡れても、字がにじまない...
-
エポキシ樹脂接着剤に着色する...
-
顔料インク部分に染料インクを...
-
エプソンプリンタのEP-879で透...
-
目詰まりしにくいメーカー、機種
-
染料インクのプリンターでは顔...
-
インクジェットは耐水ですか?
-
家で印刷したものは汗でにじむ
-
Xスタンパーのインクを間違えち...
-
顔料インクで印刷できない
-
印刷後の色の変化
-
CANON PIXUS MP630 のインクは...
-
【EPSON】PXとPMどっちがいいの?
-
朱肉やプリンタのトナーを落と...
-
顔料のカートリッジに染料を補...
-
次のプリンタは無いようですね...
-
染料、顔料、どうしたら使い分...
-
プリンターに詳しい方に伺いま...
おすすめ情報