dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海水魚専門店でインドカエルウオを買ってきました。
買った時は真っ黒でしたが、今は白い模様みたいなものが出ています。
どこかのサイトで”カエルウオは威嚇時に模様が出る”と紹介されてましたが、
画像がなかったのでどんなものかわかりませんでした。
これって威嚇模様なんでしょうか?
それとも何かの病気なんでしょうか?
見た感じ、白点病ではなさそうです。

どうか情報提供、よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

私の所にも居てます。



白い模様は私のカエルウオ(フタイロカエルウオ)にも有ります。

カエルウオ系(ギンポ等も含めて)は同種では縄張り争いから執拗に攻撃(威嚇)します。
実際 同種を同じ水槽に2匹は難しいとされています。

私の水槽1はフタイロカエルウオが2匹同居しています。お互いを見つけるとすごく追いかけあっています。入居後約2か月ですがどちらも優位に立てず現在に至っています。水槽のレイアウトや魚のサイズと水槽のサイズが関係しているのだと思いますが。

水槽2は無脊椎(サンゴ)水槽に1匹居ます(他に威嚇対象の魚は居ません)が同じ様に白い模様が出ます。

質問者様は1匹飼いかどうか分りませんが、威嚇模様と言うよりカモフラージュ的な要素も多々有ると思います。

私の所の2匹+1匹も白い模様は出たり出なかったりですが、今までにも何匹か飼育しましたが同じ様な感じでした。

威嚇模様かどうかは分りませんが、白点とかリムフォとか 病気では無いと思います。カエルウオ系が白点なんて今までに見たこと有りません。

勿論私のあくまでの見解ですが…

また 私のフタイロカエルウオに限って言えば、フタイロと言うだけの事も有ってか 2色の個体が多いです。丁度真ん中から前は黒 後ろはオレンジ(私の所の3匹)とか色々と有るみたいです。飼育していくと1色になったりとか言うのがそういう遺伝子だったのか 水槽にまだ慣れていない(警戒中)のか そういう色彩に変わってしまったとか色々と考えられると思います。

インドカエルウオも近縁なので同じような事も言えるのではとも思います。


参考になれたかどうかわかりませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちの水槽には、他の魚はいますがカエルウオ系のは1匹だけです。
その模様を見た時もカモフラージュなのかな?と思うような配色でしたから、きっとカモフラージュなんでしょうね。
もしかしたら居心地悪くてストレス感じてるのかもしれませんが。

とても参考になりました。ほんと、安心しました。
これからまた分からないことあったら質問するかもしれませんが、どうぞよろしくおねがいいたします。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/14 11:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!