dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 こんばんは。

先月初め、姉が「カブトムシの幼虫を6匹もらった」と言うので、
早速行き、2匹を貰いました。
カブリエルとカブリーヌと勝手に命名し、そのまま姉の幼虫と同じ
ケージに居候させてもらいました。

 ですが、甥っ子が始終触り、結局死んでしまいました。
姉が言うには、「あまりいじると、ストレスで奇形になるんだって」。

 カブトムシの幼虫はストレスで奇形になるのでしょうか?

A 回答 (1件)

温度湿度管理が大切ですから幼虫の死亡はよくありますよね。


残念でしたね。

触りすぎが原因で幼虫が死んでしまったのかは分かりませんが
甥っ子さんが、なんいせよ命の大切さを感じられたのならいい
経験になったかもしれません。
好奇心から、幼虫に触れていたい気持ちも分かります。

幼虫がストレスで奇形にはなるということはあまり聞きません。
もちろんカブトムシがさなぎから羽化する時に触ったり
なんかしたら角が曲がったり翅がいがんだりしてまいますが。

奇形と言う単語の捕らえ間違いかもしれませんね。

幼虫の場合、もちろん病原体に感染したり水分不足で形が変形
して死ぬことはあるとは思います。しかしこれは奇形という単
語の意味とは異なるものだと思います。

またストレスが原因で感染が起こりやすくなったり体力が
消耗したりします。特に幼虫の体はデリケートです。
触るともちろん幼虫の体に傷がつきやすくなり、土壌中の病原体
にも感染しやすくなるかもしれません。

自分ではやさしく触っているつもりでも、幼虫にとっては多大な
圧力がかかっていて出血や内臓破裂を起こさせることもあります。
やはり体が小さい分、少しの刺激が幼虫にとってはすごい力で押
しつぶされたように感じるかもしれません。

もともとカブトムシの幼虫は、たくさん触られても大丈夫なように
できていません。朽木のふんわりとしめっとした中ですんでいます
から…

やさしい昆虫の扱い方に慣れるには大変時間がかかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 丁寧なご回答をありがとうございます。

>甥っ子さんが、なんいせよ命の大切さを感じられたのならいい
経験になったかもしれません

一緒にお墓をつくり、花を摘んで供えました。
「バイバイ」って言ってたので、何かしら感じたのかもしれません。

>ストレスが原因で感染が起こりやすくなったり体力が
消耗したりします

デリケートなのですね。
>朽木のふんわりとしめっとした中ですんでいます
から
まるで、お母さんのおなかにいる赤ちゃんのようですね。
甥っ子が触った後土に戻すと、急いでケージの底に潜っていった
幼虫は、苦しかったのですね。

 今回の件で、甥っ子と一緒に私のほうが考えさせられました。
彼らにも教えます。

お礼日時:2007/08/16 10:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!