dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 今日、田圃の草刈をしておりました。草刈機を2台持って行き、チップソー、普通の刈刃、ナイロンコードを交換しながら、作業を終えました。
 硬い草は金属製の刃を使用し、柔らかい草にはナイロンを使用していましたが、ナイロンコードは磨耗が早いのと、土埃が巻き上がり、足に色んなものが飛んできました。
 ナイロンコードは厚み2mmの4角形と3mmの丸棒を用意し、作業をしておりましたが、どちらも安物のせいか、途中で磨耗破断しました。(長時間使っていた。)
 仕事をしながら考えていたのですが、ナイロンコードのような糸状のもので、よく切れ、耐久性のものは現状無いでしょうか?
 同じ径、または極細のワイヤー線やピアノ線で草を刈ればどうなるでしょうか?結構、ナイロンコードは草刈機の排気量が大きい機械でないと、回転が上がらず、過負荷気味になります。
 コードには適度な硬さもありますが、しなるような糸状の線素材では草は刈れないでしょうか?ピアノ線を試してみようと思っていますが、他に何か試された方で、耐久性、切れ味でオススメのものがあれば教えていただけないでしょうか?
 

A 回答 (1件)

チップソーとナイロンコードの中間といった感じで「鬼の爪」という商品がありますが


これを試してみてはいかがでしょう?
形としては下記サイトに写真が載っていましたので参考に...
http://f46.aaa.livedoor.jp/~fshirai/hirainohsan- …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答有難うございました。ホームセンターにこれとよく似た製品がありました。本当に切れるのか?と疑問なのですが、一度、試してみます。

お礼日時:2007/08/13 21:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!