アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先月招待状を発送しました。
先週末に招待状の締め切りで皆さん返信がありました。
招待状を発送する前は、私側の親戚は遠方の人は私の実家へ宿泊するのかな?と思い特に宿泊の事は気にせず発送してしまいました。
お盆やお正月なら私の実家へ来て(仕事の長期休暇も可能なため)ゆっくりしていくのだが、今回はただの週末、仕事もあるので実家でゆっくりしている訳には行かないので、式場の宿泊施設に泊めて欲しいと言われました。
県外の親戚宅→公共交通機関→県内入り→ホテル宿泊→結婚式終了後公共交通機関ですぐに県外へ帰宅
と言う風に親戚みんなされると連絡がありました。
結婚式当日は実家もバタバタして大変だろうと親戚が気を使ってくれたものと見られます。
遠方から来ていただくのだから宿泊費はもちろん私達持ちで考えていますが、招待状発送後の郵送物ってどうやって書けばいいのでしょうか?
例えば
前略
秋暑厳しき候、ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。日頃は大変お世話になっております。
さてこのたびは結婚式へのご出席のご案内を頂き、心よりお礼申し上げます。
宿泊は○○ホテルをご用意させていただきました。
ホテルの住所:
ホテルの電話番号:
ホテルの地図:
宿泊日:(前泊か後泊か)
尚、結婚式当日は○○ホテルより結婚式場まで貸切バスをご用意させていただいております。
どうぞごりようくださいませ。

こんな感じでいいのでしょうか?手紙が書きなれずどう書いていいのか分からず困っています。

実家&実家近くの親戚の送迎バスの時間帯も書いて送らないといけないのですが
○○宅前何時→○○宅前何時→式場
って言う形で書いて正しいのでしょうか?

A 回答 (4件)

内容はこれでよいでしょうが、本来は招待状の発送時にホテルで付箋というものがあり、それに宿泊案内やバス集合時間など記入して発送するものですがしょうがないですね。

内容はこれで良いと思います。
バス集合案内はホテルへその旨伝えれば付箋があるはずです。
又、ホテル宿泊以外の料金で宿泊者が室内で利用した冷蔵庫の中や朝食代金など宿泊者本人が払うのか、すべて貴方の方で支払うのかも決めてホテルのフロントに指示した方が親切ですよ。
本人たちに言う必要はないですフロントに指示すればホテルがその様に精算してくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
式場へ問い合わせましたが私達側で何とかしてくださいといわれてしまいました。
参考になります。

お礼日時:2007/08/15 12:53

私も詳しいわけではないのですが…。


「出席のご案内をいただき…」という点と
前略の場合は前文省略ではないかという点が気になりました。

>○○宅前何時→○○宅前何時→式場

実家近くの親戚の送迎バスは、そのお宅の目の前に停まる…んですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実家→車で10分くらいの親戚の家→式場と回ってもらう予定にしています。

お礼日時:2007/08/15 15:39

前略というのは時候の挨拶を省略する際に使用する頭語なので、前略の後に時候の挨拶文がくるのはおかしいと思います。

頭語を拝啓、結語を敬具にした方が良いのではないでしょうか?
他の部分の内容は問題ないと思いますが、チェックインとチェックアウトの時間も記載した方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
拝啓と敬具に変更しました。

お礼日時:2007/08/15 15:40

#3です。



#2の方も仰っていますが、私も「ご出席のご案内~」の部分はおかしいと思います。
私も詳しくないので参考にならないかも知れませんが、「このたびは私どもの結婚式にご出席いただけるとのこと、心よりお礼申し上げます。」なんて、どうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そちらも変更しました。

お礼日時:2007/08/15 15:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!