
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
甲羅が5cm程になる程成長しており、また飲み込んだ砂が5mmと小さいのでフンと一緒に出てきそうな気もします。
今日はフンは出てますか?
食欲はありませんか?
まだ砂が出てきてないのなら動物病院で摘出してもらいましょう。
また、2度と同じことがおこらないように、砂以外の物で陸を作ってあげましょうね。
この回答への補足
1sei様こんにちは。
回答ありがとうございます!
うちの亀は毎朝1回糞をするのですが、今朝は普通のウンチだけが出てました。
砂はまだ体内にあるようです。
食欲はあります。いつものように餌をねだるので昨夜と今朝1個ずつだけ餌(レプトミン)を与えてみました。フン詰まりにならないか心配ですが、明日石が出てくるのを祈って様子をみてみます。
早速水槽から石を全部取り除きました。
また報告しますね。
No.4
- 回答日時:
遅くなってすいません。
石出ましたか?
小さな石1個で、体調も悪くないようなら、すぐに切開手術とゆうことにはならないでしょう。
成長に伴って肛門も大きくなりますし、いずれポロっと出てくると思います。
私は獣医ではないですが、1度だけ石がおなかに溜まったカメの切開手術に立ち会ったことがあります。
高度な技術を用いりますし、子カメだと体力的にも問題がありますので、お住まいの地域で信頼のあるお医者さんに診てもらってくださいね。
1seiさん、ありがとうございます。
ここのところずっと石が出ませんし、餌も良く食べますし、ちゃんとフンも出してます。
ただ、このことがきっかけで(?)餌以外の時間に私が寄って行っても、カメが反応しなくなってしまいました。以前はいつちょっかいかけても喜んで寄ってきたのに、今はおなかがすいたら寄ってきて、餌を食べたら無視するんです!反抗期・・・!?
でも、今は体調もいいですし、多分大丈夫だと思います。親切にありがとうございました!!!
No.3
- 回答日時:
#1です。
フン詰まりになる可能性もありますし、土日も挟みますんで、近場でカメを診てくれる動物病院を前もって探しておいたほうが良いですよ。
今後の為にも。
今はフンも出てるようですし、食欲もあるようなので大丈夫ですが、少しでも状態が悪化したらスグに病院でみてもらいましょうね。
また、石が肛門で詰まってしまった時のことを考えて、ピンセットを用意しておいたほうが良いかもしれません。
昼間ならすぐに病院に行けば良いですが、夜だとそうは行きませんので…。
ただし、御自分で取り出す場合には失敗しないように細心の注意を払って下さい。
1seiさんありがとうございます。今日もフンをしたのですが、石は出ませんねぇ。食欲もいつも通りで、ほんとにあの石飲みの瞬間が夢だったのかと思うくらいです。
肛門で詰まったらピンセットでつまんで取れますか?もしそうなったら何が何でも頑張るつもりですよ。
病院に行くと最悪、切開手術とかになるんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 クサガメについて教えてくださいm(_ _)m クサガメについて教えてください。 兄弟が4年前に拾って 5 2023/07/10 15:55
- 夫婦 嘘つく夫を問い詰めてやりたいです。 11 2023/07/17 16:57
- その他(ペット) 子亀を飼ってるのですが 旦那が早く起きて水換えをしません 今朝、いつまでも水換えしないでいたら子亀が 2 2023/05/20 13:45
- 鳥類 文鳥の挿し餌について 2 2022/05/24 14:21
- 爬虫類・両生類・昆虫 カナヘビを飼育していますが付け足すとしたら? 1 2022/06/03 17:36
- その他(病気・怪我・症状) 昨日朝に、イブ頭痛薬を2錠とトラキサム酸を飲みました。 その時からなのか、 今だに、食べ物を飲み込む 2 2023/06/19 12:16
- 赤ちゃん 1歳1ヶ月の息子のミルク拒否について。 鼻が詰まって水分が飲みづらいというのもありますが、鼻水吸引し 3 2022/04/10 01:24
- 眼・耳鼻咽喉の病気 質問です 今蓄膿症になり薬を1日に十何錠と服用しなければならないのですがお恥ずかしながら大人になって 1 2023/06/29 23:30
- 犬 シニア用の餌に変えてから食いつきが良くありません 12歳、ミニチュアダックスのメスを飼っているのです 2 2023/06/14 18:08
- 爬虫類・両生類・昆虫 ガチ勢蟻飼いニキに質問 1 2022/03/26 20:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性ってフェラされたらどんな...
-
亀が石を飲み込んでしまいました!
-
ミドリガメのしっぽが切れてし...
-
亀にかまれた時はどうすればよ...
-
リクガメと一緒に旅行はできな...
-
亀がひっくり返って動かなくな...
-
ペットが脱走、行方不明の方
-
自分はカメを飼っているのです...
-
他人から見た顔
-
外カメで少し離れて撮るのと、...
-
亀にとってこの飼育環境は悪い...
-
カメが肉しか食べません
-
カメラロールにとった覚えのな...
-
数日留守にする場合の亀の飼育...
-
ミドリガメの水の汚れがはげしい。
-
ポルチオ 実際何センチあれば中...
-
カメに詳しい方
-
亀がひたすらプラスチック水槽...
-
亀が噛み付いてきます
-
ゼニガメの幼亀が甲羅干しを嫌...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性ってフェラされたらどんな...
-
カメラロールにとった覚えのな...
-
亀がひっくり返って動かなくな...
-
他人から見た顔
-
亀にかまれた時はどうすればよ...
-
リクガメの様子がおかしいです!!
-
ミドリガメの水の汚れがはげしい。
-
クサガメの甲羅について 病気で...
-
リクガメの騒音をどうしたら軽...
-
野良猫は亀を食べますか? ちょ...
-
亀が石を飲み込んでしまいました!
-
カメの白いふわふわ
-
亀とすっぽんは同じ池に入れて...
-
カメの目が飛び出てます。
-
カメの肛門から・・・
-
カメとドジョウ
-
ミドリガメのしっぽが切れてし...
-
postpetのカメってずーっと寝て...
-
亀を 飼っていらっしゃる方 ケ...
-
カメの甲羅についてなのですが...
おすすめ情報