
野球をやってる友人の家に遊びに行った際に、たまたまスピードガン(3万くらいのものだそうです)
があったので、興味本位に外に出て友人と投球のスピード競争をしてみたのですが、
その時にほとんど野球やったことない私が130キロ台をいきなり計測しました。
それからスピードガンが面白いと感じだし、友人に借りて10日ほど毎日近所の
河原で深夜に投げ込みとかやっていたのですが、その後なんと148kmを計測しました。
確かに色々試した結果(YouTubeでいろんなメジャーのフォームを見て真似したりとか)速くなったとは思いますが、
直球しか投げないとは言えそこまで速いという実感は無く、正直精度が
信じられません。
終速タイプのスピードガンですが、ガンの精度って一般的にどの程度正確なの
でしょうか?
一応友人に手伝ってもらって正面から計るようにはしましたが・・。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
終速で148出てれば、プロでも通用しますよ。
甲子園で話題になった仙台育英の投手の154キロも初速ですから、それより速いことになります。
今YouTubeでその投手の動画を見てみました。
明らかに私より速く見えるので、それよりは絶対遅いと思います。
あと変化球やコントロールを全く考えていない投げ方なのでさすがにプロどころか草野球でも通用しないと思います・・。
以前試しにフォークを投げようとしたらあさっての方向に(笑)
No.1
- 回答日時:
野球をやったことなくて130キロ台が出せたというのは、ハンマー投げの室伏広治バリですね。
その後148キロですか。しかも終速タイプということですから初速にして158キロほど出ていることになり、日本最速男、横浜ベイスターズのクルーンの次くらいの球速の持ち主ということになります。どうですか?ありえませんよね。目安として近くのバッティングセンターで計ってみるのもいいですね。
調べればいろいろあると思いますがとりあえず↓
http://www.m-sumou.com/sports_item/speed_gun/
ですよね~。ちなみに友人も143キロ出てました。
あと一応野球はやったことが無いですが、毎日筋トレで肩を鍛えたりは
していたので、もともと肩は強かったのかもしれません。
それでも130キロ台はともかく148キロはとても信じられないですが・・。
バッティングセンターで計れるというのは知りませんでした。
お金があればその内バッティングセンターに行ってみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
プロ野球途中移籍すると、個人...
-
第一弾?第一段?
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
メジャーリーガーや日本に来た...
-
女性からサッカーやってそうと...
-
サッカーの国際大会の予選の組...
-
高校野球部の「部長」について
-
【プロ野球】プロ野球のセ・リ...
-
ペナントレースのペナントって...
-
丸1年とは?
-
レベルE 誰が超能力者?
-
女はソフトボールで男は野球な...
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
プロ野球のテレビ中継は減って...
-
エクセル2010 囲み文字
-
ピッチャー本人がエラーした場...
-
歴代のプロ野球監督で初めて「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野球ってほとんど運ゲーだよな。
-
日本人が野球とか滑稽ではない...
-
統一球は廃止すべき?
-
楽天は田中投手のポスティング...
-
スローボールといえば? 私は星...
-
ダイエット、、飽き性な私にで...
-
高校野球が許されるなら
-
大リーグオールスターの開会式...
-
第一弾?第一段?
-
硬球は水に浮くか?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
プロ野球のテレビ中継は減って...
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
歴代のプロ野球監督で初めて「...
-
ペナントレースのペナントって...
-
丸1年とは?
-
女性からサッカーやってそうと...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
マクドナルドのバイトを始めて...
おすすめ情報