dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は三年前に中絶をしました。
今付き合って三ヶ月くらいの彼がいるのですが、
その彼が冗談っぽく「子供できたことないの?」と聞いてきます。
つきあって結構すぐの時に質問されて、ないよ、っていいました。
でも彼は私のこと全部知りたいとか、隠し事するのは嫌だとかよくいっています。
でも私は言う必要はないと思っていたので
その後も何回か「ほんとにないの~?」と聞かれても、ない、と言っていたのですが
今日彼が「おろしたことある人って妊娠しづらくなるって聞いたことあるよね」
って言っていて、その言葉にちょっと無意識に反応しちゃって、
私はウソがうまくないので、顔が赤くなっちゃって、
ちょっと動揺してしまいました。
それを見て彼が、ほんとにないの~?ってジーって見てきて、
それでもないって言い張ったんですが・・・。

いつかばれそうな気がするし(自爆で)、
彼は隠し事は嫌だっていってるし、
結婚も具体的にではないにしろ、したいね、ってかんじだし
もう言ってしまった方がいいのかな、と思ったんですが・・

いままで何回も聞かれたのにないってウソついてたのに、
いまさら打ち明けてもいいと思いますか?
それともいくらそうゆう話の時顔があかくなって
うそついてるっぽくてもそんなことはないって言い張った方がいいと思いますか?
どうしたらいいんでしょう・・・?

A 回答 (27件中11~20件)

こんにちは。



 先ず最初に、答えは有りません。
最善も無ければ、無も有りません。
 
 いつかバレそうでドキドキするのが、あなたの中に有る唯一の負い目であるならば、その事に対してご自身がどう向き合うのか、という事でしょう。
その上で、判断してはいかがですか?

 告白するのなら、あなたの考えを誠意を持って伝えるべきです。
それで、彼が離れるのであれば、それまでの事。
彼を恨んだり憎んだりは決してしない事。 
ありのままの自分を受け入れてくれる人が必ず居ます。

 告白しないのであれば、その事を完全に消化し飲み込んで下さい。
隠し通すとかの類いでは無く、ご自身のライフエピソードのひとつとして
心の奥深くに刻んでおく、ただそれだけの事です。

 恋愛に限らず、人と人との出会い関わりというものは、相手の中に自分を
見るようなものです。
その時に見えた自分が、陰影の有る素敵な微笑みをしていたら、あなたの
選択は○でも×でも無い、あなた自身が望んだ『あなた』であるはずです。 

 答えなど、正しい事など、求めるのは、知りたいのは、今ここに存在している『あなた自身』を見つめるもう一人の『あなた』のみぞ知る。

それでは、幸あれ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

そうなんですよね、すべては私の意思で決まるんですよね。
こういう視点から見るのを忘れていました。

お礼日時:2002/08/01 23:54

言う必要ないですよ。

ドラマとかでは告白して、「君も辛かったよね」なーんて偽善的なことを言ったりしていますが、実際問題、今の世の中にそんな心の広い人、どのぐらい居ると思いますか?miyakonさんの彼はどうゆうつもりで聞いてくるのかはわかりませんが、女の人に対して聞くことじゃないですね。逆に「付き合っていた子を妊娠させて下ろさせたことある?」って事とあるごとに聞かれたらどんな気分かって感じ。中絶をすると妊娠しにくくなるとかって世間では言われますよね。miyakonさん、彼に聞かれて、否定するたびに気にしてるのかな。どんな事情で中絶をしたのか、どうゆう気持ちだったのか、それはあなたにしか分からないこと。誰にもあなたを責める資格はないし、話す必要はないですよ。今後、彼に事実を話したとしてその後彼と結婚したとすると、彼は自分に都合が悪くなったとき、中絶のことを持ち出すかもしれません。人間、人には絶対言えない事ってあると思います。miyakonさんの気持ちの中に中絶の事実は誰にもいえないと思うのなら、秘密は墓の下まで持っていくべきです。亡くした命のためにも時間がかかっても幸せにしてくれる人を見つけてください。それが誰なのかは、あなたが恋心に惑わされず、両目をしっかり開いて、相手を見つめることで見つかるとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2002/08/01 23:39

絶対に本当の事は言うべきでは、無いと思いましす.


本当の事を彼に言って何か良い結果が有るのでしょうか
私は、悪い結果が有っても、良い結果は無いと思います.
過去の上に今の貴女方が、有るように思います、
話せる過去、話せない過去、人は皆それぞれ持っています.過去の中絶は貴女の問題であって、今の彼との問題では無いと思います.
その事で過去に十分悩み、苦しまれたと思います、それで
終わりですよ、
今は、貴女が答えた、“無い”が全てです。
嘘も方便て事もありますよ.......
私は、経験から思いますが、
男女の中はお互いの過去の男女の問題に触れないのが一番と思いなす.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2002/08/01 23:30

ごきげんいかがですか?neterukunです



私は本来は包み隠さず言ったほうがいいと思いますよ。
あとで「どうしていってくれなかったの」になるからね。

ただ、彼は貴方が中絶したことを何らかで知っていると思います
でないとそんなにひつこくきかないんでは?
貴方にとって心と体の傷ですよね、
それを一生懸命穿り返そうとする男に
何の値打ちがあるんでしょうか?
将来を誓うなら誓うであなたへの包み込む愛情がなくてはいけない
それも未来を見据えてですよ。
ところが過去の古傷を穿り出して塩をすり込む行為を
そんなに何度もしていいものなんでしょうか?
人としてとてもじゃないけど好感がもてるとはいい辛いと思いました。
言われた人の身になって話してないじゃないですか
貴方がそういわれるたびにどれだけ辛いかわかってないじゃないですか?
ましてや付き合ってそう間もない頃からそんなことききます?
ちょっと無神経もいいとこです。

私なら別れますねこんな彼とは、きっと貴方の一挙手一投足
全部あげ足取りに行きますよ、姑根性して。
過去って変えられないじゃないですか、
それにそんなに固執してるなんて人間小さいと思います
言う以前にこんな彼は辞めといたほうがいいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

私が中絶したことあるってことばれるはずがないんですけどね・・・。
やっぱり私の反応の仕方とかでおかしい、と思ったのかもしれないですね。

彼を無神経だと言う意見が結構ありますね。
確かにそうかもしれないけど、悪気はないんだと思います。
普段でもよくあるんですよ。彼にとってはなんでもないことで、でも私は傷つくようなことを言うことが。でも、そういうのは相手の気持ちがわからないから言ってしまうだけだと思うので、そういうことをいわれたら傷ついたとかその場で言うようにはしてるんですけど。
ただこの場合だけは下手なことをいって口がすべると困るので、ない、とだけいってるんですが・・。

彼のことは好きなので、うまくやっていきたいのです。

お礼日時:2002/07/31 17:16

中絶経験者です。


何だか厳しい意見も出ているようですが・・・

要はmiyakonさんがどうしたいか、だと思います。
”何があっても彼には絶対嫌われたくない!”
そう思うのだったら事実を言わない方が良いでしょうね。
後ろめたさはずぅっと残るかもしれませんが。

私の場合はどうしても
”私の全てを彼に知ってもらった上で
 私を好きになってほしい”
って気持ちが強いんですよね。
特に今の彼は正直に向き合ってくれる人なので
余計に自分も正直でありたいと思っちゃう。
彼からの印象を気にするよりも
お互い正直で嘘のない関係を作ることを優先しました。
(彼もそれを望んでいましたので)

所詮は過去のこと。
そんな辛い過去があるからこそ、
今の自分があるわけじゃないですか。
そんな出来事でも自分が成長する要素にはなってるはず。

彼はそれをちゃんと理解してくれました。
今、わだかまりはありません。
返って打ち明けたことで二人の関係は深まったと感じています。

ひょっとしてmiyakonさんの彼はもう気付いているのでは?
そしてそれをきちんとあなたの口から聞いて
全てを受け止めたいと思っているのでは?
(確かに聞き方にはちょっとデリカシーがないかもしれませんが)

逆にあなたも
> 結婚も具体的にではないにしろ、したいね、ってかんじだし
> もう言ってしまった方がいいのかな
と思うくらいだから、
本当は言ってしまってちゃんと受け止めてほしい、と思っているのでは?

> いままで何回も聞かれたのにないってウソついてたのに、
> いまさら打ち明けてもいいと思いますか?

いまさら・・・だなんてとんでもないです。
中絶は本当に辛いです。
そんなに軽々しく口にできることじゃないって
正直に打ち明けることにどれくらいエネルギーがいるかって
あなたを思いやる心のある人だったら分かってくれるはずです。

確かにわざわざ言う必要なんてないと思います。
でももし聞かれる度にあなたが辛い思いをするなら
それは何だかちょっと悲しいですよね。
あれはなかったこと!とあなたがすんなり割り切れるなら
そっちの方がいいのかもしれないけど。

miyakonさんが一番楽になるのはどういう状況なんでしょう?
どうなりたい?どうしたい?
結局はそこだと思います。

あまりアドバイスになってませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

私が一番楽になるのは・・
やっぱり、聞かれたら打ち明けて、それを彼が受け止めてくれることでしょうね。
でもやっぱり言われたほうのことを考えると、そう簡単にはいかないんですよね。
もしくは中絶経験のことをほんとに忘れるとか。
これができたら最高かもしれません。

お礼日時:2002/07/31 16:58

とっさに聞かれて正直に答えたあなたは正直者です。


その不器用さが私は可愛いと思う。

でも、だから今こうして苦しんでる。
そして私はあなたが心配だったから、自分の体験談を交えて書き込みをしました。

>じゃあどうしたらとっさに上手いウソのひとつくらい言えるようになるのか教えて欲しいです

今の彼は隠し事=ウソが嫌いなんですよね?
上手いウソのつき方習っても仕方ないよね?
今のあなたは「売り言葉に買い言葉」になってますよ(^^;

>一生ウソをつき通す自信がないなら別れた方がいいって、
それじゃあ今後誰ともつきあえない、結婚できないということになりませんか?

そんなことはありませんよ。
今回の恋愛で学んだことを次にいかせばいいの。
「こう答えたら自分が苦しむだけ」ってもう学んだでしょう?

同じ失敗をしなければいいのです。
ただ・・・つき合って日も浅いうちから「子供できた事ないの?」って聞く人も、もういないと思うけどね(^^;
(日が浅くなくても聞かないと思うけど(・・;)!

先ほどの書き込みを後から読み返して、付け足した方がいいなぁと思っていた個所があります。

>あなたが一生嘘をつきとおす自信がないのなら、別れる事をお勧めします

これですが、あなたが一生嘘をつきとおす自信がないのなら、(今すぐにとかではなく)結婚はせずに別れる事をお勧めします。

性格の不一致かもしれません。
彼のように何でもストレートにものを言う人。
隠し事が嫌いで、あなたの全てを知りたいと言う彼。
正直に答えてしまい辛い思いをしているあなた。
だんだん嘘をつくことに疲れてしまったあなた。

意地悪で書き込みをしているんじゃないの。
それだけは分かって欲しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度目のアドバイスありがとうございます。

すみませんでした、ちょっと負けず嫌いな性格なもので・・。
心配してくださってありがとうございます。

うーん、確かにこうしてみれば性格が合わないのかもしれませんね。

お礼日時:2002/07/31 16:47

再度書きます、下記のコメントに、専門家ってチェック入れ違ちゃいまいした。


一般人です。専門家では御座いませんので。

とにかく、言う必要の無い事です。
守りなよね、自分を。では。
    • good
    • 0

miyakonさんへ



言わなくていいですよ。隠しているのじゃなくて、言わなくて良い事なんです。
わざわざごめんなさいって言わざる得ない事、言わなくていいです。

それにその彼氏、優しさが無さ過ぎる。
あなたに対して、探りを入れたり、又この発言↓
「おろしたことある人って妊娠しづらくなるって聞いたことあるよね」
あほかと、ばかかと!おのれも、堕胎した身でそんな事言われてみさらせ!!!!
って、思います。

あなたへの優しさや思いやりより、堕胎した経験者か?どうかの興味本位な
質問です。
最低だよ、わざわざ人の傷を面白がって探ろうとする男、
miyakonさんは自分の責任を体や心を痛めて、とったのだからもういいの。

彼のことは好きでも、貴方のデメリットになることはいわなくてよろしい。
その彼なら受け止める度量も感じられないし、あなたの事を貴方としてではなく
堕胎経験者と捉えそうで、むかっ腹立ちます!!
何かあったり、もしも結婚して子供が出来にくかったら、責めそうだよその彼。
やめな、やめな。

絶対、自分を守って下さい。
腹立つヤツ!!!!! 

え?何の事?って言ってそらしつづけてください。
最悪です。

言わなくていいよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

すごくやさしいアドバイスで、涙がでてきちゃいました。
参考にさせていただきます。
よく考えます。

お礼日時:2002/07/31 11:04

隠しているんじゃなくて、あなたの過去の中でそのことはなかったことにしましょう。



絶対言うべきではありません!!

隠し事をしたくないなんてキレイ事です。

疑っているのは100%ではありません。彼の中で希望をもつことができます。
しかし告白されたら100%です。彼の頭の中でその告白だけがうずまくでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

私もなかったことにしようと決めていたのですが、
あまりなんども聞かれるので悩んでしまいました。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2002/07/31 10:33

質問分だけを読んでいると,「なんてデリカシーのない奴」


「つきあい始めて普通そういう事すぐ聞くかぁ!」「何回も聞くな!」って感じて100%嫌な奴って思ったけど・・・。
彼をそうさせてるのって自分じゃん?!(☆o☆)

>彼が中絶のことを気にするのはたぶん、 私が前の彼とのエッチにいつもゴムをつけていなかった ってことを聞いて、それでよく妊娠しなかったね、と言うことだと思います。
(前の彼とは3年半くらいつきあっていました)
なぜそんなことを話したかと言うと、 今の彼がなんでもストレートに聞いてくる性格だということと、 私がゴムの扱いに慣れてなかったからです。


あなたバカですね・・・ホントおばかさん★
ゴムの扱いが慣れてなくたって「いつも彼が分らないうちにつけて、終わった後も彼が捨ててたから」って言えば良かったんです。
バカ正直に「3年半つき合ってきてゴムなしだった」って言う必要がありますか?(呆れ)

今の彼だって、不安になりますよ、そりゃ~。
はっきり言わせてもらって3年半「外だし」何回したか分かりませんが,妊娠したのは1回だけ?
外だしのほかに、排卵日近くはセックスしないとかしてました?
もしね、何にも気にしないでしたい時にしてたとすると,
元彼かあなたに原因があってできにくかったのかも。
それがあなた側だったとすると、プラス中絶もしてますから妊娠しづらいかも。
これは現実的にあり得る話です。

私も結婚前7年つき合ってほとんど「外だし」でした(^^;
寿退社する時、先輩に「良く子供できなかったね」と嫌みを言われました。
(もちろん先輩は外だしなんて知りません(・・;)!
・・・で、結局のところ結婚してから子作りしても
できなかったんですよ、なかなか。
今娘が1人いますけど,二人目が授かりません。
主人と結婚して丸8年。 つき合ってた7年を入れると15年。
その間、妊娠はたった1度だけ。

もしあなたの妊娠が人生の中で、あの時のたった1度だけだったらどうしますか?
あなたの今の悩みとは話がかなりずれましたが,そういう事もあるんだって知っておいて欲しかった。
また妊娠・中絶を繰り返さないために!

そして今の彼は多分真実を知ったら、あなたを許さないと思いますよ。
今まで何度も嘘をついて自分を騙してきたこと。
そんな大事な事を隠していた事。
彼の性格から言って絶対許してくれないと感じます。

「同じこと何度も聞かないでよ!」「私が信じられないの?」って逆切れしてみれば、彼も聞かなくなるんじゃないかな・・・。
まだつき合って3ヶ月。
結婚云々は彼もそんなに意識してないと思います。
あなたが一生嘘をつきとおす自信がないのなら、別れる事をお勧めします。
なぜなら今の辛さが結婚後もずっと続くから。
結婚して子供がなかなかできなかったら彼に責められますよ。
本当に子供できたことなかったのかよ?!ってね。
あとはご自分でよく考えてください!
がんばってね(^_-)-☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

pekopekokinさんのような人にはわからないかもしれませんが、
そうやって上手に世の中渡れない人だっているんです。
私だって好きでおばかさんになったんじゃありません!
ただバカだとか、呆れたとか非難ばかりじゃなくて、
じゃあどうしたらとっさに上手いウソのひとつくらい言えるようになるのか教えて欲しいです。私だって悩んでいるんです、自分のこんな損な性格。

妊娠は本当に一回だけです。もともとできにくい体だってこともありえるんですね。

一生ウソをつき通す自信がないなら別れた方がいいって、
それじゃあ今後誰ともつきあえない、結婚できないということになりませんか?

お礼日時:2002/07/31 10:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!