
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>その会社では、社員になることを前提に1日5時間のパートで働く、つまり時給制での仕事で試用期間を設けているそうです。
社会保険もつきません。・会社によっては良くある事です、試用期間がある、試用期間の給与が違う
>試用期間後、社員になることに間違いはないのですが
・試用期間のある所は、試用期間後必ずしも正式雇用にならない場合もありますから、その条件だと恵まれている方ですね・・社員採用が決まっている
>こういう場合は再就職手当はつかないのでしょうか?
・失業給付は就職日(入社日)の前日まで給付されます・・試用期間開始の入社日の前日まで
・再就職手当も給付日数の残が要件に合っていれば出ます
・就職日は試用期間開始日になりますから、試用期間は就職後の期間になり求職中にはなりません
>再就職手当の申請書に月給を書かなくてはいけませんが、時給だとおおむねの金額でもかけませんよね?
・書き方に付いては、提出時にハローワークの担当の方にお聞き下さい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
内定後の求職活動の実績について
-
再就職手当もらえる?派遣→クー...
-
ハローワークの職業紹介を拒否...
-
「再就職手当」支給残日数について
-
就職困難者の再就職について。 ...
-
内定後、失業保険の給付はいつ...
-
こういう場合でも早期就職手当...
-
初回認定日の3日後に就職が決...
-
障害者手帳を持たない場合で、...
-
失業保険(就職困難者)
-
失業手当をもらわないメリット...
-
失業保険受給中に仕事内定
-
雇用保険、再就職手当受給者で...
-
求職者給付等払渡希望金融期間...
-
雇用保険(失業保険)について。
-
職業紹介事業者とは?からで
-
失業保険の復帰は無理ですよね?
-
雇用保険説明会と面接が重なっ...
-
再就職手当
-
再就職手当について 株式会社ス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初回認定日の3日後に就職が決...
-
失業保険の受け取りについて質...
-
内定後の求職活動の実績について
-
雇用保険説明会と面接が重なっ...
-
再就職手当もらえる?派遣→クー...
-
失業保険受給中に仕事内定
-
失業保険について
-
この場合、就業手当ては可能?
-
雇用保険に関して質問です。 派...
-
雇用保険の給付日数について
-
受給について
-
派遣での再就職手当について。
-
雇用保険受給中の労働
-
受給制限期間中の就職について...
-
職業訓練途中退校:入社日までの...
-
再就職手当てについて、質問さ...
-
再就職手当を受けられない理由
-
給付制限をつけるかつけないか
-
求職者給付等払渡希望金融期間...
-
失業後3ヶ月の給付制限中アルバ...
おすすめ情報