

塾での話なんですが、
大した理由も無しにいじめられている人がいました。
目の前で「コイツキモイんだよ」とか暴言をはき、精神的ないじめ(?)が凄かったです。
とうとう私も我慢できなくなり、「やめなよ!」と言ったりその子(Aさん)の近くに休み時間に行ったりしました。
すると今度は私が苛められることになりました。
本当に毎日辛い・・と思っていたら昨日、Aちゃんに「いじめグループにKちゃん(私です)か私たちか選んで!って言われたの。
私は・・3年位前からの親友だったKちゃんを選ぼうと思った・・・けどそのグループには新しい親友が2人も居るし・・・私はあっちのグループを選ぼうと思う。
・・・もちろん塾の行き帰りには一緒に行くし、グループの人がいなかったらKちゃんと一緒にいたいんだ・・・」と言われました。
これから塾があります。私は本当に行きたくないです・・・。
Aちゃんに対しても怒りが湧き上がってきます。
私は・・・Aちゃんといじめグループの人に対してどんな対応をすればいいのでしょうか・・・最近心から笑えません。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
まず、cyoko-_-さんの勇気と「いじめをやめなよ」と言ったことに凄いと思いました。「いじめはいけない」というのはなかなか口にだして言える事ではありません。
cyoko-_-さんも今、実際にいじめの標的になってしまい、いじめられる辛さをよく分かっていらっしゃると思いますが、目の前で悪口を言われたりすることはとても辛いことです。本当に本当に辛いことです。私も数年前いじめにあっていたので良く分かります。
毎日毎日苦しくて、死にたかったです。
Aさんのことですが、今までいじめられてきて、cyoko-_-さんという友達ができ、いままでいじめを行ってきたグループに入れてもらいたくさんの友達に囲まれて、一種、舞い上がっているのかもしれません。
また、以前にいじめられて辛さを分かっているからこそ、新しく入ったグループの友達を手放したくないのかもしれません。
けれど、どんな理由があっても私はAさんの行いはいけないことだと思います。
>>・・・もちろん塾の行き帰りには一緒に行くし、グループの人がいなかったらKちゃんと一緒にいたいんだ・・・」と言われました。
Aさんは友達(cyoko-_-さん)のことをなんだと思っているんだ、周りに人がいなかったら一緒にいて欲しい、そんなのムシが良すぎると思います。
上記のように、いじめられて辛さを分かっているからこそ、新しく入ったグループの友達を手放したくないのかもしれないし、私もいじめられた経験があるので、Aさんの辛さも分かりますが、結局Aさんは自分の身だけを優先させてしまったのかなと思います。
これからどう付き合っていくか、ですが、
1.cyoko-_-さんがいじめられたり、一人でいることにも耐えられるのならいじめグループもAさんも無視、適度な距離をもってただの塾のクラスメートとして付き合っていく。
ですがこれは、いじめや一人でいることに耐えられるなら、です。
最悪の場合塾を変えるという選択肢もあると思います。
2.学校や塾の先生に相談してみる、これも良い手だと思います。ですが、その場合必ずしも改善されるとは限らないと思います。うまくいく事もあると思いますが、最悪の場合悪化することもあるかもしれないということも留意していてください。
文面をみる限りcyoko-_-さんは正しいことをしていると思いますが、悲しいことですが、正しいことが必ずしもみんなから認められるとは限らないのが人間集団の悲しい現状です。
いじめというのは、多くが正当な理由があって行われるものでは無いと思います。面白そう、とかなんとなく、とかそんな些細な理由です。
けれど、その塾でcyoko-_-さん以外にもいじめがあるかもしれないですよね。先生に相談することは、塾や学校にいじめが起こっている、という事が伝わるという点ではよい方法だと思います。
解決方法とは少しちがうのかもしれませんが、誰かに打ち明けて味方をつくってみるのも、いいと思います。まずご両親に相談してみてください。
今回、いじめの場が塾との事ですが、その塾の仲間とは学校も同じなのですか?
学校が違うなら、同じ学校の友達(普段いっしょにいる友達とか)に相談してみるのも…。仲間がいる、というのは心強いことです。
私は、親には相談できませんでした。けれど、同じクラスに友達がいたので乗り切ることが出来ました。
長くなってしまった割りに、まともなアドバイスが出来ずに申し訳ありませんが、まず、一人で悩まないで 周りに相談してみてください。
この相談の場を御覧になってお分かりだと思いますが、cyoko-_-さんのことを、いじめを止めたことで素晴らしいと思っている方も、心配してくれている方もたくさんいます。
私も、良い方向に進むことを祈っています。
頑張ってください。
本当に、ここにいる方達は優しいいい人達なんだなぁ、と思いました。
>長くなってしまった割りに、まともなアドバイスが出来ずに申し訳ありませんが
そんなことありません!すごく嬉しかったし、為になりました!
>まず、一人で悩まないで 周りに相談してみてください。
友達に相談してみたら「何かあったら絶対言うんだよ!うちが何とかしてあげるから!」と言ってくれて、すごく嬉しかったです。
世の中捨てたもんじゃないなぁ、とまだ世間知らずのくせに思いました^^
丁寧な回答、ありがとうございました!
No.11
- 回答日時:
最近は、塾でもそんな陰湿な「いじめ」があるのですか…
私の頃は(十数年前ですが)塾といえば、勉強に忙しくて
他人に そんな無駄な事をする暇なんて無かったものですけどね。
まあ、私の事は置いといて、
質問者の「どんな対応をすればいいか?」と言うことですが、
まず、考えて頂きたいのが、このような状況では全く勉強に集中できる環境
ではなく、塾に行く意味がないこと。 そして、「いじめ」を許す雰囲気が
その塾にはある、と言う事です。
この状況は、当事者同士(つまり、あなたとAちゃん、そしていじめグループ)
だけでは、話し合いで解決は難しいと思います。
Aちゃんも、あなたと いじめグループの二者選択を迫られて、かなり辛い立場で
あると思います。
ここは、まず御両親に 事情を説明し、そして塾の先生にも 正直に説明して
さらに 塾の先生から、いじめグループの親たちも連絡を取ってもらい
完全にこの最悪の状況を、改善の方向に導くべく「話し合う」のがいい、と思います。
中途半端はいけません。
相手の親を巻き込むと、案外 効果が期待できます。(「自分の子供の成績を上げるために
塾に通わせているのに、なぜ そんな事をしているのか?」 と、普通の親なら子供を叱ります。)
塾も、お金を払い通っている以上、あなたに満足のいく学習環境を整える義務があります。
どうか、勇気を出して一歩、進んでみてください。
No.10
- 回答日時:
勇気ある行動をされてすごいと思います。
Aさんも勝手ですね。そもそもグループとかなくていいのではないかと思いますが・・・
無視するのがいちばんです。
Aさんのことも無視すればいいのでは?
都合よすぎると思います。
No.8
- 回答日時:
主さんは本当にすごいと思います。
塾は週何日、何時間くらいあるのでしょうか?
あと、暴言は休憩時間のみですか?
やっぱり無視が1番かなって思います。
休憩時間中、音楽聴いて聞こえないようにするとか、
先生のところに質問にいくとか。。
なんしか、無視が1番。相手にするだけ無駄。
塾は週3で約3時間あります。
私が一番辛いのはお弁当の時間です。(長いので)
ポツンと一人きりな感じがします。(グループじゃない人と一緒にたべてます)
・・・ですがやっぱり無視が一番ですかね?考えてみようと思います^^
回答、有難うございました
No.7
- 回答日時:
悲しいお話ですね。
優しい人が心無い人に攻撃されているお話を聞くと胸が痛みます。
いい行い、正しい行いが必ずいい結果をもたらすとは限りませんが、
cyoko-_-さんの優しさ、思いやりはとても尊いものだと思います。
いじめられるという悪い結果に繋がっても、間違ったと思わず自分を信じてください。
悪事を正す事、人を守る事はとても勇気がいる事です。
cyoko-_-さんは優しく、勇敢な人だと思います。
AさんとAちゃんが同一人物を指すのか解らなかったのですが、
同じ人だとしても別の人だとしても、
3年間の親友であるcyoko-_-さんよりも新しい親友を選んだ人です。
個人的な意見ですが、その程度の人とコソコソしてまで付き合う価値がわかりません。というか都合が良すぎます。
私はいじめられるような自分が恥ずかしくて親にはいえませんでしたが、cyoko-_-さんの場合は「いい事」をしての結果として今の状態がある訳ですから、何も恥ずかしがる事はありませんし怒られる事も、失望される事もないかと思います。
どうしても行きたくなければ、塾を変わるようご両親に話してみてはどうでしょうか?
私がcyoko-_-さんの親だったら、cyoko-_-の事を、行動を誇りに思います。
cyoko-_-さんにこれ以上辛いことが降りかかりませんように。
本当に心から思います。
つきなみな事しか言えませんが、これからの人生、そのまっすぐな心が折れないように頑張ってくださいね。
ameyaさんの回答、すごく嬉しかったです^^
いじめられたことで私は「本当にAちゃんを助けてよかったのだろうか・・・」とか思ってしまっていたので・・・。
あと、AちゃんとAさんは同一人物です@@;
すみませんでした・・・。
>私はいじめられるような自分が恥ずかしくて親にはいえませんでしたが・・・
そうですよね。私も恥ずかしいです・・・がこれ以上苦しむと鬱になってしまいそうなのでまずは親友に話してみようと思います^^
>私がcyoko-_-さんの親だったら、cyoko-_-の事を、行動を誇りに思います。
>cyoko-_-さんにこれ以上辛いことが降りかかりませんように・・・
ありがとうございます。
嬉しくてかは分からないけれど今まで堪えていた分の悲しみが涙となって今頃流れてきました・・・。
ameyaさんもこれから苦しむこと・悲しむことがありませんように・・・
勇気をもらえました。ありがとうございます^^
No.6
- 回答日時:
ちょっと確認なんですが、いじめられていたAさんと親友だったAちゃんは別人ですよね?
同じAなので混乱していますが、別人として答えたいと思います。
まず、あなたがいじめられている子を助けたことはすごく勇気のある行動だと思います。
Aさんはきっと感謝しています。
Aさんと友達になることも一つの手です。
親友のAちゃんの言ったことはとても腹が立ちますが、自分の気持ちははっきり言ったほうがいいです。
Aちゃんは臆病ですし、卑怯者だとも思いますが、Aちゃんはいじめっ子がいないところでは友達でいたいといっているようです。
なので、せめるような口調ではなく、
「だれかの目を気にして友達付き合いをするなんて変だと思う。どうして他人に言われて友達を選ばなきゃいけないの?その程度の付き合いの人だなんて思っていなかった。すごく悲しい」
と手紙でもなんでも伝えることが大切です。
もしかするとそれは虫のいい話なんじゃない?といってあげないと目が覚めないかもしれませんがそれは最終手段です。
あと、どんなときにどんな嫌がらせを受けたか、塾の先生と親に相談することをお勧めします。
常識的な塾ならば、何らかの対策を打ってくれます。
信用できるようなら学校の先生にも相談すべきです。
最近はいじめについての理解も深まっているので、よい解決策やアドバイスをくださる可能性があります。
大人の力を借りるのはいやかも知れませんが、それが一番の近道です。
とりあえず今はいじめっ子とAちゃんにはあまり関わらず、別の友達を作ったほうがいいかなと思います。
あ!すみませんでした!
AさんとAちゃんは同一人物です!
勘違いさせてしまった方々、すみませんでした・・・
>親友のAちゃんの言ったことはとても腹が立ちますが~
そうですよね。最初それを聞いたとき何故か涙が出てきたのを覚えています(そんなに昔じゃないですが)。
>あと、どんなときにどんな嫌がらせを受けたか~
親や塾の先生に相談する事には抵抗がなんとなくあります・・・
相談したらもっといじめられるのではないか、とか考えてしまいます。
>とりあえず今は~
そうですね^^
心から信用・信頼しあえる友達を作りたいと思います。
回答、ありがとうございました^^
No.5
- 回答日時:
いじめを止めたのは正しいよ。
でもその時に、いじめっこを悪い奴らだと考えていたから、いじめっこから悪意が返って来ているんだと思う。(勿論、日頃の付き合いは分からないから文面から判断するとだけどね)
だから今回のキミの行動に点数を付けると60点。
動機は良かったけど、行動がまずかった。いじめを止める時も、いじめっこを悪く思わずに、人をいじめる事でしか幸福感を感じられない可愛そうな人と思うべきだった。そう出来ていれば、もっとうまい言い方が出来たと思うんだ。
善人ヅラ(あくまでもいじめっこ視点で言うとの話だよ。あの時のキミは基本的に善人なんだけどねw)で非難されたら「なんだてめえゴルァ!」となることを予想して、そうならない作戦を考えるべきだったんだ。
善を為すのは良い事だけど、蛇のように賢く、鳩のように純真でいなければ痛い目に会う事もあるんだ。相手やその場に応じて臨機応変に対応しなければいけないワケ。
今度の件でキミが「他人に親切にしたって報われないし、こんな目に会うくらいなら、二度と親切なんかしないぞ」と考えるのが一番いけない。
親切は尊い。それが出来る人は立派な人だ。
Aちゃんを助けた時の気持ちや行動に間違った点はなかったのか、自分で点検してみることだ。若いのに善を為そうという程、人間のレベルが高いキミだ。きっと、何かしら反省点が見つかり、次回はもっとうまくやれるだろう。
それにさ、キミはAちゃんを助けたいと願ったでしょ?その願いはかなっているよ。誰かを助けるってことは、その人の荷物を代わりに背負ってやることだからね。今、Aちゃんのいじめの苦しみを、キミが背負っているんだからさ。その辺もよく考えてみる事だ。若き同志よ。
確かに“いじめグループが悪い”と思っていた自分がいました・・・。
>蛇のように賢く、鳩のように純真でいなければ~
そうですね^^
そうなりたいものです。
>Aちゃんを助けた時の気持ちや行動に間違った点はなかったのか~
sarayさんの文をよんですごく考えさせていただきました。
確かにもっと良い方法があったかもしれません・・・
>それにさ、キミはAちゃんを助けたいと願ったでしょ?
Aちゃんを助ける事が出来たなら嬉しいです^^
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
質問文を読んでいていまいち分からないところがありますが…。
まぁ質問者様のしたいようにすれば良いと思います。
所詮は塾という限られた小さな世界ですので。
数年後に関わりを持っていたいというほうを選んだ方が気が楽かなと思いました。
>質問文を読んでいていまいち分からないところがありますが…。
すみませんでした><
どこが分からないか教えてくださると嬉しいです。
自分の好きなようにしたいと思います^^
短い人生なので楽しく生きたいと思います!いじめグループなんかに負けません!
回答ありがとうございました^^
No.3
- 回答日時:
私は趣味で社会心理学をかじっていますが、大ピンチですね。
交渉するときに選択肢を入れられると、ほかの選択肢を見つけることが難しくなるので、いじめグループの交渉術であなたは追い詰められている状況です。
いじめグループの失敗した所は、あなたに妥協案を出していないところでしょう。
そのおかげで私がこうして回答できるわけで...って前置きはこのぐらいにして回答させていただきます。
あなたの選択したいのは「どちらとも仲良くしたい」ですね?
それならばそのことを伝えましょう、その上で前置きに書いているように相手に選択肢を与えると解決する可能性が高いです。
その選択肢は、「いじめを止めてみんなで仲良くする。」か「今まで起こったことを思いつく限りの大人に報告する。」ってことを相手に選択させましょう。
相手の返事を聞く前に、一方的にこう言った話をしてください。
「私はいじめるのもいじめられるのも、誰かがいじめられているのも嫌。私にいじめをとめる力は無いから、いじめをとめられる人は尊敬するしいじめている子がいじめをやめたらそれもすごいことだと思う。Aちゃんがいじめられていて次は私、私がいなくなったらAちゃんをまたいじめるだろうし、Aちゃんもいなくなったら次のいじめは誰に向かうの?○○ちゃんかな?△△ちゃんかな?(個人名を言ってください) Aちゃんごめんなさい、あなたがいじめられているときに、もっと私にできることがあったと思う。それができなくてごめんなさい。」
まあこんな所かな?
私も万能ではないので、これでいじめが止まらなかったら塾の先生を始め学校の先生や相手の親などに片っ端から連絡を入れてください。
大ピンチですか・・・T_T
>「私はいじめるのもいじめられるのも~
「やめなよ!」などを言ったときにもう一生分の勇気を使ったかと思うくらいドキドキして肝が据わったので、ちょっと言ってやろうと思います。
回答ありがとうございます^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 本当に本当に最近毎日悩んでることがあります。春から専門学校に通い始めて9日が経ちました。しかし過去の 2 2022/04/16 20:24
- 友達・仲間 12月23日〜25日で友達グループ①と旅行に行く予定なのですが、最近あまり好きじゃなくなってきて、 1 2022/11/14 23:02
- 子育て ママ友グループLINE抜けたい 9 2022/05/30 10:09
- 友達・仲間 修学旅行 修学旅行で3人~5人のグループを自分たちで作ってください。と言われて自分がしいて言うなら一 3 2022/04/22 01:02
- いじめ・人間関係 中学2年です。 私はぼっちで大人しくクラスでいじめられていて担任から一度いじめてくるグループ4人に説 3 2022/08/15 22:52
- 友達・仲間 高校2年女子です。 私は4月頃、ぼっちだったのですが、 校外合宿をきっかけに2人組のグループに入れて 4 2022/08/31 06:40
- 友達・仲間 最近少し疑問に思うことがあります。 2週間前から専門学校に通い始めました。そこで1人友達ができて、こ 3 2022/04/22 01:28
- いじめ・人間関係 クラスでいつも5人グループでいたのですが、ハブられました。今ぼっち状態で本当に辛いです。 グループの 5 2022/09/15 17:39
- 友達・仲間 仲良くしてたグループでハブられたらどうしますか? 長文失礼します。 高3女子です。 3年のクラスにな 6 2022/06/06 21:35
- いじめ・人間関係 友達関係がうまくいかない 2 2022/10/05 20:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達はいるけどぼっちです
-
学校を休む癖がついてしまいました
-
男友達にレイプされた
-
チクリって悪いの?
-
急ぎの質問です。 最近、好きな...
-
中学生です。精神的に辛いです...
-
同窓会したがる人
-
体調が悪くて学校を3日間休んだ...
-
高校生です。 友達7人で雑談し...
-
今高校3年生です 学校で友達い...
-
大学1年ですが、もうさぼりま...
-
高校の期末テストで遅刻してし...
-
大学ぼっちが辛すぎます。 今大...
-
人間関係で色々病んでしまいい...
-
遅刻する人や毎回指定時間ギリ...
-
女子高での性的イジメ
-
高校に上辺だけの友達しかいま...
-
お弁当を一緒に食べる友達がい...
-
過去の懺悔や後悔
-
クラスでいつも5人グループでい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友達はいるけどぼっちです
-
お弁当を一緒に食べる友達がい...
-
大学ぼっちが辛すぎます。 今大...
-
男友達にレイプされた
-
修学旅行に行かないという選択...
-
急ぎの質問です。 最近、好きな...
-
今高校3年生です 学校で友達い...
-
高校生です。 学校の帰り道1人...
-
高校生です。 友達7人で雑談し...
-
クラスでいつも5人グループでい...
-
小学校四年生女子の友達につい...
-
中学が楽しすぎて、高校が楽し...
-
チクリって悪いの?
-
体調が悪くて学校を3日間休んだ...
-
これはいじめですか? 学校でお...
-
小6のとき転校先で全然馴染めま...
-
いつもぼっち 中学2年、女子で...
-
高校に訴えたい先生がいるので...
-
いじめる人、悪口言う人、意地...
-
遅刻する人や毎回指定時間ギリ...
おすすめ情報