プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

4ヶ月と少しの♂子猫です。家に来てから3ヶ月。
このネコがよく噛むんです(-_-;)私の手を…。
撫でようとすると腕にまとわりつき、噛みつきながら、ネコキックします…痛いです…手がボロボロです…。リスカ状態、と同僚に言われてます…。

家に来たばかりの頃から、よく私の手で遊びました。その頃は小さかったので、たいしたことなかったのですが、今は、突然やられるとあまりの痛さに反射的に叩いたり、振り払ってしまいます…
でも、ほんとうに遊びや甘えならいいのですが、敵意とか、相性悪いのかな…なんて、ちょっと哀しいこの頃です…または、反抗期?でしょうか?ネコの噛み癖ってありますか?なおりませんか? 
噛んでキックして、いた~~い!と私に叩かれて、その後、意味不明にぐるぐる喉を鳴らして喜んでいる?時もあります。しゅんとしている時もあります。おそるおそる向かって来る時もあります。威嚇はしません。
いったい何なんでしょうか…。
この行動は私にだけです。他の者にはやりません。
心当たりや経験がありましたら教えてください。

A 回答 (11件中1~10件)

4ヶ月ならまだまだ大丈夫だと思いますよ。

(^^;;
うちは今1才1ヶ月と2ヶ月がいますが、2ヶ月の方はなでようとすると、指に向かって噛み付いてきます。
噛み付きながら猫キックもやりますね。
遊んでいるのです。
敵意があれば、威嚇でしゃ~ふ~しますし、もっとぐわぶっ!!と噛み付いてきますよ。
それこそ牙穴あくくらい。

その行動は、子猫同士がお互いにやるものです。
他の方もおっしゃってるように、それをやることで噛む力加減を覚えていきます。
上の子も、歯が完全に変え変わるまでは私の手とか、コードのようなものとか、よく噛んでましたね。
4ヶ月だと歯が生え変わる時期に差し掛かってきてもいますし、それもあると思います。
噛み応えのあるおもちゃはありますか?
ちょっと固めのおもちゃを与えると良いそうです。

ただ、このタイプの噛み癖は、大きくなればなくなっていくと思いますよ?
これを遊びとして定着させてしまうと、残ってしまいますので、注意が必要ですが。
うちは、手を差し出して噛み付いてきたら、すかさず棒付きのおもちゃ(先にウサギの毛のぽんぽんがついているようなもの)をもって、それを噛み付かせるようにしたりしました。
噛んでいいものは人の手とは感触が違のだということを覚えさせます。

後は、根気よく噛み付かれたら「いた~~~~いっ!!」と怒鳴る。
目を見てしっかり怒りましょう。
猫はこちらの感情をきちんと理解してくれます。
だから、本当にしてはいけないことは、こちらも本気で怒らなくてはダメです。
それでもダメなら、軽く顔全体を噛みます。
といっても本当に噛むわけではなくて、「あがぁ!!」と目の前で大口を開けるんです。
結構びっくりされますが、効果はありました。
ただ、猫によってはすねてしまう子がいるので、性格によっては向かないかもしれません。

> この行動は私にだけです。他の者にはやりません。
それは、あなたのことを一番近い人間、もしくは親だと思っているのですよ。(^-^)
猫の場合、犬と違って人間との関係は上下関係ではなく対等関係、もしくは親子関係となります。
そのため、野生ではある程度の年齢になれば親離れをして完全な成猫となるのが、室内飼いされている猫は、いつまでも親である人間がそばにいるため、子猫の部分をず~っともっていくのです。
それが猫のかわいい部分でもあるんですよね。

私も上の子の時は、本気で噛み癖に悩みましたが、1才になって落ち着きましたよ~。
そして下の子が来てお兄ちゃんになったとたんに、ぱったりおさまりました。
というか、それを狙って下の子をもらったってのもあるのですが。(^^;;
一匹飼いの子には、噛み癖が残りやすいそうです。
それはそれで寂しいもんです。勝手ですけどね。(^^;;

噛み癖は誰もが悩むことだと思います。
anna1111さんが嫌われているわけでも、しつけの仕方がまずいわけでも、猫ちゃんが悪いわけでもありません。
あまり深く悩まないでくださいね。
自分がめちゃめちゃ悩んだので、お気持ちはよ~っくわかりますが、逆効果ですので~。(^^;;
ママ(もしくはパパかな?)として信頼してもらってるんだと自信をもって、気長にしつけていきましょう!!
がんばってください!!
    • good
    • 19
この回答へのお礼

ありがとうございます。まだ大丈夫ですか…(^_^;)ほっ。。
そうですか。Prynneさんとこのネコさんも噛み噛み&ネコキックしますですか~
しゃ~!ふぅ~!は しないし、噛むのも、ちょっと遠慮がちかなって感じです…が、痛いです(^_^;)そうそう、コードも噛むから大変です。
やっぱり、歯の生え変わり、ってことも原因のひとつかもしれないですね。おもちゃは、市販のものや、家にある小物など、とにかく何がヒットするかわからないのでどんどん与えています。
そうなんですよね。ネコってこちらの感情を理解しますよね。以前飼っていた猫の時、身をもってそれを知りました。もちろん人間側の思い入れも多少はあるにしても…。
Prynneさんのネコさんの噛み癖がおさまったことを聞けて、安心しています。
彼が私を信頼してくれてのことだったらとても嬉しいです。ねこママとして、がんばります。元気の出るアドバイスをありがとうございました!

お礼日時:2002/08/01 23:54

日々大変かと思われますが、猫ちゃんは相談者様になついていると思って頂いて問題ありません。

あなたの手にしかじゃれないのであれば、なおのこと信頼関係はしっかりしているのだと思います。相談者様の手に何か悪いことがあるのではなく、今現在その猫ちゃんが社会勉強中なだけですので、一つ一つ、家での相談者様のルール(やっていいこと悪いこと、噛んではいけない場所など)を学習させてあげてください。
    • good
    • 4

手をおもちゃだと思って、一生懸命カミカミやケリケリをしてくる子猫・・・く~、可愛い(>▽<)。

でも、ほんっとうに痛いんですよね。
私も去年、子猫3匹相手に、手がぼろぼろになりました・・・。

子猫が突進してきたら、まず、猫をごろんと床に転がします。
そして、えいやっと向かってくる猫の手足を避け、猫の背中やお尻付近を片手で掴みます。その時、爪を少し立てて、さながら猫が噛みついているようにやります。
「敵が背後に!」と、子猫は体を床の上で反転させるので、そしたら掴んでいた手を隠し、もう片方の手でまた子猫の背中に「噛みつき」ます。
これを延々と繰り返し、子猫が「ムキーッッ、全然やっつけられない!」となったところで、全身を撫で回しもみくちゃにします。

また、うっかり腕がつかまってしまい、後ろ足でケリを入れられたときは、もう片方の手の平でばしばし後ろ足を叩いて「ケリを入れ返し」ます。

・・・これで、手のケガは激減します。本当ですよ~(^o^;)
「パンチ」はかなり受けなくなりますし、「ケリ」も手の平で受けた方が傷になりません。

ただし、あんまり圧倒的にやってしまうと、子猫はいじけます(笑)
たまに反撃もさせてあげつつ、遊んであげて下さい。
「ほれほれ、オマエの本気はそんなものか!」などと言葉もプラスすると、これまた楽しさ倍増です!・・・端から見ると変なことこの上ないですが。

普段、甘えに来たときにもゴロンと倒すようにし、「倒され慣れ」させとくと良いでしょう。
その内、遊んで欲しいときはごろんとひっくり返って手足をバタバタさせ、甘えたいときは喉を鳴らしながらひっくり返って待つようになります。
・・・可愛いです(鼻血)。

また、爪切りに関しては、それ単体で行うのではなく、コミュニケーションの中に混ぜ込んで行うことをオススメします。
熟睡しているときや、うっとりとまどろんでいる時を狙いましょう。ちょっとでも反応しだしたら、喜ぶところを撫でて、「これは可愛がっているんだよ~。だからホラ、気持ち良いでしょ?」と言い聞かせます。
「ちょっとムカツクけど、可愛がられているみたいだから、まあイイや」
と、思わせればしめたものです。

・・・こんなんでご参考になったか分かりませんが(^o^;)
猫との暮らしを満喫して下さいませ♪ファイト~っ

この回答への補足

●●●
 ご回答、アドバイス、経験談をお寄せくださった皆様、
 本当にありがとうございました!
 また何かの折には、よろしくお願いいたしますm(__)m
 

補足日時:2002/08/03 00:23
    • good
    • 12
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。はい~…痛いけど可愛い、可愛いけど痛すぎ…って感じの日々です(^_^;)
aiai_lilyroadさんも手がぼろぼろになった経験がおありなんですね。
カミカミケリケリはけっこうよくある行動と知って安心しています。何しろ以前いた猫にはなかったことなので少し戸惑っていました。
「倒され慣れ」させておく…う~ん、、なるほど、です。早速、取り掛かろうと思います。
コミュニケーション爪切り、やっているんですが、日に3本が限度なんです…ハンパじゃない嫌がりよう…(^_^;)お耳そうじが大好きなので、そちらでうっとりさせて爪切りになだれこんでいます(笑)爪切りの時、つい、赤ちゃん言葉になっているのはワタクシです…「ちゅめ、きりきりしようね~、いいこちゃんね~~」 う…、我ながらお恥じゅかちい(^^ゞ
すてきなアドバイスをどうもありがとうございました。これからも仲良く暮らします!!

お礼日時:2002/08/03 00:18

みんな一度は経験することです。

猫は不思議なもので最初は甘噛みして
軽く後ろ足で爪研ぎのまねを始める。そう時間が経たない内に興奮状態
になり、獲物と勘違いするのか噛みつきだけでなく、前足も爪をたて
しっかり手を確保すると猛烈な勢いで後ろ足の攻撃が始まるのです。
多分、甘え→遊び→興奮状態 こんな流れで被害に遭う用に思います。

対策は、爪を切ることです。切る時の注意点は爪の中に血管が通って
いるので白濁した部分を避けて透明の部分を切ります。
ペット用品売り場には、必ず猫の爪切りのが有りますから、買って損は
ないですよ。
後は、しかることです。手を噛んだり前足で掴んで来たら、手を引かずに
「コラー」と叫び反対の手で後ろ足を拘束して仕舞います。
手を引けば、逃がさないぞとばかりに強く噛み前足の爪を立て後ろ足が
がりがりと攻撃するだけです。

兄弟や他の猫がいても対策にはなりません。家には5匹いますが、殆ど
の猫にこの攻撃を受けています。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

その通りです。最初は甘噛み、あるいは、途中、甘噛み、で、様子をみている時もあるようですね。私の不意をついて、ど~~っと襲ってくるときもありますが…(^_^;)
爪切り、これが、嫌がって嫌がって…。ごくチビの頃から癖付けようと切っていたのですが、最初はおとなしく切らせていたのですが、3ヶ月を過ぎた頃から急に嫌がりのそぶりです。もちろん、注意して爪だけを切っていますが、激しく抵抗します。この時にも私は血だらけ…(T_T)
はい。仰るように、最近は、後ろ足拘束を私が覚えました。けっこう効きます。
でも、子猫の当然の行動だとわかって安心しました。
そうですか…兄弟猫や友だち猫がいても同じなんですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/02 03:31

本来子猫は兄弟猫と遊んで(プロレスごっことか)小さいうちに噛み加減や爪の出し加減を覚えていくのですが、


早くに1匹になってしまうと噛み加減がわからないまま大人になり大人になってから噛まれたり引っ掻かれたりするとものすごく飼い主の方が傷だらけになります。
私も血だらけになりました。
anna1111さんのおうちで許されるならもぅ1匹お友達の猫がいたほうがいいと思います。
それですべて解決ってなるのが一番の近道です。
もしそれが無理ならもぅ手で遊ばせるのは辞めさせないとだんだんもっとひどくなります。
あまりの痛さに叩いてしまうのはよく解りますが猫はよっぽど痛くないと鳴いたり痛いそぶりをみせません。
なんともないように見えても実はとっても痛いんです。
なので難しいと思いますががんばってオモチャであそんであげるかもぅひとりお友達でGOOだとおもいます。
もぅ1匹かえなくても参考になればとURLを載せておきます。

参考URL:http://www7.plala.or.jp/neko-trouble/neko2.html
    • good
    • 7
この回答へのお礼

そうなんですよね…実は2匹以上で飼ってあげたかったんですが、どうしても無理でした。
今は、ごく小さい頃のように自ら手で遊ばせているのではなく、撫でようとしたり、彼の視界に私の手があると、やられる始末ということです。だから、自分から遊ばせているのにあまりの痛さに叩いているのではなく、不意にまとわりつかれて、強烈な噛みとキックを入れられた時の反射的行動ですので、毎回叩いているわけではありませんし、意識してお仕置きやしつけとして叩いているわけではないです。叩くというより反射的に振り払った結果、叩いた感じになるという具合です。
質問文が表現不足で申し訳ありませんでした。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/02 03:17

こんにちは。

子猫のうちは良くあるトラブルですね。
 まず、ネコ的には「遊んでいるんだ」というのはみなさんのおっしゃるとおりです。あなたの手をおもちゃだと思っているんですよ。
 それで対策ですが、手では遊ばせず、おもちゃを使うことです。猫じゃらしみたいなおもちゃを使って、めいっぱい遊んであげて下さい。そして手にじゃれついてきたときは手を引っ込めて、それ以上遊ばせないようにします。これをしばらく確実に続けていれば、だんだん手をおもちゃだとは認識しないようになります。頑張ってくださいね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

おもちゃを使っても、目標はおもちゃをもつ「手」にあるようです…(^_^;)
それにもうネコジャラシ程度じゃ満足してくれません。皆さんのアドバイスを読みつつ、今、ふとひらめいたのですが、ある種「まだ制覇していないおもちゃ」が私の手なのかも知れないですね…ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/02 02:57

 私も家にネコを飼っているのですが、まさか同じような経験をされた方がいるなんて驚いています。


我が家のネコは2歳♂で、やはり3ヶ月~のときには手にまとわりついてきてネコキックをしてきました。本当にリスカ状態ですね。
私の手はボロボロ。
塾に行っていたのですが、妙に塾教師の視線が気になりました。
でも、しばらくしたらその痛みにも慣れてしまいました。
大きくなるにつれて、だんだんと性格もおとなしくなりました。
 あと、子猫の時は(イまでもたまにそうですが)ジェットコースターのように家中を駆け回ります。狂ったように。誰も彼を止めることはできません。
少々興奮気味なのかもしれませんね。
そういう場合には兄の自転車のヘッドライト(←取り外し可能)の光を使ってじゃらし、疲れさせます。
私はそんなに田舎には住んでいないのですが、どこから見つけてくるのかここ1週間でセミを5,6匹捕まえてきました。
あとスズメ2匹。
一体こんな都会のどこで見つけてくるんだ、という感じです。
そりゃ、まあ飛んではいますが。
で、意味無いのに人に見せつけるんですね。
真夏は深夜2時くらいにセミのけたたましいを聞くハメになります。
拾って庭に投げ捨てるんですが、ご丁寧に拾ってくるんですね。
しかも何故か人の前でじゃれる。
よっぽど見て欲しいのでしょう。

そう、グルグル言いながら噛んでくるんですよ。
甘えたいのか、そうでないのか…。
意味分かりません。
関係ありませんが、我が家のネコは「ルウ」と言います。
気でも狂ったように暴れる時は「暴れルウ」と呼びます。
「暴れルウ」の時は家族全員が「ヤツは誰にも止められない」と言います。
カリカリ餌を食している時は「カリルウ」とか…。
ま、どーでもいいですね。
とにかく暴れたときはじゃれさせましょう。
おもいっきり疲れさせましょう。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ruruu0524ruutyanさんも同じようなご経験なさったのですね。塾教師さんの視線…わかります…。私は、今、夏場ですが、公共の場では長袖をはおったり太目のブレスレットして隠してます(^_^;)
う…わかります!うちもまさにジェットコースター! 特に自分のご飯の時間に興奮するのか、作っている時、私の背後やサイドを、ひゅん!という感じで、何かが通り過ぎます(ネコですが‥(^_^;))…。はい。うちもそんな彼を誰にも止められません・・・ うちは今回の猫は完全室内飼いなので、深夜のセミ(^o^)はないですが、ruruu0524ruutyanさんのネコさんは、やっぱり野生の名残りたっぷりですね。以前のネコはセミが好きだったのか、セミばっかり集めてたなぁ…。そういえば、親戚のネコくんは、ヘビを得意げに持って帰ってきたことがあったそうです。
(^o^)わかるなぁ・・「暴れルウ」ちゃんなど、その時時の呼び名。ちなみにうちでは、噛んだ時は、「噛み噛みにゃんこ~!」キックした時は、「このぉ!ケリケリにゃんこめ~~!」ってな感じです。
体力つけて(私に)、思いっきりヤツを疲れさせます(笑)
楽しくも、ためになる経験談をどうもありがとうございました。マニュアルや学説も大事だけど、相手は生き物ですから、何より経験談を聞けると安心できます。

お礼日時:2002/08/02 00:10

母親から早く離された仔猫は、同じ仔猫同士の中で痛みと言うものを覚えて力加減を覚えるのですが、1匹だけだと力加減を学習する期間がありません。



来たばかりの頃に、手で遊んでやったそうですがその時点で仔猫は貴方の手を、オモチャだと認識したのでこのままでは、大きくなっても「貴方の手=オモチャ」と思ってしまいます。 それと人間の手に噛み付いたときの感触は、猫の狩猟本能を刺激します。叩かれても喉を鳴らすのはそういう所から来ているのかもしれません。
叩くよりも、口の中に嫌がるほど指を突っ込むと、指は噛み付かなくなりますが・・・遅いかもしれませんが、ミトンのような物を手にはめて相手をしてあげてください。

おそるおそる近寄るのではなく、狩の態勢で貴方の手という獲物と認識したおもちゃで遊ぼうとしているのだと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

おもちゃ・・・ですか・・。
お気に入りのおもちゃなら、嬉しいです(^_^)
指というより、手のひらから腕にまとわりつく、抱きつく、という感じですね。
ミトンはもちろん試しました。他にも手をガードするためいろいろ。でも、それだと興味なしです。ナマ手のときに襲われてます(笑) もう遅い?ですかね…。ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/01 23:50

子猫は牙や爪が細く尖ってますから、小っちゃい割に痛いですよね


でも、大きくなって噛んで来なくなると、それはそれで寂しいものですよ
とりあえず、爪とぎやマタタビスティック(じゃなくてもいいですけど何か齧れるもの)をあてがってやってみてはどうでしょうか?
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。はい・・かなり痛いです・・
そうなんですよね。一度、全くおとなしい日があって、その時、手は無事でしたが、なんとなく寂しかったです…。爪とぎは、早い時期からあたえていますが、またたびスティック、試してみますね(^_^)ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/01 23:48

anna1111さん大変ですね!


でも子猫の噛む癖はどの飼い猫にもあらわれるそうです。
早くから親・兄弟と離れ1匹で飼われるネコは、成長しても噛み加減が分からず、そのまま甘やかしていると飼い主さんを傷だらけ、血だらけ、にしてしまいます。
子猫は、ケンカ遊び、噛み噛まれ、猫同士の遊びを通して、噛み加減・力加減をを覚えていきます。
噛み癖は、仔猫のうちならしつけが可能だそうですが面白がって手にじゃれつくのを許していると、段々とエスカレートしてしまいます。

しつけ方は噛まれたら「ダメ」「痛い」と大声をだして猫にいけない事と認識させるようにして下さい。それでだめなら首根っこをつかんで動きを封じたり、鼻を指ではじいたりして叱ってください。それを根気よく繰り替えすことでいけない事と認識すると思います。

私の飼っているネコの時も大変でしたがどの飼い猫にもあることですので できるだけ早く治してネコちゃんと快適ライフを手に入れましょう。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

はい~ 大変なんです~~(^_^;) ありがとうございます。
子猫から飼うのはこれで3度目なんですが、以前の2匹(♂)は全くそんなことがなかったので、遊びかな…と思いつつも、戸惑っていました。
一応、小さい頃から、エスカレートした噛みかたをした時は、いたい!叫んで、とくとくと「言い聞かせ」をしています(^_^;)  そのかいあってか、いたい!と言うと、悪いことしたかな、って感じにはなることもあるようです。以前に飼った猫が2匹とも(別々の時期に飼っていました)そうとうおとなしかったんですね。子猫の普通の行動だということがわかって安心です。どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/08/01 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!