dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4ヶ月と少しの♂子猫です。家に来てから3ヶ月。
このネコがよく噛むんです(-_-;)私の手を…。
撫でようとすると腕にまとわりつき、噛みつきながら、ネコキックします…痛いです…手がボロボロです…。リスカ状態、と同僚に言われてます…。

家に来たばかりの頃から、よく私の手で遊びました。その頃は小さかったので、たいしたことなかったのですが、今は、突然やられるとあまりの痛さに反射的に叩いたり、振り払ってしまいます…
でも、ほんとうに遊びや甘えならいいのですが、敵意とか、相性悪いのかな…なんて、ちょっと哀しいこの頃です…または、反抗期?でしょうか?ネコの噛み癖ってありますか?なおりませんか? 
噛んでキックして、いた~~い!と私に叩かれて、その後、意味不明にぐるぐる喉を鳴らして喜んでいる?時もあります。しゅんとしている時もあります。おそるおそる向かって来る時もあります。威嚇はしません。
いったい何なんでしょうか…。
この行動は私にだけです。他の者にはやりません。
心当たりや経験がありましたら教えてください。

A 回答 (11件中11~11件)

こんにちは


乳歯の生え変わり時期ではないでしょうか。
口の中がむずがゆくて 何かを噛むと気持ち良いんじゃないかしら。
きっとanna1111さんのことが大好きで 安心して噛めるのでは?
靴下やハンカチを丸めたもの 小さいぬいぐるみなどで遊んであげてみてください。
気に入ってくれれば あなたの手は 少しはマシになるかもしれません。

私も猫サンが小さい時は 手も足も恥ずかしいくらい傷だらけになってます。
でも 子猫と私の絆の勲章みたいなものだと思って 諦めてます(笑)

仲良く幸せに暮らしてくださいね♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちわ。回答ありがとうございます。
歯の生え変わり時期、というのは、ちょうどそだと思います。いつも、サークルで寝ているのですが、起きたら、柵をカミカミ…。気持ち良さそうにやっています。丸めた古靴下や小さなぬいぐるみ! はい。それ、与えています(^_^)でも、私が遊んであげると、やっぱり目標は、それを持つ「手」なんです…(^_^;)
でも、fukunecoさんがおっしゃってくださるように、私を大好きでいて、噛んでいるのなら嬉しいです。 私も彼が大好きなんで。
子猫との絆の勲章! すてきですね!私もそう考えて子猫時代の彼といっぱい遊びたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/01 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!