dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一日にニコチン6mgのタバコ20本吸うとして6mg×20で120mg

これを1mgのタバコに代え一日40本吸っても1mg×40で40mg

2箱とは言えニコチン摂取量から言えば後者の方が体には優しいのでしょうか?

なお個人的な意見や感想は求めません
専門家、及び、それに携わる方の意見お持ちしております。

A 回答 (1件)

軽いたばこにしても、体に優しくはならないとされているようです。



喫煙習慣がニコチン依存による場合、軽いたばこにすると同じ吸い方では十分な量のニコチンを摂取することができません。
そのため、無意識のうちに速く吸ったり、深く吸い込んで息を止めるなどの吸い方になります。
結果として、ニコチン摂取量はほとんど変わらず、一酸化炭素などの有害成分はむしろ多く摂ってしまうといったデータがいくつもあるようです。

http://www.kenko-sapporo21.jp/dai-4/karui.html
http://www.gonryo.med.tohoku.ac.jp/kyoushitsuink …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

軽い煙草にするという事は返って悪影響なんですね、
知らなかったので参考になりました。

なかなか回答が来なくて削除しようかと思ってた所だったので、
この回答に感謝致します。
有難うございました。

お礼日時:2007/08/23 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!