dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

喫煙者です。喫煙の本来の意味を知りたいと考えております。
(1)喫煙=香りを楽しむもの
(2)ニコチンを摂取するもの

どちらもというより、においはきらいだけど吸いたくなるのです。
私の場合(2)だけが必要と感じます。
それならば、二コレットなどでニコチンを摂取すれば満足するものなのでしょうか?
タバコの代替品を挑戦したことがありませんので質問してみました。
回答をお持ちの方はお知らせください。

A 回答 (9件)

本質は(2)のニコチン摂取です。


ある程度以上の期間ニコチンを摂取し続けることによって、ヒトの体は血中ニコチン濃度が高い状態を「通常」と誤認します。
ゆえに血中ニコチン濃度が下がってくるとニコチンを補充しようとする欲求が高まります。
ニコチンが切れてだるくなっている状態からニコチンを摂取することで「通常」の状態に戻ることをリフレッシュと錯覚しているわけです。
大まかにいうと体調の良さをを非喫煙者を100としたら、喫煙者が90、喫煙者がニコチンが切れているとき70とすると、70→90に成れば楽になるわけです。(無論その状態でも非喫煙者よりは低い)

「香りを楽しむ」といったものは、煙草の匂い=ニコチン摂取と脳が認識しているためでしょう。パブロフの犬と同じです。
なかには純粋に香りが好きな人もいるかもしれませんが。

補足:噛み煙草のような皮膚吸収するものは喫煙よりも遥かに体に悪いです。タール成分などを大量に吸収するため口腔ガンなどのリスクが非常に高くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の考えでは、
ニコチン欲求に対しては、ニコチンの強いタバコで対処。
習慣化を防ぐためにニコレットで対処という方法を思いつきました。

一番よくないのは、軽いニコチンい1MGなど で習慣化を促すことなのではないかと考えます。

早速7MG から 10MGに変更しました。

習慣化しないよう意識して吸います。

お礼日時:2008/07/15 00:31

喫煙の本来の意味、はインディアンが儀式の際に吸っていたということになるのではないでしょうか。



世界において「喫煙は病気」とされており、日本でもそのように厚生労働省から二年ほど前に伝えられました。
とりわけ依存症物質である原因、それがニコチンです。

私はそういった事実を調べていって「騙された」と思い禁煙しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
喫煙行為自体複数の起因でおこているようですね。
吸い始めは人に教わるわけでもないので、タバコ=暇なときに吸うもの
という事の始まりのようですね。

騙されていることに気づけるのは、事実を調べていってはじめてたどり着くのです。
たとえば、タバコ一本の半分は添加物 なんてことも聞いたことがあります。

タバコに歴史があるのに、われわれはただの一服で暇をつぶしているのかも知れませんね。

お礼日時:2008/07/15 00:22

煙草と乳首の関係はウソです。


彼女の乳首を吸うのはだんだん飽きて疲れますし、そのうち見たくもないと思い始めますが、煙草は無理にでも辞めようと思わなければ何十年でも飽きません。哺乳瓶で育った人でもタバコ吸います。

さて、本題ですが
ニコレットやニコチンパッチなどの煙草の代用品に頼るにしても、やはり半分は自分の気持ちの整理や努力は必要です。ニコレットは私も噛んだ事がありますが、完全に禁煙してから使用し始めてくださいと書いてあります。結局は辞めるのは自分てわけですね(笑)
また含まれるニコチン量はかなり微量ですから、依存したままで吸っていてもなかなか満足できないでしょう。噛みながらでも吸いたくなるものです。
逆に禁煙してから噛むとニコチンの刺激が凄まじく、煙草を吸いたいどころかニコチンパッチでさえ気持ち悪くなります。

ちなみにニコチンの依存は弱いですから、苦しいのは習慣や社会的な情報によって植え付けられた精神的依存によるものです。ニコレットなどで代用するほどの依存や離脱症状などもありません。そこまで強いなら、誰もニコチン無しで7時間も熟睡したりしてません。1時間ごとに起きてタバコ吸ったりしませんからね。
結局、自分自身が自分でタバコから離れられないと思い込んでいる呪縛を解かない限り、禁煙補助剤は頼りになりません。

(1)喫煙=香りを楽しむもの
(2)ニコチンを摂取するもの
(3)間違えて吸ってた。だまされて吸ってた。

基本的に(3)です。美人だと思って離れられず付き合ってたけど、よく見たらブサイクだった・・・。煙草とはそういうものです。人を縛る魅力もなければ、離れて寂しくなるほどの器量の良さもありません。元々趣味も合わず会話も面白くない相手ですから、やめて手持ち無沙汰、暇になるなんてこともありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

会社の上司とのコミニケーションの場に喫煙所がなっています。
タバコも吸わずいるのも変なので、吸ってしまいます。

環境が変わればいいのでしょうね。

お礼日時:2008/07/15 00:36

こんばんは 元ニコ中です。


答えは(2)です。

臭いを楽しむのに仕事をサボったり、禁煙場所で吸ったり、他人に迷惑をかけてまでしますかね?
たばこを切らしたときに別の銘柄でもいいからもらって吸うでしょうか?

どう考えても(2)ですね。
臭いが嫌いなら禁煙したほうがいいですね。
喫煙者にはわかりませんが、気持ち悪くなるほど喫煙者はクサイです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

くさいのは数日のプチ禁煙でよくわかりました。
すごくくさいです。服もくさいし、口がくさい人もいますね。煙がくさいときもあるし、においのでないタバコでニコチンが取れればそれでいいのにな。

お礼日時:2008/07/15 00:33

正解は、(2)ニコチンを摂取するもの。



理由は、

何度も禁煙に失敗している喫煙者は、一般に、【ニコチン依存症】として診断される。

健康タバコと言われている【ニコチンを含まないタバコ】を
出されると、喫煙者は、一様に、美味しくないとか、タダ煙たいダケとかで、文句ばかりで、吸わなくなる。

タバコの銘柄によって微妙に、アンモニアのような添加物が、違うため、味の変化があるが、どのような方法を用いても、
血中に、ニコチン摂取が無ければ、落ち着かないし、喫煙願望が強くなる。

ニコチンを含まない煙(線香等)だと、依存症にならない。

煙の出ない、【無煙タバコや電子タバコ】が出回っているが、喫煙者にとって、煙は無くても良いと言う証拠。

ニコチンパッチを皮膚に貼ると、皮膚からニコチン摂取が出来、一時的に喫煙の欲望を抑える事が出来る。
ニコチンガム(ニコレット)も同様。

当然、禁煙に成功する方法として、ニコチンパッチやガムは、有効手段の一つである。


よって【(1)喫煙=香りを楽しむもの】 は大間違い。
喫煙者も、新幹線の喫煙車両では、副流煙で、気分が悪くなるとか・・
(喫煙行為は、本人の意志では無く、血中ニコチン濃度の補充行為)

リフレッシュって、脳が、血中ニコチン濃度が増えた作用で
勘違いしているダケです。


喫煙者=財務省とJTの戦略の最大の犠牲者達
タバコの正しい情報を持てば、誰も吸わなくなる。
(税金の負担、タバコ病の真実、膨大なリスクを、ニコチンと共に大金で買い求めている)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ニコチンガムを買って食べてみました。
効き目は確実にあります。

具体的には、吸いたい気持ちにならないということです。

ただタバコには、
(1)ニコチン欲求
(2)習慣性
(3)雰囲気
の要素がありますので、私の場合習慣と雰囲気にのまれ
吸ってしまいました。

習慣=みんなが飲む場所
雰囲気⇒会社の中でタバコミニケーションとして潤っている

いわゆるタバコ部屋は会社内と一風変わった、私的ゾーンですからね。
やめるとレスコミュニケーションになってしまいます。
あちらを立てればこちらがたちませんね。

お礼日時:2008/07/15 00:27

昨年末まで35年間1日も休むことなくほぼ1箱ずつ喫煙していました。


習慣だけでした。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

味・香りを楽しむわけではなく、行動習慣に一票!ですね。

とかゆう私も一日10本程度、土日は吸いません。

お礼日時:2008/07/08 22:46

(2)の意味で合っていると思います。



ニコレットなどの代替品もありますが、
吸収される速度があまりにも違うため
みなさん煙草をやめられません。

リフレッシュしていると思うのはニコチン中毒による幻想です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

吸収の速度は考えていませんでした。

吸収の速度というと別の中毒物質の話になりそうですが、
肺からの吸収速度は喫煙より15秒で脳までニコチンが伝達されると聞いたことがあります。

遅効性のある皮膚吸収だと数分と考えるべきでしょう。
鼻から吸うものもあるようですし、かみたばこもありますね。
日本ではそれらの選択肢はないのでしょうか?

お礼日時:2008/07/08 22:09

ニコチンを取る目的でタバコを吸う人はまずいないと考えます。

リフレッシュするためにタバコをすっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

リフレッシュする感覚自体がニコチンによる作用ならば、ニコチンだけを取り、タバコのにおいがつかないほうがいいかなって思ってしまいます。

文句いうならタバコ吸うな!とお感じと思いますが、それでもまだタバコのお世話になっています。

お礼日時:2008/07/08 22:12

こんな話を聞いたことがあります。


タバコの吸い口の丸い形、大きさは乳首です。
煙(白くてやわらかく暖かいもの)を吸って
吐きます。
つまり、タバコを吸うことによって
赤ん坊のころ、母親に抱かれて母乳を吸っていた
もっとも幸せだった状態を再現して、気持ちに
安らぎを与えようとしているんです。
自分では意識していなくても、潜在意識では
そういう作業をしています。

ですからニコチンを摂取できても、暗闇や濃い霧のなかで
タバコを吸って煙が見えなければ、ぜんぜん美味しくなく
満足できません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

たしかに、サイズはほかにはないフィット感がありますね。
潜在意識の欲求=ニコチンによる脳内麻薬の分泌=幸福体験のフラッシュバック

視覚適な要因が潜在意識の中にあるとは考えもしませんでした。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/07/08 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!