重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

コンポジット端子の赤と白の音声のケーブルをライン入力に変換(?)する方法があると以前聞いたのですが、
それがどのようなものか詳しいことは知らないので知っている方がいらしたら教えてほしいです。
というのもPS2とPCをつなぎたいのですが、
赤と青のコンポジット端子がないので、映像は出ても音声は出ないのです。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>コンポジット端子


これは映像端子側の規格の話し。
赤白の音声側は普通にLINE-OUTです。

下記のようなピンプラグ<>ステレオミニジャック への変換コネクタor変換コードをご利用下さい。

AT5204CS
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど、このようなものがあるのですね。
参考になりました。
これをラインイン入力端子に挿せばよいのですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/20 08:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!