
日本語は「今何してるの?」と聞かれたら「***しているよ」とか「これから***するよ」と答えますよね。
韓国語は「何してる?」の表現からして「ムォ ヘ?」→「何する?」という表現をしますよね?答える相手も「パブ モゴ」と答えたりしますよね。直訳すると「ごはん食べる」ですが 実際にはこれから食べるのではなくて もう食べ初めていたりする場合も多いです。
その場合 「パブ モッゴ イッソ」ならわかるのですが・・・
その他に「知ってる?」→「アラ?」とか「合ってる合ってる!」→「マヂャマヂャ!」という表現も現在進行形ではないですよね?現在進行形と現在形の使い分けはあまりしないのですか?する場合、しない場合を教えてください。
※その他 疲れた~ という過去表現を「ピゴネ-」といいますよね。
「ピゴネッソ」というならわかるのですが現在形のままです。
このような表現をする形容詞等はありますか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#3です。
丁寧なお礼拝見しました。「~コ イッタ」「~ア/オ イッタ」についてですが。。
基本的に、状態を表す「~ている」の場合、他動詞は「~コ イッタ」、自動詞は「~ア/オ イッタ」になります。
(他動詞)
食べている→モッコ イッタ
探している
見ている
など。
(自動詞)
開いている→ヨロ イッタ
座っている
止まっている
生きている
など。
「状態」を表していない、普通の進行形の場合は自動詞であっても「~コ イッタ」で表します。
寝ている
走っている
泣いている
など。
要するに、今現在その動作をしている、と言う時に「~コ イッタ」で表しているんですね。
まぁ、、ほんの触りの部分ですが、こんな感じで何となく分かりましたでしょうか。
また、
>韓国語の動詞には「動作の進行」の意味も含んでいる
と言ったのは、全ての動詞に関してです。
これも感覚的なものですが、あらかじめ進行の意味もその動詞に含んでいるので、強調するとかでなければ、進行形にする必要がなく、その文脈で進行の意味になりえるのです。
こういう所って、文法とか、机上の学習だけでは分かりにくい部分なので、理解するのに苦労します。ましてや韓国人のように使えるようになるのは、その国にある程度滞在しないと難しい気がします。
こちらこそ ご丁寧に私にお付き合いいただきまして 本当に有難うございました。
その後 気になって「~ゴ イッタ」と 「~ア(オ)イッタ」について自分のもっているテキストをさがしてみましたがサラっと例文が掲載されているだけでこの1週間ずっと調べておりました笑
なので ご説明 大変助かりました^-^*
ズバリ「他動詞は「~コ イッタ」、自動詞は「~ア/オ イッタ」」という明確なものを見つけられなかったので"ああ!そういう事か!!!"と大変理解しやすかったです!
まぁ 国語的な問題で他動詞、自動詞どちらになるのか 考えすぎて分からなくなるときもありますがそれは 韓国語というより国語力の問題ですネ 笑
-->あらかじめ進行の意味もその動詞に含んでいるので、、、進行形にする必要がなく、その文脈で進行の意味になりえるのです
・そのように言い切っていただくとモヤモヤがとれた感じです!強調したい時とを分けているんですね!韓国人同士が話す会話を前後よく聞いてどのように使い分けているか観察してみます!
-->その国にある程度滞在しないと難しい気がします。
・Ryu831様は留学経験がお有りですか?ここまで完璧に文法を理解されて他人に分かりやすく説明なさるなんて本当にカッコイイです!自分もそうなりたいです...やっぱり国内のみの勉強では無理なのかもしれませんね、でも自分の環境でやれるだけやってみます!また力をお貸しください。有難うございました^^
No.3
- 回答日時:
日本語には数種類の「~ている」の表現がありますが、その全てが現在進行形ではないので、その点は注意が必要です。
(1)野球をしている。(進行)
(2)ドアが開いている。(状態)
(3)毎日韓国語の勉強をしている。(習慣)
(4)その映画は過去に何度か見ている。(経験)
これらの中で「~コ イッタ」の表現が取れるのは、「進行」全てと「状態」を表しているものの一部です。
で、ご質問の本質→「している」「食べている」などの日本で言う「進行形」は、普通韓国語では現在形で表します。韓国語の動詞には、あらかじめ「動作の進行」の意味も含んでいるからです。
しかし、それでも尚且つ「今進行中!」を強調したい時に、敢えて(?)進行形にします。「パブ モッゴ イッソ」と言う表現も充分ありえます。
ちなみに「状態」を表しているものは、韓国語では「~コ イッタ」「~ア/オ イッタ」と2種類取るので、使い分けが難しいですね(ここでは詳しい説明は省きます)。
「知っている」が「アルゴ イッタ」となっている表現も目にしたことがあります。
その他、「習慣」を表すものは現在形で、「経験」を表すものは過去形で表現します。
「疲れた」に類する形容詞は他に思いつきません。。
また、日本語が「~ている」となっていても、韓国語では過去形、現在形で表すものがあり、これは覚えてしまうと良いと思います。
(過去形)
「結婚している」
「怪我をしている」
「やせている」
など。。
(現在形)
「遅れている」
「晴れている」
「曇っている」
「優れている」
など。。
しつこいようですが、韓国語で純粋に「~コ イッタ」と表現するのは動作動詞の進行形、それと状態を表す時のみです。「~している」と言うからと言って、闇雲に進行、ではありませんのでご注意ください。
それと余談ですが、メシ食ってる、と言う時なんか、
「チグム パンモゴ」という表現をよく耳にしました。
でも、これらの表現は。。。
pink7red4さんが#2の回答で言われたとおり、「感覚から韓国人の感覚に変えないと」分からないことが多いですね、苦労します(^^;)。
しかし、こういう表現の違いの発見も、外国語や外国文化を学ぶ楽しさの一つでもあるんですが。。
まとまりのない回答ですみませんでした。
こんにちは。
先週 回答へのお礼をUPしたつもりになっていたのですが 反映されておりませんでした なぜかはわからないですが 放置状態になっているので 再度書き込みいたします。遅くなり申し訳ありませんでした!
-->ちなみに「状態」を表しているものは、韓国語では「~コ イッタ」「~ア/オ イッタ」と2種類取るので、使い分けが難しいですね(ここでは詳しい説明は省きます)。
→え!!!!そうなんですか??しりませんでした!どうなるんですか??ぜひともしりたいです!初耳です!勉強不足なもので・・・
先日韓国人の友達が電話している横に自分もいたのですが 電話相手に「何してる?」系の事をきかれたようで その韓国人の子は「ちんぐらん ぱぶもご~」って言ってました。やっぱり現在進行形ではなかったのでその子に「今なんでご飯食べてるのに現在進行で言わなかった?」ってきいたら「わかんないよ!習慣だから!韓国は日本みたくINGの表現を使わないこともよくあるよ」っていわれました!
いったいその表現をしない動詞や形容詞がどのくらいあるのか。。。間違えて覚えるしかないですね、、、
あとは韓国人のマネをするしか。。。。
-->韓国語の動詞には、あらかじめ「動作の進行」の意味も含んでいるからです。
→なんとなく そういう動詞もあるのかなぁと思いましたがそれがいったいどれとどれなのか わかるまで時間をかけて経験をつんでいくしかないですねぇ。
ありがとうございました。本当 為になりました!!
No.2
- 回答日時:
日本語と韓国語は文法的に似ているので直訳しても意味が通る場合が多いですが、現在進行形の文は気を付ける必要があります。
韓国語では現在の動作を現在形で使う場合が多く、現在進行形を使うと「ちょうど今やっている」ということを強調することになります。また、「結婚している」の場合は結婚式を現在行っているのではなく、結婚式をしてその状態が続いていることを表すので過去形を使います。
それと、日本語では「疲れた」といいますが、今疲れているので韓国語では現在形を使います。
簡潔にまとまっていて とても理解しやすかったです!ありがとうございました!
あ!この上記の「ありがとうございました」ですが、この場合日本語でも「ありがとうございます」ともいいますよね 笑
「過去形」と「現在形」 どちらでも使える場合と 使うとおかしい場合があるのは 日本語も韓国語も同じなのかもしれませんね。
>日本語では「疲れた」といいますが、今疲れているので韓国語では現在形を使います。
そうですね 今疲れているから 現在形。。。 大変分かりやすいですね!!
「私のカバンどこだ?」→「あ!あった!」のこの見つけたときの表現も 韓国人は「イッソッソ」というより「イッソ」といいますよね。
これも今 あるから「イッソ」になるんでしょうかねぇ?
感覚から韓国人の感覚に変えないと 現在進行形や過去形はどうしても 使ってしまいますね 日本人としては、、、
どうもありがとうございました★
No.1
- 回答日時:
韓国語の現在進行形は日本語と同様、ありますよ。
ただ、全く同じ言葉に変えられない場合や、使い方が違う場合があるようです。
例えば日本語では「結婚していますか?」なんていいますが
韓国語では現在進行形では聞きません。
(キョロン ハゴ イッソヨ?はダメです。)
結婚しましたか?とか独身ですか?のように聞きますね。
それから知ってる?の「アラ?」というのは一般的な言い方ですが、
「アルゴイッソ」=知っているよ。 って言い方も普通に使いますよ。
>「パブ モゴ」と答えたりしますよね。
パブ モゴ は御飯を食べる。ですが答えるときに
このような言い方はしないと思います。
パプ モッコイッソヨ(御飯を食べています)
モッコシッポヨ(御飯食べたいです。)
っていうのは良く聞きますが。
「ムォ ヘ?」は、何してる?の意味ですが
「ムォ ハゴイッソ?」 も何してる?の意味で使えるはずです。
でも普通は ムォヘ?を使いますね。^^
疲れた(疲れている)という言葉は現在進行形では聞いたことないですね。
でもピゴネ は少し一人言っぽいニュアンスが感じられます。
ピゴネッソ(過去形) も良く使います。
分かりやすい回答 どうもありがとうございました。
>全く同じ言葉に変えられない場合や、使い方が違う場合があるようです
私もそう 感じていました。直訳して 韓国人に話しをすると「ちょぐむ いさんへぇ-」といわれる事がよくあります。
>「パブ モゴ」と答えたりしますよね。パブ モゴ は御飯を食べる。ですが答えるときにこのような言い方はしないと思います。
そうですね、、、コレはちょっと違う場合だったと思います!私の認識違いだったです。
>疲れた(疲れている)という言葉は現在進行形では聞いたことないですね。
例えば日本人の感覚だと 友達を遊びに誘うTELをするとき 「今疲れてる?もし平気なら新宿まで出てこない?」のような表現をしますよね、でもこれを韓国語にするなら、「ピゴネ?」とか「ピゴネッソ?」という表現になるわけなんですね!
どうもありがとうございました(^∀^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スペイン語 Yo enciendo la luz スペイン語文法について教えてください 2 2022/05/29 08:05
- 英語 中3の英語についてです。 have been 〜ing (現在完了進行形)の使い道がよくわかりません 8 2022/06/08 18:02
- 英語 どのような場合に、予定や進行していない動詞を進行形にするかについて 2 2022/03/22 22:31
- 英語 現在完了形 完了(後に完了と表示させていただきます)と過去形の違いについて 完了が、過去のある時から 1 2022/06/27 19:27
- 英語 動作動詞は現在形でつかうと過去と現在と未来つまり習慣のようなものを表しますよね。 そこでその過去と現 2 2022/04/30 08:10
- 韓国語 韓国語に付いて 1 2023/08/07 15:22
- 日本語 https://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream 6 2022/05/22 18:54
- 日本語 「~人」と「~名」の使い分け 2 2022/06/02 11:59
- 高校受験 英語の偏差値が上がるきっかけ 6 2023/06/29 02:00
- 邦画 映画『四月物語』の題名は旧約聖書:民族の系譜を表現するとともに露国ウクライナ侵攻の結末を暗示してる? 1 2023/05/03 06:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「~さん」をアルファベット表...
-
韓国語 ~가지고 と ~아서/...
-
あんにょん(韓国語です)って...
-
韓国語でサビ
-
これらの韓国語を教えてください
-
molto ritの意味を教えてください
-
じゃんぱらの中古品、未使用品...
-
「訝しげ」の意味。
-
SMSのメッセージ欄にRCSとい...
-
英語HPの代表者挨拶はGreeting...
-
BANANZAの意味を教えてください
-
倍数(1.5倍、2倍)が分からな...
-
「家のしゅうりにたいへんなの...
-
好きな人と通話していて、じゃ...
-
他方当事者 とは、どう言う意味...
-
現に慎む・厳に慎む
-
お願い奉り候とはどういう意味...
-
“Love never fails”ってどうい...
-
求めよ、さらば与えられんの言...
-
Googleマップのところどころに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「~さん」をアルファベット表...
-
あんにょん(韓国語です)って...
-
미워って韓国人はどのような時...
-
これらの韓国語を教えてください
-
韓国語 ~가지고 と ~아서/...
-
「네엡」この韓国語の意味を教...
-
주말 잘 보내고있어? どういう...
-
韓国語 単語 【合う】 について
-
『どうぞ(お先に)』を韓国語で
-
「うまくいかない」って韓国語...
-
「わかる」のアルダの語尾の変...
-
「韓国語を勉強しています。」...
-
韓国語は「現在進行形」にこだ...
-
감사합니다. と 감사했습니다....
-
「そりゃ~」と「~なんて」を...
-
接続詞の使い方
-
「むなしい」
-
韓国語
-
韓国語を日本語にしてください
-
韓国語でサビ
おすすめ情報