
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
質問者様のお立場は経理担当者でしょうか?
上からの指示であれば仕方ないですが、一般論として・・・
先ず、連名の書き方が問題か否かより、社長と副社長が連名でお香典を出す事自体、恥ずかしい事か恥ずかしくない事か?とお考えになるほうが宜しいかと思います。
たとえ兄弟や親子で会社を経営していたとしても、社長と副社長の連名など、世間体もあり、普通では考えられない事だと思いますよ。
亡くなったのがその会社の社員であればまだ内々の事で済むでしょうが、もし、取引先ともなれば、とんだお笑い草です。
普段はケチっても冠婚葬祭は別です。
No.2
- 回答日時:
> 会社の社長と副社長が連名で香典を送る
このこと自体、常識的にあり得ません。
社長と副社長が個人的に香典を差し上げるなら別々です。
もし、会社としての法人として差し上げるのなら、法人の行為ですから「社名だけ」か「社名+代表取締役としての役職と名前(通常は社長)」だけです。
表書きには○○会社と書くということは法人の行為なので、法人には香典返しはありませんから中にも社長や副社長個人の氏名は特に不要です。しいて書くのなら、法人の代表としての社長だけです。
No.1
- 回答日時:
もらった人を悩ませるようなことはしないでおきましょう。
香典は、もらってありがとうで済むものではありません。
香典帳という永久記録簿に転記し、半分程度はお返ししなければならないのです。
香典帳を書く人が、1人分のスペースに 2人の名前を書くのか、2人別々に香典が来たように装って書くのか、判断に困ります。
香典返しも、まとめて 1人分でよいのか、2人別々にいるのか。
若い社員ならともかく、会社のトップとナンバー 2が、香典袋ぐらいけちらないでおきましょう。
わずか 100円程度のことで、恥ずかしいと思いませんか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クリーニングの受付(社員)20...
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
嫁がパート先の社長に告白され...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
妻の泊まりの出張に不安
-
職場に、小さなことでも大袈裟...
-
社長が「私は君を買っているん...
-
社員に後ろから覗き見されたく...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
会社宛の中元、歳暮は誰の物?
-
社長に目をつけられてしまい 自...
-
「尊厳」とはどういう意味ですか?
-
社長に怒鳴られました、仕事に...
-
会社,学校関係への香典返し
-
風俗嬢だけど、一番の太客が店...
-
上司の呼び方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クリーニングの受付(社員)20...
-
今度会社の懇親会があり、親会...
-
失恋の愚痴を聞いてください な...
-
無愛想はくびになりますか?
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
私は22歳です。 職場で周りにお...
-
サービス業の方、お願いします...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
身内のことを他人に語るときの...
-
職場に、小さなことでも大袈裟...
-
社外宛の訃報の通知文について
-
名代と代理の意味合いの違い
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
仕事関係の相手と 酔った勢いで...
-
「尊厳」とはどういう意味ですか?
-
会社に配達された、個人宛の郵...
おすすめ情報