
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
知的障害者の施設で、レクリエーションのボランティアさんに来ていただいた時に行っていた団体向きのゲームを紹介したいと思います。
『ばくだんゲーム』という名前でした。
準備としては、空のペットボトルにビニールテープを数センチに切ったものをいくつも貼っておきます。
みんなで輪になって、このペットボトルを順番に隣の人に渡していくのですが、この時音楽をかけます。(曲は何でも良いですが、テンポの良いものや利用者さんの好きな曲などかけていました)
そして、途中で音楽を止めます。その時にペットボトルを持っていた人が罰ゲームでビニールテープを一枚はがして顔(ほっぺなど)につけます。また音楽をスタートさせて途中で止めて・・・の繰り返しで、ペットボトルのビニールテープがなくなったら終わりです。
本来、一枚も顔につけずに済んだ人が勝ちなのでしょうが、「0枚の人!」「1枚の人!」「2枚の人!」「3枚の人!」・・・と聞いていって、その都度拍手して、多くなればなるほど盛り上げていました。
なので、ペットボトルが回ってくると、すばやく次の人に回す人もいますが、自分のところで止まっても嬉しく最後の発表でほっぺにも額にも頭にも・・と、たくさんついていると大喜びの人もいました。
ペットボトルだけでなく、ぬいぐるみも回して、止まった時ぬいぐるみを持っている人は、再び始める時「スタート!」と言ってもらう役にしていました。
人数によっては、ペットボトルを2本にしても。また、ビニールテープはいろいろな色のものが貼ってあり、カラフルだし、罰ゲームで貼る時、利用者さんが好きな色を選んでいました。
回数を重ねるうちに、とても盛り上がり、利用者さんたちが大好きなゲームになりました。職員も入って一緒に行うと、さらに盛り上がっていました。よろしければ参考になさってください。
No.1
- 回答日時:
私は小1の自閉症の子供とどう遊ぼうかと悩んでいます。
じゃんけんもあてっこもうまく反応してくれません。
ただ一つににらめっこは遊べるようになりました。
その子の笑顔を見ていると必ず私の方が負けますがその子も楽しんでいるみたいです。
2歳か3歳の子供と遊んだときの事を思い出したらうまくいくと思いますよ。
いいゲームがあったら教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
ゲームセンターで前の人が入れ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
pc98のゲームで2ドライブのfdd...
-
マリオ&ルイージRPGのウルトラ...
-
ゲームが下手でよく一緒に遊ん...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
steamで「コンテンツサーバーに...
-
海外版ツムツムについて
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
女性にゲームが下手な人が多い...
-
友達をゲームに誘うを方法を教...
-
STEAMで画面が全体表示されない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不幸体質を直したい
-
モンスター
-
私の旦那のことで相談させてく...
-
攻略法遅い
-
“たこ焼きキャッチャー”ってあ...
-
ポケモンXY パーティー決めの...
-
なんでNintendoswitchはオンラ...
-
スマホゲームをやめるか真剣に...
-
パズドラ初心者です。
-
高杉晋助 超究極勝てないです ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
PS3でおすすめソフト!
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
海外版ツムツムについて
-
[スマホゲームについて] iPhone...
おすすめ情報