dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうすぐ8ヶ月になる娘がおります。この時期ハイハイをし始めました。まだ歩くまでには遠い様ですが、田舎に帰ると義理の父母が歩行器を使わせます。早い時期にこの歩行器を使うと「O脚」や「がにまた」になると聞いたのですが、そうなのでしょうか?義理の父母なので何も言えません・・・。

A 回答 (5件)

こんにちは。


4ヶ月の育児中です。
今日、集団検診で歩行器について話がありました。

必要以上に使わないように。とのことでした。
ハイハイの時ははいはいで必要な力をつけるときだからと言うことで、
ハイハイの時はハイハイで腕や上半身の筋力を鍛えたり肺活量が増えたりするから、手が離せないときとかにちょっと1時的に入れておく以外は使わないようにと言われました。

うちも、義理の母が何か買いたい病で、歩行器は?と会うたび聞かれるけど、入りません。って言ってます。
今はカクカクしかじかで・・あんま使われてないですよー。って。
基本的に、嫌なことは一言言って、あとは受け流しです(無視と言うか・・・)。

ご両親が見てる時にちょっとのせて、あとはオムツとか見る振りして下ろしておくとかどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

便利さ豊かさ楽を現代人は求めたがゆえに大きな代償を背負ったのかもしれません。歩行器はあまり使用したくないのが私の感想です。ありがとうございました!

お礼日時:2007/08/27 00:01

はじめまして。



4歳・1歳の子供がいます。
うちは下の子は嫌がったのであまり乗せていませんでした。
10ヶ月検診の時にお誕生日が2日違いお友達と一緒に行ったのですが、
その子はほぼ毎日乗せていたそうです。
うちが検診の時は何も言われたかったのですが、その子が検診の時は、先生に足とかを触られて「お母さん!歩行器乗せてるでしょ!今すぐやめなさい!バレェしている人の様な足になるよ」と言われたそうです。
O脚みたいな足の事を言ってると思うのですが…
先生によって言う事も違うと思いますが、そう指導された様です。
それから乗せていないみたいですよ。

うちのお兄ちゃんは結構乗せた方だと思いますが、歩くのも早くて足の指も普通でしたよ。
でも友達の子は足の指が丸くなったとも聞きました。

指導もバラバラだったらその子によって成長も違いますからね。
どっちが正しいとはない様な気もします。

アドバイスになっていなかったらごめんなさい。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

便利さ豊かさ楽を現代人は求めたがゆえに大きな代償を背負ったのかもしれません。歩行器はあまり使用したくないのが私の感想です。ありがとうございました!

お礼日時:2007/08/27 00:01

こんばんは。



2児の母です。

我が家の下の子(11ヶ月)も7ヶ月頃から使ってましたよ^^

歩行器については賛否両論ありますが、我が家では愛用してました。
ハイハイできるようになると行動範囲も広がりますし、思うように動けないとゴネたりもしますものね・・後追いも激しくなるし^^;

座席を高く調節すると、つま先での移動が多くなりますが、
低め(足がペタンと着く)にすると自力で立ち移動します^^

我が家は2人ともそうでしたが、時期がくれば自力で降りる(落ちる?)
ようになりました・・そうなれば不要ですね。返って危険ですし^^;
使用するのは僅かな期間ですし、それほど気にしなくても大丈夫では?

息子も5歳になりましたが、O脚でもガニマタでもありません^^
専門の先生に股関節について指摘・指導されたなら話しは別ですけど。

子育てに関しては、様々な考え方があるので、自分の考え方と違うな・・と感じるのであれば、ヤンワリと伝えてみるのも良いかも知れませんね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

便利さ豊かさ楽を現代人は求めたがゆえに大きな代償を背負ったのかもしれません。歩行器はあまり使用したくないのが私の感想です。ありがとうございました!

お礼日時:2007/08/27 00:01

歩行器も賛否両論ですよね。

私の母も、義父母も、歩行器を使って子育てをした世代で、乗せないの?喜ぶし、楽だよ。と良く言われました。私は余り気にしないタイプなので乗せるのは構わなかったのですが、息子が嫌がってほとんど使いませんでした。でも、嫌なら嫌と言った方が良いですよ。自分の子育て方針と違う事をして後々に後悔するのも嫌です。言いづらければ、旦那様からでも言って頂くのが一番です。

ずっと乗せっぱなしは問題かと思いますが、歩行器の注意に記載されている事項を守れば問題ないと思いますよ。ですが、質問者様の気にされている事は良く言われているので、絶対使わない!と言うママさんも結構知っています。

私の母はずっと乗せていたと言っていましたが、私はひどいO脚です。歩行器のせいかは謎ですが…。昔の育児は怖いですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

便利さ豊かさ楽を現代人は求めたがゆえに大きな代償を背負ったのかもしれません。歩行器はあまり使用したくないのが私の感想です。ありがとうございました!

お礼日時:2007/08/27 00:02

2歳半と8ヶ月の二人の男の子がいます。


確かに歩行器は乗せすぎるとよくないみたいですね。
長男の保育園の園長が、将来歩く時につま先でちょこちょこ歩くようになるって言っていました。
でも、おすわりやハイハイしかできない今の時期、歩行器で立てる、動けるというのは子どもにとっては面白いらしく機嫌がいいので、長男の食事中などどうしてもぐずってほしくないときは(まだ一人で上手に食べれないので)、歩行器にのせて遊ばせています。
長男が同じぐらいの月齢のときも、家事をすませたいときなどにのせていました。
もちろんいずれもそんなに長い時間じゃありませんが。
長男はがに股やO脚ではないし、しっかり地面を蹴って歩いています。
なので、田舎に帰ったときぐらいなら心配されるような影響はないと思いますよ。
義両親とのことなので、どうしても嫌ならだんな様に言ってもらうのが1番です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

便利さ豊かさ楽を現代人は求めたがゆえに大きな代償を背負ったのかもしれません。歩行器はあまり使用したくないのが私の感想です。ありがとうございました!

お礼日時:2007/08/27 00:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!