dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。
昨日、生理予定日4日前のフライングでくっきり陽性が出ました。
排卵日より算出したので間違いない3週と3日目です。

そこで、今回は二人目なのですが、上の子のときは4週すぐで初診に行き、袋だけ確認してその後すぐ出血と腹痛を繰り返し切迫流産で
7週に心拍確認となり無事出産しました。

今回はできたら何もなければ7週くらいに初診としたいのですが、
そのころかそれ以降に初診された方いますか?
そして、子宮外とか異常妊娠への不安はありませんでしたか?
えっと、気づかずにおられた方ではなく、あえて行かなかった方お願いします!

A 回答 (1件)

私も生理予定4日前のフライングで陽性反応がありました。


早く病院へ行っても、胎嚢確認ができないと聞いたので我慢しました。
心拍は早くて6週から7週にかけて確認できるそうなので、質問者さんが
我慢できるなら7週目で初診でもいいのではないでしょうか?
その頃には心拍確認もできるし、安心できるのでは?
私は6週の中頃に確認できました。
早く行き過ぎても診察料がかかるだけだし、受診することによって不安
が大きくなる場合もあります。
焦らずゆったりとすごせるなら、7週目でも問題はないと思います。
ただ子宮外妊娠が心配なら生理予定から1週間後辺りに受診するほうが
いいかもしれませんね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!
私も上の子のときは6週と5日目で心拍確認できたのでそのくらいを目安にしたいのですが、
やはり子宮外妊娠が一番引っかかってるところです。
切迫流産兆候などは出血などわかるかと思いますが、子宮外では出血したころにはもう破裂して手遅れだと聞きました。
何かわかる手立てがあればいいのですが・・・

少し考えます。ありがとうございました!

お礼日時:2007/08/25 20:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!