dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9月初めに、いとこ(30代)の結婚式があります。
親族にあたると礼服が一般的という事ですが、礼服は冬物(濃紺スーツなら夏物あります)しか持っていません。礼服の夏物を買うべきか悩んでいます。夏物の濃紺スーツではいけないでしょうか?

A 回答 (3件)

地域柄やあなたの年齢などによってはどうしても礼服が妥当でしょうが、最近はフォーマルであれば特に制約はないと思いますよ。



今お持ちのスーツにインナーを替えればよいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやい回答ありがとうございます。礼服でなくてもいいとのご意見に安心しました。インナーを替えるとはどういう意味でしょうか?普段スーツを着用しないためよくわからないので教えていただけませんか?

お礼日時:2007/08/26 20:18

再度のご質問についてですが、インナー、つまり中身をおしゃれにする。

といってもあまり変なものでなく、シャツやタイ、アクセサリなどでフォーマルっぽくすることでよいのではないでしょうか。
あなたの個性も出るかも・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。とても参考になりました。
お店に行って、店員さんにも相談してみます。

お礼日時:2007/08/27 10:16

親族と言っても。

叔父。伯母ではなく
いとこですから、そんなに気にする必要ないですよ。

友人や会社関係の結婚式と同程度の服装で大丈夫です。

礼服は
今後のために買っておいても損は無いとは思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kumako516さん、ありがとうございます。
そっか、安心しました。礼服の夏用もあったほうがいいですよね。普段スーツに縁がない暮らしなので、なかなか億劫になってしまいます。

お礼日時:2007/08/26 20:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!