

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私の見る限りはそうですね。
劣等感が強い人ほど、自分がいかにすごいか見せつけたり、
人を見下したりしています。
優れた人は自分に自信があるので、他人の評価なんて気にしません。
お稽古事の先生は、お稽古には厳しいですが普段はやさしいし、
その道ではすごい人なのですが、謙虚です。絶対自慢とか
しませんし。
反対にあんまりすごくない先生の方がプライド高くて見栄っ張り
でした。さりげない自慢とか、人を値踏みしたりとかさりげなく
やなヤツはいってましたね。
あと、あんまり魅力ない人ほどモテ自慢したり、二股かけたりしますよね。要は自分の評価に飢えてるんでしょう。
自慢もそうなんじゃないですか。
No.11
- 回答日時:
スゴイ人を実際に挙げてみると判り易いかな
例えば、プロスポーツで大活躍した(している)人
謙虚な人もいれば、そうでない人もいますよね
それではどっちが多いかと言うと・・・数えた事がないので判りませんが、イメージでは謙虚な人の方が多い気がします
ただしボクシングなんかは謙虚じゃない人の方が多い気がします
空手なんかは精神面を鍛えるところもあるから、謙虚な人が多いイメージあり(アンディー・フグとか)
No.10
- 回答日時:
はじめまして。
スポーツ界などで、高い成果を挙げた方々のインタビューを拝見していて、
いつも、必ず、聞く言葉が、
『両親(家族)に感謝』の言葉だと、印象に残っています。
世界の舞台で大輪の花を咲かせる事って凄く大変で、
練習量も努力も並大抵でないはずなのに、
「今日の為に私は頑張りました!」など、そういう事は一言も言わず、
周りの人々への感謝の辞を述べる人ばかりです。
凄いなぁ、謙虚だなぁと感じます。
『凄い人』って心の中も違うんだと思います。
No.9
- 回答日時:
どんなにすごい人でも1人で成功している人って居ないと思います。
傲慢だったら誰にも協力してもらえないので、成功する人は少ないのではないでしょうか。
周りへの謙虚な姿勢こそ、成功を呼ぶ秘訣ってことなんでしょうね。
No.8
- 回答日時:
「凄い人」というのは「他人から認められる」という要素も必要でしょう。
「確かに腕はいいんだけど、性格がね……」というのは「凄い人」という評価とは違うと思います。ですから、他の要素が同じで、謙虚な人とそうでない人では、謙虚な人の方が「凄い人」といわれる可能性が高くなるでしょう。
中には、「性格はイマイチだけど補って余りある実力者だ」とか、「大きなことばかり言うけど何か憎めないんだよな」という人もいるかもしれませんが、それは更に少ないと思います。

No.7
- 回答日時:
当たってると思います。
毎週、話してるといつも自分の自慢話に持っていく人とお会いするんですが、本人は自慢話だと気付いていないようです。
能力はあるけど二流どまりの人は、自分についての、自分自身の評価と周囲の評価が遊離してるから、そのギャップを受け入れられずに、無意識に自慢になってしまうのかもしれません。
No.5
- 回答日時:
事実だと思います
なぜかというとその人にとってはなんでもないことだからです
1兆円稼ぐのも空気を吸ったり言葉を話すのと同じだからです
だれも日本語話せることを自慢しないと思います
ちなみに会社に東大卒がいますがその人が一番腰が低いです
(全員に敬語使ってます)
>ちなみに会社に東大卒がいますがその人が一番腰が低いです
(全員に敬語使ってます)
それは参考になるお話をありがとうございます。
高学歴すぎる人って何故か変に自虐的な人多かったりするんですよね。どうフォローしていいのかと思う時があります。
No.3
- 回答日時:
向上心を持ち続けている人は、過去の自分の自慢などしない。
なぜならば過去の自分がどんなに成功していようとも自分としてはまだまだであり、今後もっと大きな躍進を遂げたいと考えているからだ。逆にいえば、過去や今の自分を自慢するような輩は、すでに自分は立派なことをやり遂げた、もう疲れた、との思いがある。もちろん、貴方がおっしゃる「自慢話が多い人は、そう大した人でなく、褒めてくれる人が少ないから自慢が多くなると言えるでしょうか。」も大いにあると思う。いずれにせよすでに自分は限界だと宣言しているようなものだ。
そうゆう意味で、
>本当に凄い人は自慢は少ないものでしょうか。
そう思う。
No.2
- 回答日時:
ホリエモンがまだすごい人だったときのことを考えてみてください。
謙虚ではなかったし、自慢話も多かったですね。
結果としてすごい人では無くなりましたが、まだまだそのようなすごい人は多くいます、例えば「折口 雅博」とか・・・。
ホリエモンの様な人を実際には大した事ない人と定義したいです。結局会社を追われて捕まっちゃったし、服役しなくちゃの方向でしょう。
本当にすごい社長はサントリーや同じITでもマイクロソフトの社長の様な人と定義したいです。
折口って人は威張ってたんでしょうか。この様な会社は紛い物と定義したいです。
新聞沙汰になる以前からネットでちょっと調べただけであんなに悪評ばかり目立つベンチャーは大した事ないと思います。
企業は長持ちさせた時に本当の姿が見えると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 本当の『謙虚』とか『自分に厳しい』とは、結局どう言う事なのか? 5 2021/12/28 11:26
- その他(悩み相談・人生相談) 凄い人程謙虚で、大した事ない奴程大物気取りな傾向なのは気のせいでしょうか? 少なくとも自分の知ってる 3 2021/12/30 00:52
- その他(悩み相談・人生相談) 謙虚な人や自信が無さそうな人、社会的弱者に人々が優しく接するのは、自分より下だという優越感があるから 5 2021/11/21 13:44
- その他(悩み相談・人生相談) 昨今は、 性格・人間性が良い、謙虚で腰が低い=要領が悪い、世渡り下手 ですか? 4 2022/07/16 07:41
- その他(悩み相談・人生相談) あんま可愛くない人からのデパコス自慢にイラつかなくなる方法教えてください 人から褒められるんじゃなく 4 2021/12/07 09:00
- その他(悩み相談・人生相談) 自分は出来ますと自信を持ってとても言えません。 上には上が居るので、もしかしたら出来る方なことでも謙 4 2021/12/03 18:36
- 政治 外国人労働者を入れる前に、日本の生産性を上げるべきではないですか? 5 2021/11/18 21:07
- 哲学 本当の『謙虚』とか『自分に厳しい』とは、結局どう言う事なのか? 3 2022/06/22 14:21
- 心理学 「隠れナルシスト(表面は謙虚でも影で高慢な人)」は、「明らかに高慢な人」より余計にいけませんか? 2 2022/08/30 01:09
- その他(悩み相談・人生相談) 謙虚な人と傲慢な人 2 2022/06/01 10:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自慢する人としない人の違いは何ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
本当に頭の良い人は、自分の内面を容易にはさらけださない??
浮気・不倫(恋愛相談)
-
明るいけど人とあまり関わらない女性について
片思い・告白
-
-
4
女性の立場からみて「格上の男」ってどんな男ですか? 自分は、好きな女の子のご機嫌取りみたい対応してた
片思い・告白
-
5
目立ちたくないのに目立ってしまう人って、どうしてなんでしょう?? 逆に目立とうとして頑張っても、一時
その他(社会・学校・職場)
-
6
おっとりしているのに鋭い人って
デート・キス
-
7
女性が緊張する理由
デート・キス
-
8
高学歴を自慢しないのは何故
カップル・彼氏・彼女
-
9
すごい人ほど謙虚って思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
男性が女性に助けられた場合(男性に質問です)
浮気・不倫(恋愛相談)
-
11
忙しいのに、忙しく見えない人って、かっこいいなと思うのですが、なぜあんな余裕があるのでしょう?
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
男性の方、教えてください!! 気になる男性がいます。私はレジ接客の店員で、相手は常連のお客さんです。
恋愛占い・恋愛運
-
13
洞察力が鋭い人は頭がいい?頭が切れるタイプなのですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
夫婦みたいな2人
カップル・彼氏・彼女
-
15
会社では挨拶しますが、外では気付かないフリをすることについて 表題の通りです。 仕事が終わって偶然正
会社・職場
-
16
職場で2人きりの時と、周りに人がいる時の態度が全然違う男性について質問です。 職場で好きな男性がいる
会社・職場
-
17
男性は気になる女性が他の男性の影(?)を感じたらどう思いますか? 最近お互い気になっているような感じ
その他(恋愛相談)
-
18
自分の欠点を話す男性ってどうですか? 男性って基本プライド高いですよね? 今まで知り合った男性は若い
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
デートの時に男性が先にお会計を済ませておくのって女性からしたら実際どうなんですか? こちら20代男性
デート・キス
-
20
女性に質問です。 真面目な男はモテないのか 大学生です。 最近、世の中にチャラい男がモテるといったり
モテる・モテたい
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
挙動不審と言われる
-
他人に容姿のことを言われたり...
-
一人称を変えたいです。 23歳で...
-
事実何もできないクズだから当...
-
自分より7つも年下だけど大好き...
-
他人や上司から説教されたり、...
-
べけんや
-
不特定多数の人に笑われる
-
「ため息」についてのアンケー...
-
男性は、どうして女性器に対し...
-
老害が存在する意味なんですか...
-
他人との比較をせずに育った結...
-
卒論の内容がひどすぎて発表が憂鬱
-
デブってどうして図々しいの
-
私はこもりやすい声らしくって...
-
男子大学生です。先日、好きな...
-
他人に対してすぐイライラして...
-
自分の名前がいつも1番最後
-
えっち中に言われたこと
-
「天然だね」と言われた時に、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
挙動不審と言われる
-
すごい人程謙虚というのは本当か?
-
べけんや
-
不特定多数の人に笑われる
-
自分より7つも年下だけど大好き...
-
他人がしてることに口出しする人
-
信用できるけど信頼できない人...
-
自己肯定感を高めることは必要...
-
家にいる時などに外から咳払い...
-
他人や上司から説教されたり、...
-
自分のことを「変わっている」...
-
コソコソ話が聞こえる
-
仮想通貨について質問です。自...
-
私はみんなに嫌われていますな...
-
気を遣いすぎる自分について。 ...
-
本当に優しい人は強い心の持ち...
-
謙虚さ
-
見た目的に病まなさそうな人っ...
-
ネガティブ思考です。わたしは...
-
もし、あなたが好きになった人...
おすすめ情報