dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚指輪を買わないといけないんですが、友達のティファニーのプラチナの指輪を二人に見せてもらいましたが、どちらも5年くらいで、傷だらけになって輝いていませんでした。
ゴールドの方が傷になりにくいと聞きましたが、でも金色もなんだか年配向けのようで気になりますし、ピンクゴールドやホワイトゴールドはどうなのかと思いお聞きしたいです。
どちらもメッキで剥げやすいのでしょうか?
何Kかにもよるでしょうし、金色のゴールド以外でオススメの素材を詳しく教えていただけないでしょうか?
私は和歌山なんで、もしお店もご存知でしたら合わせてお願いします。

A 回答 (6件)

ホワイトゴールドというと、メッキがはげる、という風にみなさん考えますが、最近はメッキをせず、ゴールドに混ぜる白系の金属(パラジウムなど)の割合を増やして、メッキをせずともプラチナに近い色を出しているホワイトゴールドもあります。

この場合メッキがはげる心配はありませんし、プラチナの指輪と重ねづけをしても違いは目立ちませんでした。お店で聞いてみれば良いと思います。
強度はそもそもプラチナの方がやわらかい金属なので、Pt950以上にしないと傷はつきやすいかもしれません。
しかし、どちらも傷がつくことに変わりはないので、買った時の状態はそれほど長くは続かない、と考えて別の所に着眼して指輪を探した方が良いかもしれません。
地金の安いホワイトゴールドにしてデザイン性を高くするか、混ぜ物をしたくない、という事でプラチナにするか、などです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます!
メッキではないホワイトゴールドもあるんですね。
プラチナもPt950以上で、お店の人に聞いてみますッ

お礼日時:2007/08/28 15:13

ご結婚おめでとう御座います。


断然プラチナですよ~!!
5年経って輝いていないと言われていますが、しっくり手に馴染み落ち着いてきた証拠なんですよー。^^いいアジ出てきますよ~。
ちなみに独身の時。ホワイトゴールドのダイヤリングを自分で買い
毎日会社に付けていってましたけど、ツヤどころかくもったので、お店でコートし直してもらい綺麗になりました。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ホワイトゴールドってくもるんですね・・・。
参考になりましたッ。ありがとうございます

お礼日時:2007/09/10 13:53

わたしはピンクゴールドにしました。


ピンクゴールドは傷がつきやすいと聞いたことがあったのですが、
他の宝石店ではそういったことはないと言われ、決めました。
主人はプラチナで同じデザインの物です。
ちなみに、わたしの指輪の値段は主人の半額以下でした…。

ホワイトゴールドは傷がつくと金が見えたりしますので、
長く使うものですからプラチナの方をおすすめします。

ホワイトゴールドよりはプラチナ。

ゴールドよりはピンクゴールド(若さがありますよね?)。

そんな感じでしょうか。

普段アクセサリーをおつけになるのなら、お好きな色(金か銀か)で
決めればいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。。
プラチナとゴールドってそんなに値段差があるんですね
ピンクゴールドはホワイトゴールドほども傷が目立たないよう
ですか??
プラチナにするか、ピンクゴールドにするか、ゴールドとピンクゴールドとホワイトゴールドの三色になってるのにしようか、いろいろ迷います!
でも金色ってちょっと・・・年配みたいでさすがに抵抗ありますよね

お礼日時:2007/08/28 15:11

私はプラチナ(Pt900)と金(K18)のコンビです。



プラチナだけ金だけだとシンプルだったのでコンビにしましたが
とっても気に入っています。
結婚3年、どちらのほうが傷がついているかというとプラチナでしょうか。

結婚指輪は、その意味から長く使うことが前提ですよね。
そうするとファッションリングではないので、
ピンクゴールドやホワイトゴールドはオススメできないですね。

結婚指輪の傷は、二人の歩んできた道のりの証だと思っています。
初めは金属そのものの輝きしかなかった指輪が
年月を経ていぶし銀の輝きになっていくのは素敵です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!
>結婚指輪の傷は、二人の歩んできた道のりの証だと思っています。
そうですね!
プラチナと金のコンビは、素敵ですね。
ぜひお店で見てみます!

お礼日時:2007/08/28 15:16

断然プラチナ。


既に回答されておられますが、WGは色剥げが発生したり、
プラチナに比べて金属も柔らかいので傷が深くつく可能性があります。

結婚指輪なんてずっと付けていなくてはいけないものなので、
すぐに傷つきます。
傷が付いたときの修正が容易な方を選ぶべきでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!やはりWGとかにするならプラチナですね。

お礼日時:2007/08/28 15:17

こんにちは



PTでしたら950か1000がいいとおもいます
もちろん傷はつきますが
磨くことができます

WGなどですと、メッキがされているので
オススメできません

金であればK18からK24
PTの萌芽やわらかくなりますので
オススメは金です
肌につけたとき肌の色と近いですし
肌なじみもいいです

PTでもハードプラチナというものも有ります
http://www.wajefu-mr.com/marriage/uhp1000.html
ただし、発売して長い品物ではありませんので
どういった変化がおきてくるか
これからはわかりません
それと、サイズ直しはできなくて
サイズ交換になるようです

おみせで説明を聞いてみてください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。プラチナにもハードがあるんですね。
確かに傷のつき具合は違いますね!
でもサイズ直しはできないし、良し悪しなんですね
お店で聞いてみます
金だけは色に抵抗があるので、金とプラチナのコンビというのも
検討してみたいと思っています

お礼日時:2007/08/28 15:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!