dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。先月末に追突事故をされました(相手過失100%)。
こちらの車は、修理費が時価額を超えて「全損」扱いになりました。
この為、新しい車を購入する方向で進めています(新車購入でその新車の検査登録・車庫証明・リサイクル費・納車費・廃車費は丸々出してもらえます)。
私の車には、バックカメラ、カーナビ、ETCが取り付けられていました。新しいくるまに取り付けなければならずその費用(取付費)は請求できるのでしょうか?
●ポイント
 ○バックカメラは故障している(たまに表示しなくなりました。単体  3万円くらい)。
 ○フィルムアンテナ(単体2万円くらい)は張替えができない。
  新購入となります。
 ○取付費用は、5万円程
●質問
 1.バックカメラの新品購入費はもらえるのでしょうか?
   またその取付費はもらえるのでしょうか?
 2.フィルムアンテナ単体費用は、もらえるのでしょうか?
 3.カーナビ、ETCの取付費用はもらえるのでしょうか?

以上 一般的な回答でかまいませんので、アドバイスいただけたら助かります。また、経験のある方是非教えて下さい。それをもとに保険屋さんと交渉します。宜しくお願い致します。










 

A 回答 (2件)

基本的に保険で適用されるのは契約した時の姿です。


ディーラーオプションなどを付けてある場合でも契約前と後では違うと思います。
もちろん後から付けた物に対して保険会社に申請し、追加契約(金額アップ)すれば保険対象になります。
なので今後もし高額な物を付けた場合はきちんと保険会社の担当と話をした方がいいです。
しかし、今回は相手が100%悪いのですから、請求はおこしても良いと思います。
しっかりと部品購入金額と取付費用を計算しましょう。
って言うか私なら相手が払わないなら示談しません。
でも、フィルム取付@5万は高いと思いますが・・・・(個人的に)
新車を検討しているのであればその部品代+工賃を貰いオプションにした方が良いと思います。
バックモニターなんかは後付より使い易いです。
保険会社は余分なお金を出したくないですから無理と言うかも知れませんが相手が悪いのですからしっかりと責任を取ってもらいましょう。
でも素人考えなので参考程度に考えてくださいね

この回答への補足

早速の回答有難うございます。補足説明します。保険会社は、相手保険会社で契約はしていません。フィルム代は2万円くらいで,
カーナビとバックカメラとETC取り付けで5万円くらいだと思います。

補足日時:2007/08/31 12:27
    • good
    • 0

全損の場合車体はもちろん後付けしたものも含めて(カーナビが純正ならなおのこと)相手側の保険会社のものになりますから勝手に取り外しは出来ないはずですが、


その辺は確認しましたか。
保険会社は売れるものはリサイクルパーツなど回収業者にまわして少しでも保険金を回収しようとするはずです。

この回答への補足

ご回答有難うございます。えっーそうなんですか・・・。でも保険会社では、廃車費も負担してくれる
と言っているのですが、カーナビも自分のものではなくなったのですか・・・。聞いています。

補足日時:2007/08/31 12:28
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!