dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

室内飼いをしているダックスです。
仰向けに寝かせて右の肋骨の下あたりのお腹を触ると、何かころころしたものが手に触れます。

表面ではなく、お腹の中、といった感じです。
これは、犬の臓器が手に触れているのでしょうか?それとも、毛玉のようなものが腸か胃に溜まっているのでしょうか?もし、このような場合だと、どう処置してもらえるのでしょうか?

便は普通にしています。日によって軟便のときもありますが。

A 回答 (2件)

膀胱ではないでしょうか?膀胱でしたら、排尿のあと小さくなるので、触ってわかると思います。

もし、いつ触っても大きさが変わらないようでしたら、腫瘍があるという可能性もありますが。
もし、何かが腸などに詰まっているようなら、吐いたりします。普通の便をしてるのなら、何かが溜まってるということは、ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
でも、しこりの場所が肋骨の直ぐ下なんです。(右より)
膀胱ではなさそうです。

お礼日時:2007/08/31 22:36

ワンちゃんではなく、猫を飼っている者ですが・・・。



ウチの猫にもお腹にコロコロしたしこりがあり、病院に行ったところ
『立派な でべそ ですね(笑)』と言われました(^^;)
出べその猫なんて今までいなかったので驚きましたよ。

食欲があれば大丈夫かとは思いますが、
万が一の事もありますので、病院で診てもらう事をオススメします。

大丈夫だろうと症状を甘く見て愛猫を失った事がありますので・・
今の猫は慎重になってます(^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

食欲は普通です。便もまあまあ。

毛玉でもたまっているのかしら。
ネコちゃんよく毛玉がお腹にあるとか聞きますが、そういった場合も
手で、触れることができるのでしょうか?


様子をみて、受診します。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/31 22:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!