dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地球の食糧自給率は何%ですか?
もしも地球で生産される食料を全世界の人に平等に分けられることが出来たら飢餓で死ぬ人はいないのではないでしょうか?

A 回答 (2件)

>地球の食糧自給率は何%ですか?



全ての食料は地球上で生産されているので、どう計算しても自給率は100%じゃないでしょうか。


>地球で生産される食料を全世界の人に平等に分けられることが出来たら飢餓で死ぬ人はいないのではないでしょうか?

いないでしょうね。家畜に与えるとうもろこしなどの肥料を、人間用に振り向けるだけで飢餓は解消されるそうです。人類が肉食を止められればの話なので実現性は乏しいですが。


飢餓 肉食 肥料 家畜 でググると色々出てきますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自給率は勘違いしてました。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/08/31 21:28

自給率というのは、「自」がどのくらいの食料を自分自身でまかなっているかで決まるので、「自=地球」と考えれば、宇宙や異次元のどこかから輸入していない限り、100%以外の数値は出ません。


これは、いくら餓死者が出ても、実際に輸入が行われない限り変わらないのです。
また、地球で生産される食料を最高の効率で消費(つまり、家畜の飼料として消費などせず、人間が直接食べる)したとすれば、足りないと言う事はないはずです。
もし、肉食を維持したとしても、先進国が食べ残し廃棄などしないで最初から人間全体に回る様に加減して消費すれば、それだけで大分マシになると思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自給率は勘違いしてました。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/08/31 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!