

飲食店に行くとサラダを注文することが「しょっちゅう」ある、という方に質問です。
(※コースやセットにサラダが付いていた/同じテーブルの人が注文したから、一緒に食べた/家族の栄養を考えて、野菜中心の献立を・・・というのではなくて、あくまで自分の食べるものを、「自分の意志で」注文する場合です。)
サラダを注文する理由として、私が思い浮かんだのは
(1)純粋に、サラダ(野菜)が好きだから。
(2)野菜は体にいい(栄養がある)と思うから。
(3)カロリーを気にしているから。
(4)【女性限定】男の子の手前、肉をガツガツ食べるより、サラダを食べた方が女の子っぽい印象を与えられるから。
・・・くらいです。(他にもありますか?)
実際私もよくサラダを注文するのですが、その理由は(2)が3割、(3)が7割って感じです。つまり、本能ではなく、理性によってサラダを食べているわけです。ふと気になってからというもの、最近、サラダを食べるたびにそんなくだらないことを考えるようになってしまいました(笑)
みなさんは、どんな理由からサラダを注文しますか?

No.11ベストアンサー
- 回答日時:
(2)と(5)その他です。
・サラダはメインより早く出てくるから
・おなかが少し満たされるから、食べすぎ予防になる
・焼肉を食べるときなどは、口のなかをさっぱりできる
・サラダ好きな人がいて、その人と一緒に行動するようになったら
自分も注文するのがくせになった
私はドレッシングを調節したい方なので、先にかかっていると哀しい。
「早く出てくるから」ってのは、見落としてました!確かに、それで注文する人いそうです!
ドレッシングを自分でかけたい気持ち、分かります~
お礼が大変遅くなり、申し訳ありません。ご協力ありがとうございました!

No.16
- 回答日時:
(1)が7割
(2)が3割
ですね。野菜をメインにご飯・肉・魚がちょっとずつが丁度いいです。
この回答への補足
みなさま、たくさんの回答をありがとうございました!
ここまでの回答を自分なりに集計してみたところ、
・食べたいから食べる(本能派)・・・6名
・食べた方がいいから食べる(理性派)・・・3名
・その両方・・・7名
となりました!!
両方の理由から食べる方はやはり多かったですが、本能派の方も結構いらっしゃるんですねえ。感心!
後ほど順に個別のお礼もさせていただきます~
野菜をメインに、ご飯・肉・魚をちょっとずつ!!理想的な食事ですね~
お礼がものすごく遅くなってしまい、申し訳ありません。ご協力ありがとうございました!!
No.15
- 回答日時:
こんにちは。
外食でサラダを注文するときは
(1)が近いです。
生野菜を洗ったままそのままの状態で食べると、
みずみずしい食感とともに口の中が潤う&すっきりします。
本能というか野生がかった感じが食べるとき、します。
あと、ドレッシングは全体にどーっとかかるよりも、
アクセント気味にかかってあると、とてもおいしく感じます。
野生がかった・・・!!?まるで草食動物!!
みずみずしい食感で、口の中が潤う、というのは分かる気がしますね~。
お礼がものすごく遅くなってしまい、申し訳ありません。ご協力ありがとうございました!!
No.14
- 回答日時:
(1)純粋に、サラダ(野菜)が好きだから。
ですね!
野菜にもよりますが、レタスとトマトときゅうりが大好きなんです♪
それにサラダはそこのレストランや喫茶店の料理の下手上手い関係なく美味しい!
ドレッシングはごま系はハズレがないです♪
たまに独特なサラダのお店とか、オリジナルドレッシングがあるお店とかあってそういうのが楽しみっていうのもありますね☆
おお、また本能派ですね!私もレタス・トマト、ごまドレッシング好きです~♪
ちょっと変わったサラダって、挑戦したくなりますよね。
お礼がものすごく遅くなってしまい、申し訳ありません。ご協力ありがとうございました!!
No.13
- 回答日時:
(1)と(2)と、その他ですね。
お口直しになりますし、いきなりメインディッシュを食べるように、私の身体がなっていないからです。メインに入る前のある程度の潤いと、咀嚼をするのにちょうど良いです。
習慣、という意見の方も結構いるみたいです。
野菜好きのかた、たくさんいるのですね~
お礼がものすごく遅くなってしまい、申し訳ありません。ご協力ありがとうございました!!
No.10
- 回答日時:
(5)その他
ごはんとくれば味噌汁、のように、メインがあれば、スープかサラダがないと気持ち悪いから。「好きだから」というのとは違います。食事をした気がしないというか。サラダの代わりにスープ、ということもありますが。
もうひとつの理由は、メインディッシュの量がどれも多すぎる(おなかいっぱいになりすぎる、という意味)場合に、たんぱく質も入っている大きなサラダだけを注文することはありますね。余談ですが、ドレッシングかけちゃったら、たいていのサラダは半端な炒め物よりも、よっぽどカロリーありますよね。
いわゆる「習慣」ってやつですね。それはあるかもしれませんね。
そうそう、ドレッシングって意外にカロリー高いんですよねえ・・・(涙)
お礼が大変遅くなり、申し訳ありません。ご協力ありがとうございました!
No.9
- 回答日時:
完全に1です。
普通に食事のサイドメニューとして食べるなら、サラダよりもおひたしのように火を通したものを注文するケースが多いのですが(もちろん、メニューにあれば)、お酒を飲む場合だとしゃきしゃきした生野菜の歯ざわりや、みずみずしさを口が求めるので、必ずサラダ(と、枝豆)を注文します。
他の人が頼んだ唐揚などの皿に載っているキャベツやパセリもきれいに食べつくします(メインであるはずの唐揚には目もくれず)。
3,4については考えたこともなかったので、「そういう発想もあるか~」と、新鮮な感覚です(笑)
男の子の印象を気にしないので、もし店にサラダのメニューがなければ、きゅうりをそのまま丸かじりするかもしれません。
それほど、特にお酒の席では体が生野菜を求めてしまいます。
完全本能派ですか!体が野菜を求めるとは、健康的ですねえ~。スバラシイ。
(3)のカロリーを気にして・・・っていう人は、結構いると思うんですけどねえ。特に女性。もうちょっと食べたいんだけど、太るのヤだし、サラダくらいならいいかな・・・って。
(4)は、今回のアンケートでは誰もいなかったですね(笑) 実は私が昔、気になる男の子と食事をしたときに、よぎったことがあるんです・・・。「コレを食べると口周り・洋服が汚れそうだし、コレだと思いっきり肉!!だし・・・」みたいな。計算高いかな(笑)
お礼が大変遅くなり、申し訳ありません。ご協力ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 牛丼屋さんに行って 牛丼を注文せずに、トッピングの野菜サラダだけ注文して食べて帰るのって有りかしら♪ 9 2023/11/26 08:55
- その他(悩み相談・人生相談) 牛丼屋さんに行って 牛丼を注文せずに、野菜サラダだけ注文して食べて帰るのって有りかしら♪ (=゚ω゚ 4 2023/12/10 07:10
- 食生活・栄養管理 大根サラダって栄養ありますか? 2 2022/04/02 18:53
- 食生活・栄養管理 【高血圧対策編】野菜の摂りかたの許容範囲は? 3 2022/04/22 17:27
- その他(料理・グルメ) 僕の感覚がおかしいのでしょうか? 看護師学校の時に同期生と 居酒屋に行きました。 男性3人、女性1人 8 2023/07/27 13:36
- 飲食店・レストラン スーパー弁当定食とレストラン定食の違い 4 2023/12/08 10:33
- 食生活・栄養管理 朝は、 ご飯、味噌汁、目玉先 昼は、 会社食堂のチキン南蛮定食 (ご飯、南蛮、汁物、小野菜サラダ) 1 2023/04/13 17:47
- 食生活・栄養管理 野菜ジュース・野菜サラダとコレステロール値&中性脂肪および体形戻りダイエット 2 2023/12/21 17:53
- レシピ・食事 食事で野菜から食べるベジイチについて 3 2022/10/24 06:03
- その他(料理・グルメ) おいしくて栄養がとれるサラダ 2 2022/09/15 12:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
松屋のフレンチドレッシングが...
-
吉野家、松屋、すき家どのお店...
-
まんじゅうと餅‐年中食い続けろ...
-
好きな牛丼チェーン店はなんで...
-
牛丼と豚丼、どっちをよく食べ...
-
さっき、こちらのうどん店で、...
-
今日の昼ご飯
-
毎日の献立…悩む時が来ます そ...
-
毎日でもOKな肉料理ってあり...
-
みなさんは、牛丼チェーンに行...
-
私はサラダが大好きなのですが...
-
マヨネーズサラダは好きですか?
-
あなたがショウガとニンニクを...
-
松屋でこのささやかな注文は可能?
-
牛丼店 よく利用するチェーン...
-
おいしいサラダの作り方(自慢...
-
牛丼に紅ショウガを入れますか?
-
サラダ(レタス、キャベツ)と...
-
サラダに入れたら美味しいもの...
-
もし吉野家、松屋、すき家が経...
おすすめ情報