dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

医者がコレステロール値が高めを心配しています。
確かにスーパーでフライが安価で手ごろなことから食べることが多く、それが影響しているかなと
感じたことあります。100~200円程度で入手できます。
魚も偶にフライや焼き魚として入手できる。
健康診断測定だとコレステロール値と中性脂肪は相関関係にあるのか、
コレステロール値が基準値に収まると中性脂肪が外れる。
中性脂肪が基準値に行くとコレステロール値がはみ出す。
という感じで両方行くのは希な気がしています。
調整に野菜サラダを毎食、
野菜ジュースを朝食につけています。
昼と夕は長年愛飲していたお茶類を飲んでいます。
果たして野菜ジュース・野菜サラダが効くかわかりませんが、
キャベツかレタス中心でトマトを副食につけ、たまに人参・トウモロコシ・キュウリなど
色んなものを入手できた時に混ぜて食べています。
この2つは有効かは分かりませんが、何となく、多く食べることで
先ほど述べた基準値に出たり入ったりの循環を見せることから、
調節に役立つ気がしています。
医者は食物繊維を加えたらと言いますが、まあ納豆もたまに入手できたら、加えます。
豆腐と若芽の味噌汁が多いですが、これはたまに人参が入手できれば、この3種で味噌汁を作る。
本題ですが、コレステロール値と中性脂肪の調節にこういう食事は効果あると思いますか。
青汁は高いので用いず、
野菜ジュースが安いので、値段で野菜ジュースと野菜サラダの方にしています。
皆さまなら、このほかにうまいコレステロール値と中性脂肪の調節方法思いつきますか。
齢を取り、食生活でいくらか体重とか胸囲で痩せてきたのか、
若い頃に着られたスーツが年齢進んで着られなく感じていたが、
体重や体形に変化が見られるので、静かにダイエットが進んで
体形戻りがある気もしています。
スーツが着れる体形に戻せれば、いいかなとも感じるのですが、
こちらにも効果が見いだせれば、いいなあと思うのですが、どう思いますか。
最後まで長文精読感謝します。よろしくお答えください。

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    甘い物は好きですが、糖尿病まで行かないようで、血糖値の値は基準値内です。正常と見ています。
    甘い物・辛い物ほぼ半々で食べています。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/12/21 20:31

A 回答 (2件)

コレステロールが高い人が飲んでいる


カゴメのトマトジュースお勧めです。

このジュースは親が糖尿病で血圧が高いんですが
下がったらしいです。

お勧めですよ。
「野菜ジュース・野菜サラダとコレステロール」の回答画像1
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

普通のトマト100%ジュースなら時々飲みます。
サラダにミニトマトを付けてよく食べています。

お礼日時:2023/12/21 20:27

米を半分にしたらいいだけです



つまりはカロリーの取りすぎなんですよ

食い過ぎ

カロリーコントロールしてないでしょ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

歌手に同名の人がいたなあ。あの人も太った体格いいですね。
歌は北国とか恋の歌がテレビに出てきますね。
まあ、それは横に置いて、食べることについては作家として頭を使い、自転車運転しているせいで確かにお腹は空くので、食べる分は多いと感じています。今はご飯は夕食に2杯ぐらいですね。昼に蕎麦を食べています。

お礼日時:2023/12/21 20:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!