アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

33歳女性です。現在第二子を妊娠中(7ケ月)です。

血液検査でコレステロール値が226mg/dlだったため、再検査したところ282mg/dlになってました…。

特に太っているわけでもないと思います。特に今は妊娠中なので食生活には気を付けて、あまり体重増加にならないようにしています。魚をメインに、おからやきんぴらなどの副菜、お味噌汁、ご飯、というのが基本パターンです。おやつは焼き芋や和菓子にするようにしています。実際、今のところ妊娠7ケ月の割には3kgしか体重は増えていません。

上の子がいるので、午前と午後に1時間ぐらいずつ散歩もしているし、家事で体を動かしているので、運動不足でもないと思うのですが…。

病院の先生には「多分、遺伝的な要素も強いと思うんだけど、油っこいものは控えるように」と言われました。でもそんなに食べてないつもりなんですが。

ネットでもいろいろ調べたのですが、なんで数値が高いのか、思い当たらないんです…。昼はたまに菓子パンを食べる(2~3個)のでそれがいけないのかな、おやつもサブレとかカステラを食べる(1個)ときもあるしな、なんて思ったり。

2ケ月後にまた再検査です。それまでにちょっとでも値を下げたい! でも何をどう気を付ければいいのか…。

ご存知の方、アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

医者でも薬剤師でもないのですが、あまり気にしないことをお勧めします。

というのは、コレステロールはストレスで増えることがあるためです。
以下、異論のある型もおられるかもしれませんが。
体内のコレステロールのうち、口から摂取されるのは3割であり、7割が肝臓で作られます。
肝臓で作られるコレステロールの割合は、口から摂取するコレステロールの量で増減し、体全体のコレステロール量を適切に調整するようになっています。
ずばり、あなたの高コレステロールは妊娠のストレスのせいです。
コレステロールというと悪いものというイメージが強いですが、体にとってはなくてはならないものです。血管の材料であり、少なくなると脳出血などの疾患にかかりやすくなります。コレステロールが多いというのは、生命力が強い状態を表します。コレステロールが一時的に増えるのは、妊娠というストレスに対応するため体が生命力を高めている状態なのです。
ある調査では、100歳以上長生きした人は全員高コレステロール体質だったというものがあります。高コレステロールは長生き体質なのです。

では、なぜコレステロールが高いとダメといわれるのか。じつは、コレステロールではなく、活性酸素が悪いのです。コレステロールは脂肪が膜で包まれたもので、それ自体は動脈硬化の原因にはなりません。この膜を、活性酸素が壊すことにより中身が流れ出し血管壁に付着して動脈硬化を起こします。
つまり、活性酸素を発生させなければ、コレステロールはいくら高くてもいいのです。
活性酸素は、ストレスを受けたときなどに血中に増えるといわれています。

「コレステロールが高い、どうしよう」と悩むことはストレスです。そんなこと気にせず、私は長生き体質なんだとたかをくくっていれば、動脈硬化とは無縁でいられるでしょう。
最近の医者は、ちょっと数値が上がっただけで騒ぎ立て患者をストレスに陥れて病気を作り出すので困ったものです。

参考までに、私の母も父の病気のストレスでコレステロールが300くらいまで上がったことがあり、医者に減コレステロール薬を飲まされたそうですが、まったく効かなかったそうです。そして、父の病気のストレスから開放されたら、勝手に数値は戻ったそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり妊娠の影響なのでしょうか。自分としてもそのぐらいしか原因が思い付かず先生に聞いたのですが、「あまり関係ない」と言われたので、ちょっと心配してました。でも長生き体質なら安心ですね(^o^)。

コレステロール値が高いと心筋梗塞や脳梗塞になる、みたいなことを読んで、「小さい子供がいるのに、倒れていられないわ!」とひとり焦っていました(^^;)。

活性酸素を発生させないように、あまり心配しすぎないようにします。

ありがとうございました!

お礼日時:2004/12/16 21:56

コレステロールが高いのは気にするところです。



しかし高脂血症の診断基準が2002年7月に変わり、
総コレステロール値は参考値となり、悪玉コレステロール
であるLDLコレステロール値を基準に治療をするように
なりました。

例えばコレステロール値が282であっても、これは
総コレステロール値でありますので、これだけでは治療が
必要かどうかわかりません。
LDLコレステロールは160以下が基準値になります。

まずは総コレステロールではなく、LDLの値を調べてみてはいかがでしょうか?

意外とLDLは低かったりする人も多いようです。

ちなみにサプリは色々試してみましたが、「かつおで体内応援」というサプリが、私には合っていました。
最近、週刊朝日に取り上げられていて、「これ私が飲んでいるサプリ!」っと嬉しくなりました。(^o^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

いわゆる善玉コレステロールも悪玉コレステロールも数値が高いんだそうです。LDLのほうは152で(ちなみにHDLは116)、その先生が言うには基準値より高いとのことでした。そのときの検査報告書だと、基準値が65~139でした。でも160以下でOKなんですね。ん~、基準値というのもなかなかあやふやなものなんですね(^^;)。

サプリはちょっと気になっています。ただ、妊娠中なので、産婦人科の先生と相談してどれがいいのか決めようと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2004/12/16 21:42

私もコレステロールはとても気になります。


下げるのは時間は掛かります。
今は気をつけているので基準値です。
中性脂肪の方が比較的楽に下がりました。

病院にコレステロールが多い食品の一覧表など置いてないですか?
私はお医者様から頂きました。

一日300mg以下にするようにと言われました。
お医者様の他病院の栄養士さんの栄養指導も受けました。

街の保健センターなどにもコレステロールの多い食品表が置いてあるかもしれません。問い合わせてみたらどうですか。

肉はもも肉を食べる。
魚中心
たまご1個は、200いくつかになります。その他に何か食べると1日にとっても良い量を超えてしまいます。
だから卵は一個は一人では食べません。本当はゆで卵大好きで残念です。

表を見ると結構反省点がありました。
その他は納豆を食べたり、リンゴ酢を飲んだりしています。
他にもたくさん注意はありますが、以下のサイトが注意点が書いてあります。

http://www.glico.co.jp/navi/dic/dic_28.htm

参考URL:http://www2u.biglobe.ne.jp/~drt/konenki_web_nm/k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

URL拝見しました。参考になりました。あまりコレステロールが高い食品は食べていないような感じだったのですが、卵とバターが原因かな~と思いました。卵やバターは、それ自体摂らなくても、添加物として入っていたりしますもんね~。卵は1日1個と決めていたのですが、1日1個じゃ多いんですね! 主婦としては便利な食材なので、ツライところです…。

ありがとうございました!

お礼日時:2004/12/16 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!