![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
先日の健康診断で「中性脂肪が低すぎます」と出ました。「高いよりはいいじゃないか」とタカくくってたのですが、やっぱり心配すべきでしょうか?ちなみにコレステロールは許容範囲内ですが高めです。これらの違いもよく分かりません。本などでは「中性脂肪はエネルギーとして体内に蓄えられる」とありました。ということはスタミナ不足なのでしょうか?そういえば疲れ易い体質かもしれません。
自慢じゃないですが、健康的な食生活とは言えません。お菓子大好きなので、コレステロールが高いのは予想通りですが、中性脂肪ってどうなのでしょう?ご存知の方いらっしゃいましたら簡単に教えて下さい。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして、rumichiraさん。
中性脂肪は、体内にある殆どの脂肪ですが、
文中にある通り、エネルギー源で、摂取しすぎると、
皮下脂肪になり、更に過剰に摂取すると、血中に放出されます。
中性脂肪値が低い事で疑われる疾患には、
「甲状腺機能亢進症」「肝臓病」などがあります。
以上、簡単な説明となってしまいましたが、
適正な中性脂肪値を維持するようにして下さいね。
>摂取しすぎると、皮下脂肪になり…
う~ん、これもいやだけど、低ければ低いほどいいというのでもないのですよね。バランスって難しいですね。
教えていただいてありがとうございました。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_13.png?08b1c8b)
No.7
- 回答日時:
中性脂肪が低い原因としては、1)肝障害、2)過度のダイエットなどが考えられます。
肝障害による中性脂肪の低下の場合はコレステロールも低下します。したがって質問者のケースでは、これは否定可能です。
質問者の食事内容は不明ですが、過度のダイエット、やせ、菜食主義などがイメージできます。
これら(検査結果の解説)について分かりやすい本としては「成人健康診断の結果をよむマニュアル」(東山書房刊)があります。
「成人健康診断の結果をよむマニュアル」読んでみようと思います。せっかく健康診断してもそれを読み取る力がなくては意味がないですよね。お教えいただいてありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?
「中性脂肪」
この中で特に「正常値」「異常値の意味」と関連リンク先を参考にしてください。
特に「異常値の意味」の項で「正常値より低値」の記載を参考にして下さい。
「コレステロール」に関しては、以下のURLサイトには関連質問の回答がありますが、参考になりますでしょうか?
◎http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=93290
この中で#1で紹介したサイトも参考にして下さい。
一度安心の為に、内科あるいは循環器内科で精査されては如何でしょうか?
ご参考まで。
参考URL:http://leo.city.naze.kagoshima.jp/housecall/cgi- …
「正常値より低値」の中で「栄養失調」という字を見たときは少しショックでした…。栄養のこと、バランスのこと、しっかり勉強しないといけないですね。
いろんなサイトを紹介いただきましてありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
健康診断を受けたとき
朝ごはんは食べていきましたか? (午前中に検査をしたと仮定して)
中性脂肪は食事によってかなり左右されますので、
多少低く出てもあまり心配する必要はないと思います。
ああ、そういえば!朝ご飯はもともとしっかり食べられるタイプでない上に、その検査も午前中にやった気がします。バナナくらいは食べておけばよかったですね(笑)
しかしその日の食事で左右されるものとは知りませんでした。盲点でした。
ご指摘ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
中性脂肪は脂肪細胞の中に貯えられています。
必要に応じて脂肪酸になり、エネルギーとして使われています。中性脂肪が低いと、低中性脂肪血症という事になるようですが、ほとんど心配ないようです。
http://www2.health.ne.jp/forum2/968_index_msg.html
中性脂肪が低いときは、甲状腺機能亢進症、肝硬変、吸収不良症候群などが疑われることもあるようです。
http://www.hct.zaq.ne.jp/family/sub05/sub521.htm
やはりきちんとした食生活を、心掛けたほうがいいですね。(心配しなくて済みますし・・・(^^))
ほんとにちゃんと食生活考えないといけないですね。低中性脂肪血症ということになっちゃってからでは遅いですし…。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私はコレステロールが高くて、中性脂肪が少し低めです。
コレステロールについて「要精検」という判定だったので、病院でもう一度検査しました。そのとき医師から「コレステロールが高くて、中性脂肪がほとんど0になる病気もあるけど、まあ、あなたの場合は大丈夫でしょう」と言われました。私もこの「コレステロールが高くて、中性脂肪がほとんど0になる病気」っていうのがなんだか気になっています。
これじゃ、回答じゃなくて質問ですね。
失礼しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ コレステロールが高い人は脂肪だけを気をつければよいのですか?グミや飴は脂質がないので糖質は気をつけな 2 2022/05/23 19:31
- 血液・筋骨格の病気 恥ずかしながらBMIが約26です(汗) 健康診断の結果は肥満とされました(女、40代です) 血液検査 1 2022/07/21 22:45
- 糖尿病・高血圧・成人病 39歳男性です。 先日の健康診断の結果でBMIは正常値でしたが、腹囲が89はありメタボリックシンドロ 2 2023/04/18 07:45
- その他(病気・怪我・症状) 体は痩せ型で中性脂肪が基準値より高くコレステロールが基準値より低いのはなぜ?そして改善方法をしりたい 1 2022/04/25 23:46
- 糖尿病・高血圧・成人病 36歳男性です。 3ヶ月前の健康診断の結果でBMIは正常値でしたが、腹囲が89はありメタボリックシン 1 2023/06/11 16:25
- 医師・看護師・助産師 Aさん、45歳、男性。会社の検診で血清コレステロール、中性脂肪の値が高く、腹囲も97㎝でメタボリック 0 2023/04/25 17:33
- 食生活・栄養管理 アルコール摂取や健康状態について うちの職場で男だけど49歳なる独身男性がおりましていつもアルコール 2 2022/03/23 13:56
- 筋トレ・加圧トレーニング ダイエットではなく、腹を引き締めたい。 長い病気でげっそり痩せました。 今はかなり回復してきています 6 2022/08/04 08:03
- その他(悩み相談・人生相談) 総コレステロールが低い。 2 2022/09/11 20:52
- 医師・看護師・助産師 Aさん、45歳、男性。会社の検診で血清コレステロール、中性脂肪の値が高く、腹囲も97㎝でメタボリック 1 2023/04/25 16:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
仙台駅周辺で幼児が遊べるところ
その他(国内)
-
運転免許更新時の視力検査機の・・
メガネ・コンタクト・視力矯正
-
ギフトカードで支払ったら、領収書を発行してもらえなかった
財務・会計・経理
-
-
4
図書カードの使えるお店を教えてください
その他(家計・生活費)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動物性脂肪の高い食品について
-
アルギン酸は催奇形性のおそれ...
-
鶏肉ばっかり食べていると、コ...
-
牛肉や豚肉の油のかたまりは食...
-
コレステロールと体重増加の関係
-
高LDLコレステロールを改善させ...
-
悪玉コレステロールにチョコは...
-
総コレステロール値を上げる食事
-
長ネギと玉ねぎはどちらが栄養...
-
キムチが体にいいというのは本...
-
野菜ジュース、買うなら紙パッ...
-
朝食にソイプロテインと納豆を...
-
卵は一日何個まで?
-
下品な広告は? 明治薬品 潰れ...
-
朝ごはんをSOYJOYにした...
-
チューイングした後にお腹パン...
-
450gって、およそどれくらいで...
-
食パンは「みみ」の方が栄養い...
-
髪の伸びる速さが違う
-
そんなおせんべい一袋は体に悪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
魚のかまについて
-
卵白だけなら一日に何個までOK?
-
牛筋とコレステロールの関係は?
-
動物性脂肪の高い食品について
-
高LDLコレステロールを改善させ...
-
牛肉や豚肉の油のかたまりは食...
-
悪玉コレステロール値が低い
-
総コレステロール値を上げる食事
-
たまごのLDLコレステロールにつ...
-
痛風の気がある人のカレーライ...
-
チーズにコレステロール???
-
甘いものの食べ過ぎでコレステ...
-
先日の健康診断の結果で 「脂質...
-
アルコール摂取や健康状態につ...
-
カワハギの肝の成分は何でしょ...
-
アルギン酸は催奇形性のおそれ...
-
コレステロールは高いのに、中...
-
悪玉コレステロールにチョコは...
-
やせているのに、悪玉コレステ...
-
たまごサンドに入っている卵の数
おすすめ情報