
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
実際に多数(100匹以上じゃないかな)の鳥がいる時があります
多分、ムクドリではないでしょうか
近年、行徳駅のみならず色々な駅で問題になっている現象と同じではないかと思ってます
大体行徳駅の改札を出て南側(改札出て右)の木や電線にとまってます
毎日という訳ではないですが、一時期は毎日いましたね
木に関してはこの問題の対処としてだと思うのですが、ネットが張られるようになりました
実際以前よりかは減った気がするのですが、自分が駅に行く時間帯の問題で最近見ていないだけかもしれません
回答ありがとうございます。
そうなんです、改札を出て右側なんですよね。
最近、居住者に聞くことができましたが、以前は3000羽くらいいたとか。
よくよく見ると駅の軒下(?)に鳥が止まっているのが見えました。
最初に聞いたときはたくさんの声が連続して聞こえていたので、
鳥なのか、近くのパチンコ屋か何かの音声なのかわからなかったのです。最近では日暮れて大分してから通りかかるので、
声もまばらで、チュンチュン言うのが聞こえるため、鳥なのだと納得しました。そんな習性らしいですね。
No.1
- 回答日時:
前に駅に降りた時にすごいなって思った事があります。
何処の駅にも鳥の巣はあると思いますが行徳には近くに”野鳥の楽園”なるものがあります。
駅から湾岸線に向かっていった左側ですが・・・・
でももしかしてその鳥を追い払うための録音した音かもしれません。
ゼンゼン回答になってませんね・・・・・
回答ありがとうございます。
病院に入院している家族のお見舞いに行くので、
いつも同じ時間なのですが、最近は陽が暮れるのが早くなったせいか
真夏の頃よりも鳴き声が聞こえません。すでに寝ているのか・・・。
ということは生声なんでしょうね。
夏頃はあまりにすごい声だったので、何かの録音かと思ったのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 東京メトロ東西線は一部区間を廃止するべきでは? 7 2022/08/22 16:29
- 電車・路線・地下鉄 東京メトロ東西線の快速のダイヤについて 4 2022/10/19 13:14
- 電車・路線・地下鉄 亀有駅から上野駅に行くのに不満なのは北千住駅が原因ですか? 3 2023/05/31 15:05
- 電車・路線・地下鉄 東京メトロで大回り乗車について 今度、大学の用事で東京へ行く際、2日目に東京メトロ大回りをしてから東 4 2022/12/05 11:12
- 電車・路線・地下鉄 まわりゃんせについて詳しい方教えてください 2 2023/05/29 21:38
- 電車・路線・地下鉄 地下鉄の駅員さんへのお礼 鉄道会社へ勤務されている方や、鉄道会社に詳しい方にご回答いただけますと幸い 1 2023/04/01 01:23
- 関東 東京メトロから東京駅新幹線 9 2022/09/16 10:42
- 新幹線 東京の地下鉄が全く分からない助けて 7 2023/04/05 18:43
- 電車・路線・地下鉄 東京メトロの竹橋駅からJR宇都宮駅まで日本橋と上野を経由して電車で行きたいのですが、大学から発行され 3 2022/07/09 23:39
- 電車・路線・地下鉄 山手線値上げ! 値上げ前に買った回数券、定期券などは値上げ後も追加料金なしで使えるのか? 6 2022/04/06 07:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
河川敷に、キジはいますか。 鳥...
-
目の下に白い線が入って小鳥
-
曖昧で申し訳ないのですが、夜...
-
鳥の糞それともいたずら
-
野鳥の名前が知りたい!
-
鳥の名前
-
野鳥の名前を教えてください。
-
日本語通じないなら問答無用で...
-
鳩よけネットを付けたいのです...
-
夜に、よく飛んでいる鳥の名前は?
-
行徳駅の鳥声?
-
ホトトギスの当て字「子規」の由来
-
ホトトギスの鳴き声を教えてく...
-
朝、外でカラスの鳴き声がうる...
-
鳴かぬなら__________ホトトギ...
-
※載せ直します これはナメクジ...
-
ソウルで見た、白黒の烏のよう...
-
玄関先に小さな鳥のフンが落ち...
-
鳥の名前を教えて頂きたい。 こ...
-
巣から落ちてきた子鳩。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夜に、よく飛んでいる鳥の名前は?
-
鳥ってあやまって人間にぶつか...
-
鳥の糞それともいたずら
-
曖昧で申し訳ないのですが、夜...
-
鳩が食べる物について
-
2時間ほど前に自転車に乗ってい...
-
朝、外でカラスの鳴き声がうる...
-
この頃ケケケケケケと鳴く鳥が...
-
キジバトを拾いました、巣立た...
-
「はそが達者」は方言ですか
-
私は、土鳩が大嫌いです! 見た...
-
ホトトギスの当て字「子規」の由来
-
玄関先に小さな鳥のフンが落ち...
-
キジバトについてです 昨日ドブ...
-
南国のカラフルな鳥やインコの...
-
鳥の名前を教えて下さい。
-
このデブい鳥はなんですか?
-
鳥肉といえばニワトリですが他...
-
キジバトの怪我について教えて...
-
傷ついたキジバトを保護しました
おすすめ情報