dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

70代の父は、いままでオーダーのスーツなんて着たこと長いのですが、
たまに行く同窓会や旅行なんかでも、もうちょっとおしゃれをしてほしいなぁ。。と思ったりすることがしばしばです。

そこで、奮発して誕生日にイージーオーダーくらいのスーツをプレゼントしようと思ってます。
値段は、上を見たらきりがないのですが、10万代くらいは出す覚悟はあります。

ただ。。。
どこのメーカーがいいのやら。。。まったくわからないので相談出せていただきます。
東京近辺で、70代の男性が着られるイージーオーダー またはオーダーのスーツでお勧めの場所はありますでしょうか?

A 回答 (4件)

70代の父上ですか・・・


カッコよく英国スタイルなどどうですか?
値段もそんなに高くないものからあります。
http://www.vightex.com/index.html
予算は少しオーバーすると思いますが、生地はダンヒルとかありますよ
ネームやポケットオプションなどとても豊富です
よく相談に乗ってくれるので、どういった感じがいいか決めておくとスムーズに
話が進むと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なかなかイカシタ店ですね。
靴も系列店でやっているようで私自身がほしくなりました。
ここなら70代でもOKかな。。

お礼日時:2007/09/04 11:54

フルではなくイージーオーダーならば既製品でしっかりしたブランドを何着か試着してみて購入することをお勧めします。

デパートのイージーオーダーはノーブランドで拘りがないためオーダーにしては安くすむというだけです。
生地、仕立てにこだわった英国屋等の老舗スーツ屋でオーダーするなら別ですが。期待以上の仕事をしてくれるので、それなりのお値段してしまいます。でも、デパートは儲からないことはやらないですからね、値段以上のものは与えてくれません。
年齢層が上めの既製品だとDARJEELING DAYS(ダージリン・デイズ)、Brooks Brothersが良いと思います。予算内で変わり種とだとBAGIR(バギール)という今年日本に初上陸したスーツブランドがあります。機能スーツとして若年層向けにだしているようですが裏地のストレッチが優秀で脱ぎ着が大変楽です。私(38歳)も最近購入しましたがヘビロテしております。ポケットなど使用感がよく重宝します。
半身にが麻痺ある方も使用できる程快適なようです。参考URL貼っておきます。

参考URL:http://blogs.yahoo.co.jp/natorin2007/20070882.html
    • good
    • 0

> 70代の父でも平気でしょうか?


伊勢丹スタイルゲイトの中心顧客層は50代だと聞きました。
70代ではありませんが、十分範疇ではないでしょうか。
(そもそも70代向けの店というのはありませんし。)
もうひとつ、伊勢丹がいいなと思った理由は
三越との経営統合が決まったからです。
http://www.asahi.com/business/update/0823/TKY200 …
メンズの百貨店としてはもともと接客がイイと言われる伊勢丹ですが
これからの伊勢丹にとって年配のお客様は大事な存在になってくる筈です。
> 私自身が服を買うならやはり伊勢丹かなぁ。
まあ、その下見も兼ねて、一度行かれてみてはいかがでしょう?
お父様のお気に入られないようなら、次は日本橋三越を候補にするということで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>(そもそも70代向けの店というのはありませんし。)
なるほど。確かに 笑 
>まあ、その下見も兼ねて、一度行かれてみてはいかがでしょう?
そうですねぇ。それはいいですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/06 09:25

メンズで今、圧倒的に元気なのは伊勢丹新宿メンズだと思います。


その新宿伊勢丹メンズ4階にザ・スタイルゲイトという
8ブランドのイージーオーダーを扱う一角があります。
http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/shinjuku/ …
http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/shinjuku/ …
http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/shinjuku/ …
http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/shinjuku/ …
http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/shinjuku/ …
http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/shinjuku/ …
http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/shinjuku/ …
単なるイージーオーダーですと、ただサイズを合わせて造ってくれるだけなので
スーツとしてカッコいいかどうかはビミョーであることが多いのですが
さすが伊勢丹のセレクトだけあって
しっかりスタイルを持った渋いブランドを集めていますから
どのスーツも色気があります。
あとはお父様に一番似合うと思うスタイルを選んであげれば
きっとお父様を引き立てるお洒落なスーツが出来ると思います。

この回答への補足

ありがとうございます。
私自身が服を買うならやはり伊勢丹かなぁ。とおもうのですが、
70代の父でも平気でしょうか?
よろしくお願いします。

補足日時:2007/09/04 11:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!