
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして、u777さん。
8番までのボルトが左右とも外れているのであれば、手前に引っ張れば出てくると思います。
ホンダのツメ(フック)は非常に硬いので、気合一発です。
9番のパネルとダッシュボードの隙間に、内張りはがしなどでこじったり、外したグローブボックス側からてこの原理で押し出したりと、いろいろと試してみてください。
まれに以前ばらした時にツメが変形して外れないときがあります、万が一こうなっていたら、パネルを破壊する場合もあります。
危険だと思ったら、ディーラーや専門家に相談を・・・。
御回答ありがとうございます。
下から覗くと、センターパネル下部に金属製のフックがあって、
そのフックは、上下から挟まないと抜けないタイプのように思えます。フックを触らずに、抜けるのでしょうか?
中古車なので、フックが変形している可能性もありますね。
試行錯誤してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 純正カーオーディオを取り外す時は、バッテリーの左側を外さないと危ないですか? 前の車の社外品オーディ 7 2022/04/08 06:56
- カスタマイズ(車) 純正カーオーディオについて(カーナビも含めて) 社外オーディオを取り付け音質、臨場感など調整して沼に 4 2022/05/15 21:57
- 国産車 彩速ナビの音質ケンウッドについて 今から9年前にZ700を購入。その音の良さに感動しました。4年後7 1 2023/02/13 21:49
- カスタマイズ(車) 社外品のホーンを取り付けされている方にお聞きします。 6 2023/08/10 12:02
- リフォーム・リノベーション 窓の外に付ける日除け布の、上側フックの家への取り付けは、どの位置間隔で付けるのが適正ですか。 2 2023/06/26 20:49
- シティサイクル・電動アシスト自転車 ミニベロを購入する際の注意点等アドバイスお願いします 実物は見に行き購入は安い通販の予定でお店の方以 3 2022/06/11 00:33
- レディース ズボンやスカートの着脱する際、ファスナーから下げて、フックやボタンを外しますか?それとも、フックやボ 1 2022/06/13 07:03
- カスタマイズ(車) 買い替え時のカーナビについて 3 2023/03/17 09:00
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー AV機器の開発者数 6 2023/04/15 17:44
- 車検・修理・メンテナンス 使用してないナンバー灯やバックランプはそのままでも車検に通りますか? 3 2022/07/23 11:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ローダウンと車検(ハイエース...
-
FRPボートにネジ止めをする場合
-
エンジンダンパー取り付けについて
-
4点シートベルト取付け方
-
ナンバープレートを巻いている
-
便利な工具、素敵な工具を探し...
-
スマートKの純正ホイール取り...
-
オイルドレンボルトのガスケット
-
タイヤ交換について
-
ボルトのはずし方?
-
長尺ボルトによる丸太の連結に...
-
リアサス固定用ボルトが折れた
-
ステアリングに取り付けるボル...
-
エンジンのマフラーフランジを...
-
オフセットとホイールナットに...
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
リヤ用のタイヤを フロントに使...
-
快活クラブを利用するのですが...
-
ホイールのカラー番号を調べる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジムニーシエラシエラの背面タ...
-
FRPボートにネジ止めをする場合
-
バイクのバッテリーを外しまし...
-
リアサス固定用ボルトが折れた
-
セルシオのホイールナットは何...
-
スマートKの純正ホイール取り...
-
途中で曲がったボルトの抜き方(...
-
ナンバーボルトが取れなくなっ...
-
ブレーキペダル調整方法
-
ステアリングに取り付けるボル...
-
ナンバープレートのボルト交換...
-
錆びたナットとボルトの外し方
-
スーパーカブフロントキャリア...
-
ロングハブボルト 切断
-
エンジンのマフラーフランジを...
-
ボルトが折れた!
-
起き上がりこぼしの重し
-
ナンバープレートのボルトが折...
-
クイックスチールでできる?
-
ナット締め付け時について
おすすめ情報