dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕の彼女のことで質問です。
つい先日二人でしゃべっていたら、急に彼女が気持ち悪くなって吐いちゃいました。その日は生理予定日から3日たっていたので、もしかしてつわり?妊娠?って思ったのですが、予定日から1週間後にようやく生理がきました。

でも彼女は生理が1週間も遅れたことは今までの人生で一度もなかったようなので、妊娠してるかどうか心配です。一応妊娠検査薬で確かめたのですが陰性でした。(でも生理中に確かめたのでやっぱり不安です。)

そこで質問なんですが、生理がきてても妊娠してることってあるんですか?それと、妊娠してから子供を産むまでの間は生理ってこないんですか?どうかよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

>やはり精神安定剤の影響が大きいのかな・・・



何か病気で精神安定剤を服用していたのでしょうか?
直接の原因かどうかはわかりかねますが・・・。

あと、ひとつ気になったのは、
>彼女はコンドームを遠くに放り投げちゃうんです。なまが良いって・・・。
これは非常に危険です。
もし、妊娠したらどうするんですか?安易に始末するんですか?もし、出来てもきちんと育てるという気持ちであれば何も言いませんが・・・。快楽をもとめるだけでSEXするより、きちんと人間の責任(ちょっと言い方が重いかもしれませんが)をもって避妊してSEXしてください。堕胎は女性の身体を傷つけます。堕胎が原因で子供が出来ない身体になる可能性もありますので・・・。
あなたが断固、避妊しなければSEXしないと決めて彼女と話し合ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>何か病気で精神安定剤を服用していたのでしょうか?

もともとは精神的な病気など患ったことのない女性だったのですが、僕が彼女との肉体関係を拒んだのをきっかけに、彼女の様態が次第におかしくなり始めたんです。体がしびれる症状とか・・・。

なんにしてもこのままではよくないですね。
彼女ともう一度じっくり話をしてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/08 23:57

生理って言うのは簡単にいうと「使用しなかった赤ちゃん(卵)のベット」です。



排卵日(次の生理日からさかのぼって2週間前)に卵は排卵されます。その時に精子と受精すると受精卵になります。その受精卵が無事育っていくために子宮の膜が厚くなるんです。受精卵が子宮まで降りてきて着床するとそこでどんどん育ち始めます。

生理が来たってことは受精卵が着床しなかったので外に血液と一緒に排出されていますので、妊娠の可能性はありません。

女性の身体って結構デリケートなので少しのストレスでも生理が遅れたりします。
私生活でストレス(本人も気づかないモノも含む)があったのでは・・・?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり精神安定剤の影響が大きいのかな・・・。
ものすごく詳細に説明していただき、ありがとうございます。

お礼日時:2002/08/08 20:52

妊娠したら 生理は来ませんが、


妊娠してても 出血をすることは あります。
妊娠してるかしてないか よくわからない時期に 出血すると
生理が来たと思うでしょうが、
切迫流産なんてこともあります。(流産しかかっている状態)
いえ、おどかすつもりはないのですよ。
でも、実際、そういうこともあるということです。
妊娠するかもしれないお付き合いの仕方をしているなら、
いつもと違う体調の変化とかには 十分気をつけたほうが良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼女は精神安定剤をここ数ヶ月服用していて、半月前に薬を飲まなくなったのですが、その影響でしょうか?飲んでる最中はなんの症状もなかったのですが・・・。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/08/08 20:49

 生理が遅れたり早まったりすることはそんなに珍しいことではありません。

今までの人生でと言っても、そんなに長くないのでは?

 出血が生理なら妊娠していません。ただ、妊娠していても出血することはあります。普段の生理の内容と変わらないなら、心配ないと思います。

 妊娠していれば生理は来ません。子供を産んでしばらくは来ません。

 避妊して下さい。

この回答への補足

妊娠中は生理ってこないんですか?勉強になりました。
避妊に関しては、僕がコンドームをつけようとすると、彼女はコンドームを遠くに放り投げちゃうんです。なまが良いって・・・。

補足日時:2002/08/08 20:42
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書く欄を間違えました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/08/08 20:45

少量の出血だけなら心配ですが、いつもどおりの生理なら妊娠してないと思います。


妊娠判定薬は生理予定日1週間後以降ならかなりの確率でわかるそうですから心配ならもう一度確認してみては?
妊娠してても多少の出血や妊娠生理などという症状もありますが、やはり妊娠してるか確認しましょう。病院が行き辛いならまず判定薬ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
彼女はいつもどおりの生理だって言ってました。ただ吐き気が気になったもので・・・。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/08/08 20:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!