dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 この低予算の制作はどうなんでしょうか?再放送用のVTRを使い
回している。 なんでナックはフィルムを使わないのいだろうか?
もうないのでしょうか?

A 回答 (1件)

低予算の製作とは?


販売価格が高いわりに、クオリティーが低いと言う事ですか?
相当古く、不人気な作品なので、当時のマスターテープは存在していない可能性が高いですよね。
ネットで検索したら「トリビアの泉」で紹介されたとかでDVD化されたみたいですから、再放送用のVTR(フィルムorビデオ)を元にしていても仕方が無いのではしょうか?

ところで、youki_kunさんは買ったのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 情報ありがとうございます。サンプルDVDを拝見しただけなので
あまりの編集や素材不足に驚いてしまったんです。値段も普通の
DVD並みですよね。ナックは、TV放送を録画している話数もあると
言っていましたが・・・購入する気は全くなくなりました。

お礼日時:2007/09/07 15:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!