
現在岡山市に住んでいます。離婚して浜松へ移り住む予定です。
浜松は住みやすいといいますが、どうなのでしようか?
また、タウン情報誌はどうしたら入手できますか?
以前浜松に住んでいた知り合いが
「ここはお金持ちが多いのよ。もちろん浜松の人じゃない。名古屋の金持ちが土日とマンションに住んでいる、浜松は凧揚げのお祭りに参加しなきゃ駄目なのよ」と言っていましたがどうなんでしょうか?
静岡市の出身ですが、静岡は物価が高く、家賃も高い。
建設的ではないという感じです。
また、浜松の方が将来性があるような気がいたします。
教えてくださいm(__)m
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
浜松市民です。
タウン誌は、コンビニやスーパー、本屋等の店頭に置いてありますので簡単に入手できます。
物価は、どちらかというと高いと思います。
交通の便は良いと思います。
浜松駅から中部国際空港まで空港直通バスがありますし、二年後(?)には、静岡空港もできます。
難は、新幹線のひかりの発着本数が少ないこと。
もちろん、のぞみは停まりません。
完全な車社会なので、免許がないとかなりキツイと思います。
お金持ちが多い・・・・・というのは初耳ですが??
名古屋から新幹線で一時間弱なので、べつにわざわざマンションを借りる必要もないように思われますが。
その辺ちょっとわかりかねます。
将来性は、どうなんでしょうか。
浜松駅周辺は近年さびれる一方ですし、駅前は静岡のほうが賑やかだと思います。
二年後(三年後だっけ?)に大丸の出店が決まり、期待がかけられていますが、なんともいえないところです。
駅周辺は、あちらこちら再開発の工事中で、現状は発展途上というところです。
浜松祭りについてひとこと。
凧揚げは自由参加ですので、参加しない人も大勢います。
というか、数的には参加しない人のほうがずっと多いです。
祭り好きVS祭り嫌いが対立している町内も、あちこちで耳にします。
嫌いな理由は、柄が悪い、騒々しい、酔っ払いのマナーが悪い等。
浜松人は祭り好きで有名ですが、実は、祭り大嫌いという人がけっこう多いんですよ。
No.1
- 回答日時:
隣の愛知県が実家で行ったり来たりではありますが、浜松在住の者です。
タウン情報誌には詳しくないのですが、コンビニとか信用金庫とかの店舗に置いてあるように思います。「名古屋の金持ちが・・・」は寡聞にして知りませんでした、初耳です。凧揚げ祭りは強制参加ではないので私も参加したことないですが、見ているだけじゃ楽しくない祭りのような気がします。浜松の人の祭りにかける情熱は最初はオドロキでしたけど。私は現在、まあまあ便利なところに住んでいるせいかもしれませんが、実家のある田舎町よりは大好き!です。そこそこに田舎でそこそこに便利な町ですよ。物価は安くはないかも、ですが。車でちょっと走れば海にも山にも行けるし。生活道路なのですが、国道1号線「浜名バイパス」、雄大な太平洋を眺めながらの運転は快適です。心配なのは「東海大地震」でしょうか・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 東海 静岡県の浜松付近に住んでる人は浜松基地の飛行機とか何か色々と飛んでるんですけどあれは毎日ずっと飛んで 5 2022/03/23 12:35
- 東海 静岡旅行 6 2022/06/12 23:45
- その他(住宅・住まい) どっちがいい? 皆さんの価値観を教えてください 横浜市の狭めのマンションで、都会なので住宅ローン50 2 2023/07/26 18:23
- その他(IT・Webサービス) 乗換案内(区間の一部を指定して有料特急を使用する検索) 4 2023/06/25 22:26
- その他(国内) 少しまえの政令指定都市化させた 静岡、浜松、岡山、熊本そして、ギリで新潟は失敗ですよね? 1 2023/04/18 15:20
- 東海 浜松市の地域猫に出会えるスポット 2 2022/10/01 16:29
- その他(結婚) 結婚するなどっちの男性がいいです? 理由も合わせて教えてください。 37歳 年収900万のホワイト企 5 2023/04/06 23:30
- 東海 もし静岡県の県庁所在地が浜松市だったら 浜松市はもっと発展していたと思いますか? 3 2022/10/15 13:55
- その他(暮らし・生活・行事) 浜松の人の喋りについて 3 2023/06/19 21:50
- 政治 洪水に成ったのは、都市部の公共事業に税金を使わない自民党の責任ですね? 9 2023/06/04 07:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京田町まで1時間圏内で子育て...
-
田園都市線 あざみ野・たまプ...
-
北茨城市・日立市あたりに引っ...
-
移住して人生が好転した方、そ...
-
薦田、螺良、刑部この苗字の中...
-
関東周辺で住みやすい街を教え...
-
愛知県でICOCAが購入できる場所...
-
横浜・川崎で生活しやすい地域
-
福岡県北九州市小倉北区上富野...
-
交通の便」が良い、関東地方セ...
-
コリン星はどこにありますか?
-
大阪住まいの者で、一戸建ての...
-
何県に住みたいと思いますか?
-
貸倉庫、トランクルームを4年...
-
東京らへんに住むのがもう嫌です。
-
静岡県富士市で住みやすい地区...
-
長年住むつもりの”場所”を選ぶ...
-
住宅エコポイントの使い方について
-
茨城県の観光地教えて下さい♪ ...
-
さいたま市大宮区三橋に引越し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京田町まで1時間圏内で子育て...
-
東京都と千葉県住むならどっち?
-
日本冬暖かく夏涼しい住みやす...
-
移住して人生が好転した方、そ...
-
東京と仙台で暮らすならどっち...
-
加古川市に引っ越します
-
引越しするのが寂しい。 30歳女...
-
茨城県が嫌い
-
勤務先:中目黒です。千葉県内...
-
東京か神奈川で、大阪・谷町六...
-
関東周辺で空気の綺麗な住みや...
-
茨城県って全国で一番ヤンキー...
-
長津田駅周辺、長津田駅の南口...
-
東京と神奈川住むならどっち?
-
キッチン吊戸棚の不燃処理とは?
-
都会過ぎず田舎過ぎない場所に...
-
埼玉と千葉のどちらが住みやす...
-
谷保駅と国立駅の間に引っ越そ...
-
都内のどこに住んでいるか聞か...
-
東京らへんに住むのがもう嫌です。
おすすめ情報