
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
下記はある学校の生徒会長の体育祭でのあいさつ文です。
これを細かく分析すれば必ずまとまります。
(1)時候のあいさつ
(2)スローガンについて
(3)保護者に向けての挨拶
(4)世界陸上を見て、走ることの美しさに感動した事
(5)まとめ 一生懸命頑張り優勝を目指し頑張りましょう。
http://www.chukai.ne.jp/~higa-chu/taiikusai2002. …
暑い夏も終わり、少しずつ秋の気配を感じるようになってきました。
そして今日、ついに第24回東山中学校体育祭の日がやってきました。
今年の体育祭のスローガンは、校舎にも垂れ幕があるように『三力』です。この『三力』、すなわち三つの力とは、勝つために必要な努力、全力、協力の三つの力を表しています。
一人ひとりがこのスローガンを胸に秘め、がんばりましょう。
保護者の皆様、今年の体育祭は練習期間が短く、大変でしたが、その分一人ひとりが集中して一生懸命練習に取り組みました。今日はその成果をすべて出し切りたいと思いますので応援よろしくお願いします。
さて、2002年の今年、日本でワールドカップサッカーが開催されました。僕はワールドカップを見て、選手たちの技術だけでなく、「勝ちたい」という強い気持ちと最後まで決してあきらめない「ねばり強さ」をすごいと思いました。
<※ここは先日の世界陸上の話に変える。>
勝負の世界は何が起こるかわかりません。
「勝ちたい」という強い気持ちと「ねばり強さ」があれば、どのクラスにも優勝のチャンスはあるはずです。泣いても笑っても今のクラスでの体育祭は1回限りです。
全クラス優勝めざして熱く燃えましょう!
No.3
- 回答日時:
あまり凝った発言でなく皆の健闘を称え、お疲れ様でしたという内容を簡潔にまとめていえばどうです?
例えば
「本日は天候にも恵まれ、体育祭開催に及びよい日となったと思います。勝敗の結果は○○となりましたが、生徒全員が一所懸命に勝利に向けて頑張った今日一日を胸にして、ここに体育祭を閉会します。皆さんお疲れ様でした。」
こんな感じかな?まぁ参考にしてください。
体育祭、怪我には気をつけて大いに楽しんで下さい。それでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育・文化 現代の30代、40代って、「知らない人から声をかけられても無視しろ」って教わった世代なのかな? 7 2022/12/05 08:39
- 保育士・幼稚園教諭 明日から保育実習なのですが,挨拶はこのような形で大丈夫でしょうか? 朝→「おはようございます。本日か 2 2022/05/22 14:47
- その他(学校・勉強) 着任式で生徒会として挨拶をすることになりました。少し考えてみたのですが、添削などがあれば教えてくださ 4 2022/03/22 18:41
- 結婚式・披露宴 会社の創業者の三十三回忌の法要の後でおこなう会食の司会を頼まれました。 2 2022/05/30 14:08
- 出産 育休中ですが、職場の同僚に年始の挨拶をした方がいいですか? 同僚とはLINEグループで繋がっています 2 2023/01/01 07:02
- 中学校 中学2年生の男子です。僕は、体育の授業のことで悩みがあります。 中学校の体育授業で、「半袖体操着の裾 4 2023/01/21 14:48
- カップル・彼氏・彼女 付き合って4年 来年には同棲。再来年には結婚を考えている彼氏がいます。 相手からはいつ同棲する?や結 9 2022/06/02 22:43
- 引越し・部屋探し 一軒家に住んでいます。隣に家を建てられた家の事についてですが、旦那さんは前々から会えばちゃんと挨拶を 6 2023/06/09 19:59
- 正社員 会社の会議での挨拶について。 社会人3年目、10月に新しい会社に転職したばかりです。 取引先の会社さ 5 2022/10/13 14:06
- その他(行事・イベント) 高3女子です。体育祭のダンスについて 私の高校は体育祭で体育の授業に練習したダンスと学年演技と言って 2 2022/09/07 17:56
今、見られている記事はコレ!
-
企業へPTA業務をアウトソースする仕組みとは?PTA専用支援サービスに聞いてみた
新年度がはじまり、学校のPTAも仕事内容や役員決めなどが始まっている頃だろう。最近では共働きの家庭が増え、仕事との両立が難しくPTA活動に負担を感じる保護者が増えているためか、PTA業務代行サービスが話題にな...
-
中学時代の経験は、その後の人生に影響するのか?教育研究家に聞いた!
皆さんは、中学時代の過ごし方の人生への影響力について考えたことはあるだろうか。「教えて!goo」にも「人生は中学時代で決まりますか?」という質問が投稿され、閲覧者の反響を呼んだ。中学時代の経験は、その後...
-
今年も英検が始まる!英検の面接官はどんなポイントを評価する?英検コーチに聞いてみた
英検の2022年度第1回検定がはじまる。前年度の検定後、「教えて!goo」で「英検2級の二次面接、手応えなしで合格したのはなぜでしょう?」という投稿が注目を集めた。自分の手応えとは違う評価になることもある面接...
-
葬儀をテーマにした中学受験の入試問題を教育者ではなく葬儀社に聞いてみた
2月から中学受験のシーズンに突入する。そこで今回は中学受験に出題された問題の中でも、特に葬儀や死をテーマにした問題を紹介する。新型コロナウィルスによって、今まで以上に病気や死について考える機会が多かっ...
-
ファッション選びやプレゼン資料作成にも便利!?「色彩検定」って何だ
先日、久々に会った友人が「ワイン検定」の試験に向けて勉強していると言っていた。友人がワイン好きなのは知っていたが、まさかそこまで本腰を入れているとは思わなかったので驚いた。 試験というと大学の受験勉強...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンセミックって何?
-
国立競技場と東京体育館について
-
サッカーのスタジアムでドーム...
-
エクセルで特定の文字の前や後...
-
ワールドカップの時の、ウォ~...
-
Excel VBAで他アプリへのテキス...
-
○○杯、○○カップのルーツ
-
ワールドカップスキーのエンデ...
-
西野七瀬が秋元真夏をいじめて...
-
Jupiterに似た曲
-
4月18日のはねとびの短縮鉄道の夜
-
「桃色吐息」の意味は???
-
ワールドカップの本大会組み合...
-
ワールドカップのチケット
-
ワールドカップに全く興味ない...
-
FIFA 500円3枚1セットの...
-
「暗い日曜日」の歌詞と歌って...
-
サッカーの曲について
-
これからワールドカップのチケ...
-
日本代表のサブネーム?
おすすめ情報