
何度も相談させていただいています。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3324497.html
先週末までに私がだした条件で協議離婚にするか
条件をのめずに調停で争うか、結論をだしてください、
と夫に伝えていましたが、連絡はありませんでした。
驚くことに、海外出張先の滞在ホテルに電話をしたら
「○○(苗字)という人は滞在していません」
とのことでした。滞在先さえ嘘でした。
仕方なく、夫の実家に電話したら
「私は知らない。なんなら、私が息子の会社に
電話して聞きましょうか?ホテルにも電話してみましょうか。
(離婚を)そんなに急いでしなくちゃいけないんですか?
来月あたり帰ってきてから話せば?」
と義母に言われました。何か隠しているようにも感じました。
私の実家で話した一部始終を知って、離婚の話を延ばそうと
しているように思います。
夫の弟が警察官の最終試験まで受かっているようで
内定がでるまで、裁判などをおこされたくないという
事情なのではと(予測ではありますが)思ってしまいます。
弁護士の先生に相談しても、海外への調停呼び出しは時間が
かかるし、難しいと言われてしまいました。
残る手段は夫の会社を通してというところですが、
妻が夫の連絡先を知らないから教えてくださいというのも
どう伝えていいのか迷うところがあります。
変に連絡をすると疑われて、個人情報ということで教えられないという
事になっては、本当に連絡をとる手段がなくなってしまうのでは
と不安になります。
逃げる夫と決着をつけたい。経済的にもっと身動きがとれなくなる前に。
経済的にしめられて、連絡さえ取れなくなって、逃げる夫…。卑怯です。
このまま、こちらで弁護士をたてて調停申請をした方が
よいのでしょうか?…お知恵をいただたら嬉しいです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まず、法のプロを立て調停を申し立てるしかないと思います。
海外単身赴任ではなく、海外出張なら、調停の呼び出しは基本的に現住所・夫の実家あてに送れば形式的には足りると思います。
下に書きます、連絡先調査の中で会社が頼りない場合は、調停呼び出しを会社宛に送るのも手でしょう。出張不在の社員あてに、調停呼出の書状が届く。もちろん会社での彼の立場はつぶれますが、それでいいのではないでしょうか。
申立てがあった時点で、警察官採用の身辺調査(これは当然にありますから)に引っかかっても、それは自業自得です。関知する必要は全くないし、非難されても、夫が原因であること、自分は法律に認められている手だてを講じただけで何ら非難されることはないと、言い切って開き直ってしまえばいいです。
会社からNo1さんの手で連絡先(宿泊先)を聞き出しましょう。
それでも行方不明ならば、もう遠慮は要らないと思います。会社に夫が離婚調停から逃げていることをハッキリと伝え、会社に夫を捜させるのです。宿泊先が嘘でも、用務先は判明しているはずですから、そこから捕まえることができるはずです。会社が海外出張させた社員の所在・安否を確認できないことは、労働安全衛生法上の安全確保義務からも認められることではないと主張して、会社にやらせるのです。
会社がしぶったら、調停が遅れた分の逸失利益(婚姻費用=生活費負担等)については、会社が夫をかばったことを理由に、会社と夫の両名に請求しますよ、と脅しましょう。
とにかく、そういう相手には、ちゃんと段階を踏んで、法に則って対処する以外に方法はないと思います。
ありがとうございます。
いろいろな方法のアドバイスをいただき、心から感謝しております。
精神的なバランスが崩れてきて、今、本当にきついです。
これから、戦わなくてはと気持ちはあるのですが
気持ちがついてこない時があります。
でも、戦わなくては・・・。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
法の素人が出して来た期間や金額を相手にしない相手ならば、代理人を立てるしか手段はないですよね?そう思いませんか?
ありがとうございます。
調停で争うしかないかな、と思っています。
ただ、生活費が止められているため、費用のことを考えると
不安になりますが、そうするしかないと覚悟ができてきました。
No.2
- 回答日時:
私(既婚男)から参考までに。
別れる相手・一族の将来より自分の事が大事です。自分ならご主人の会社の上司宛に連絡を入れアポを取りに会いに行きます。そして、離婚を申し入れしているが行方をくらまし逃げていること、生活費を入れてもらっていないことを話し、ご主人と連絡を取ってもらいます。
会社としてはプライベートなことの為に行き先を教えられないとなれば弁護士を立てて離婚調停をされた方がよいと思います。
ありがとうございます。
夫の会社がどのような対応をするのか、正直本当に怖くてたまりません。
夫の実家から責められる様なことを言われ続けて、
精神的にまいってしまっているのかもしれません。
洗脳というか・・・でも確かに、hkinntoki7さんの言われる通り
自分のことを大切にしたいと思います。
No.1
- 回答日時:
急いで離婚の手続きをした方がいいのかどうかは、私にはわかりません。
なので、旦那さんの連絡先を知る方法についてだけ答えます。
旦那さんの会社に電話をし、「夫と至急連絡を取りたいのですが、聞いていた電話番号が間違っているようで、つながりません。正しい番号を教えてもらえるとありがたいのですが・・・。」と聞いてみるという方法があると思います。
ただし、先にも書きましたが、こうやって聞いたことが離婚に同影響するかなどは知りません。
あくまでも、連絡先を聞く方法の回答です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 長文失礼いたします。 以下、 知人(夫側)の話です。 あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの 1 2023/05/14 21:49
- 離婚 妻がDVシェルターに行き1か月以上経ちました 5 2022/09/19 21:22
- 事件・犯罪 偽造の離婚届について 3 2022/05/31 21:59
- 離婚・親族 別居・離婚調停中 面会交流調停を申立するか迷っています 1 2022/03/27 17:09
- 離婚 〈離婚後元夫との手続きのやりとりつらい〉 長文失礼します。 つい最近離婚しました。同居期間4ヶ月、婚 3 2022/07/29 10:06
- 離婚・親族 後悔しないために力を貸してください(◞‸◟)長文ですので予めご了承くださいm(_ _)m 別居婚(週 2 2022/04/04 05:38
- 離婚・親族 不倫をしました。相手が離婚に同意していないなら養育費の話にはなりませんか? 5 2022/05/06 15:10
- うつ病 こんにちは、似たような体験等された方、どうかご意見いただけると幸いです。 双極性障害の妻より離婚して 1 2023/08/24 03:05
- 離婚 不貞行為で夫の弁護士からメールが届きました 「通知人は、本書面において改めて貴殿に対し、離婚に応じて 5 2023/03/27 16:21
- 離婚 不貞行為で夫の弁護士からメールが届きました 「通知人は、本書面において改めて貴殿に対し、離婚に応じて 6 2023/03/28 05:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
愚痴 私の心が狭いのか相手が非...
-
2児の母なんですが 皆さんは兄...
-
え?謎過ぎるんだけど…どういう...
-
兄弟と絶縁
-
男性から見て弟がいそうな女性...
-
弟 三浪して大学退学か。 弟は...
-
中学校2年生の妹は未だにお風呂...
-
人生でした後悔の1つです。
-
義実家のやり方にこだわる夫と...
-
私の職場の同僚に25歳のお坊っ...
-
姉についてです。姉とずっと喧...
-
妻の実家の財産相続
-
シングルマザーの女子は危険か
-
あなたのお姉さんは、優しかっ...
-
人を見極めることの難しさ
-
8年前、兄の自宅に録音機を仕掛...
-
有休消化について
-
自分40歳 男 弟夫婦35歳と30歳...
-
妹が姉の私を可愛いとか尊敬と...
-
去年の5月に父親が亡くなりまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
うちの夫はモラハラしていると...
-
夫がいきなり失踪しました。 離...
-
夫の経済dvを弁護士いれて話し...
-
自分勝手な夫に困っています
-
至急助けてください!
-
逃げる夫とちゃんと離婚の話を...
-
入籍3日前なんですが、バツイチ...
-
妻の推し活について経験者の方...
-
こんばんは、私は裁判所にて、...
-
白い巨塔 2003年唐沢版をNetfli...
-
別居している方、経験あるかた...
-
別居中に妻とSEX それって夫婦...
-
妻の方から警察に、別居中の夫...
-
妻と子供たちが嫌いです。それ...
-
【親権についてお詳しい方おね...
-
未婚で元カノが出産しました。 ...
-
母親と喧嘩して解決はしたので...
-
妻の弟の遺産相続について
-
こういう男性の心理を教えてく...
-
別居した夫婦が再同居してやり...
おすすめ情報