dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いいたします
ソーテックのノートPCを使っています。
PCを終了すべく スタート→終了を押しました。
しばらくすると 画面に 壁紙の様な縞模様が一面出てきました。
文字は なにも出てきていません。
現在 コンセントから コードを抜き PCのふたは 閉めてありますが どうしたら 電源が 切れますか?
PC自体が 熱いので 心配です

A 回答 (2件)

電源ボタンを長押しすれば強制的に電源は切れます。


次回起動時に
「前回の終了時にWindowsが正常に終了しませんでした」
などのメッセージが表示されるかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
PC本体が あまりにも熱いので 慌てました
無事 切れました。

お礼日時:2007/09/11 00:53

AVASTをインストールしていませんか?


その場合、AVASTのバグです。

違っていたらスルーしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

インストールしておりませんが 無事 電源が 切れました。
お騒がせいたしました。
ありがとうポイントに 差をつけなければいけないのが かねがね 不満
に 思っております。あしからず。

お礼日時:2007/09/11 01:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!