
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
キャリアーガスの流量が多すぎても添加しないことがあります。
・キャリアーガス流量を確認する
・デテクター部がさび付いてないか
水素と酸素流量を添加条件にしてもだめなときはこの2点に注意してみてください。
No.2
- 回答日時:
H2とAIRの流量はどのくらいに設定していますか?
おそらくAIRの流量が多すぎることが原因と考えられますので、点火時の流量を水素の半分ほどに調整し、点火が確認されたのちAIRの量を再度調整すると良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ガスクロ(GC-FID)のピークが急に出なくなりました
化学
-
ガスクロマトグラフィーについてです。 スプリット比とはなんですか? 調べてもよくわかりませんでした‥
化学
-
GC溶媒について
化学
-
4
ガスクロで数種類混合有機溶媒(IPA、NPA、メタノール、エタノール)
化学
-
5
真空の数値には-(マイナス)表記するの?
物理学
-
6
塩酸(1→2)などの()内の数字の意味は?
化学
-
7
統計学でいうRSD%とは何ですか。
数学
-
8
クロマトグラムからS/N比を見る?
物理学
-
9
ガスクロ計算法
化学
-
10
ヒ素試験(日本薬局方)の原理について
化学
-
11
ガスクロ、カラムの空焼きについて
化学
-
12
ガスクロマトグラフィー ガラスインサート
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
化学式 D とは
-
5
水の沸点が他より強い理由がわ...
-
6
気体の分子サイズについて
-
7
コンバージョンファクター
-
8
NMRが(>o<)…
-
9
有機化学についてなのですが
-
10
リン酸(燐酸)を中和する際に...
-
11
水素の価電子は?
-
12
50mM potassium phosphate buff...
-
13
ブタンのモノ塩素化・臭素化
-
14
ブロモベンゼンのNMRスペクトル
-
15
メチルアミンの窒素の混成軌道...
-
16
水素原子スペクトルでパッシェ...
-
17
水素と酸素から水を作る
-
18
圧縮因子について
-
19
【化学】水素は有機化合物ですか?
-
20
1H-NMRについて
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter