
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1~2mmくらいの小さい虫でしたら、『コナジラミ』ではないでしょうか?
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/gaichu …
葉の裏側を、一度チェックしてみてください。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~f-story/musi2.html
http://www.jppn.ne.jp/fukuoka/boujyo/kaboku/5115 …
http://plaza.rakuten.co.jp/airplant/diary/200506 …
むむっ・・・NO1の方に教えていただいたツトガにも似てる気がしますが、コナジラミ・・・コレも似てる気がします。
しかし花はそんなにやられていないようです。
ただ、すごく多発している場所でコスモスを植えていたのですが、すごーーーく元気がなくなって色も悪くなり、昨日抜きました。
他の場所では元気なのでこの虫が原因かもしれません。
もう7月くらいからずーーーっとなんです。
うーん・・・どっちだろう??
うちは北海道なんですが、冬を越してもまた発生するんでしょうかね?
やっぱり薬撒かなきゃだめでしょうね・・・
回答ありがとうございました_(._.)_
No.3
- 回答日時:
ヒョッとして、キャベツを植えていませんか?名前は分りませんが、キャベツはたいへん虫を集める植物です。
蛾だと思うのですが…(名前が分からずごめんなさい)
ヨコバイやアオバハゴロモは茎などについていると触るとパチと飛びます。ぶわ~と飛ぶなら蛾だと思います。
植え付ける穴にあらかじめオルトラン(粒剤)などを施してから植え付けます。だいぶ効果がありますが、それでも虫が集まるようならその後も株下に施します。
もしもキャベツを植えているなら、あまり効かない知れません。
農薬を使い過ぎては食べられない野菜になるので、虫が喜んで集まるものは避けたほうが無難です。
まさにぶわ~~~っと飛びます!!
だまっていればそんなに飛んでませんが、水やりの時にすごいくて気持ち悪いです(*_*)
あ、キャベツは植えていません。
野菜はトマトとナスでブルーベリーとあとはお花です。
トマト以外は植える前に土から虫が飛んでいました。
キャベツってそんなに虫がすごいんですか?じゃあ絶対植えません!!
ってことは売ってるキャベツってどれだけ農薬使ってるんでしょうね??
ちょっとこわくなりました。
回答ありがとうございました_(._.)_
No.1
- 回答日時:
ツトガ科の どれか でしょうかね???
www7a.biglobe.ne.jp/~satoyama/tutogaka.html
だとしたら、対処法は下記を参考に
http://homepage2.nifty.com/gakuyo/siba/tutoga.html
ツトガですか!!
こんな感じのような気もします・・・
あまりにも小さくてよくわからないんですが。
何か薬を撒かなきゃダメっぽいですね。
ありがとうございました_(._.)_
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モモ果実赤点病のモモは食べら...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
ススキを枯らしたい
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
お隣さんが家庭菜園で育てた野...
-
エアコンの室外機からの水
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
一階の庭用の水道 二階にホー...
-
庭に直径3~4ミリ程の黒い粒...
-
石鹸に、除草剤の代わりはでき...
-
サツマイモのツルが伸びません。
-
芝生の庭にアブが大量に飛び回...
-
大葉の葉が白くなるのです・・・
-
ゴーヤの葉っぱが小さいの・・...
-
スイカのスジなんですけど・・・
-
なすの白い綿状のものはなんで...
-
水を好む木
-
スイカの表面が茶色に変色!
-
オルトランをまいて数日で食べ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今まで作った野菜で、育ててよ...
-
ハナキリンについて教えてくだ...
-
植物の植え替えについて
-
✿あなたのお庭には何があります...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
月桂樹が少し弱ってるような・・・
-
家庭菜園のナスの花が咲かなく...
-
オルトランをまいて数日で食べ...
-
芝生の庭にアブが大量に飛び回...
-
ゴーヤの葉っぱが小さいの・・...
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
エアコンの室外機からの水
-
お隣さんが家庭菜園で育てた野...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
おすすめ情報