
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
NO1さんの挙げられている参考URLの
Nonameが私の回答ですのでフルキャストの理由はそちらをご覧ください。
ただ選手からはかなり不評で早く一塁側にして欲しいと意見が出ていると
実況の方が試合中に言っていた記憶があります。
ちなみにNO2さんの参考URLの記事は
URLに入っている年数(2005)やこの記事と同じ日の記事に
横浜の佐々木の引退試合があるとか記載されていますので
2005年の記事のものだと思われます。
想像ですが結局は選手の意見よりもファンサービスがメインと言うことなのでしょうか?
本当に一塁側は狭くてイベントをやりたくても出来るような場所ではないですし
道路が相手なので拡張することも無理と思われます。
日本ハムに関しては最寄り駅が3塁側のほうが近いことと
また札幌ドームは元々野球場メインで作られているわけではないため
サッカーとの関係もありスコアボードがライトの後ろ付近にあって
ライトからではスコアボードがとても見にくくなっているので
レフトをホームにしているようです。
No.2
- 回答日時:
どうもこんにちは!
日本の球場が慣例として1塁側をホームチームのベンチとすることが多かっただけで、
公認野球規則にはホームチームのベンチの指定はありません。
札幌ドームの日ハムも一塁側ではなく三塁側がホームチームのベンチですし、MLBに
も同様の例は多数あります。
フルキャストスタジアムの場合は、球場の構造上、スペースが広い三塁側に食堂やウ
エートルームがあるため、三塁側をホームに選択していたそうです。
今年のペナントレース終了後に行なわれる増改築に伴い、来シーズンからは、楽天の
ベンチは一塁側になるそうです。
http://www.daily.co.jp/baseball/2005/08/09/18291 …
ご参考まで
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 北海道コンサドーレ札幌の話 1 2022/09/13 16:58
- イベント・祭り スポーツの話 1 2022/10/15 00:35
- 野球 WBC日本代表 [2] 1 2022/06/07 21:52
- 野球 日本ではペッパーミルはあまり使わないので、ごますりポーズの方が良いと思いませんか? 5 2023/03/23 17:15
- 野球 2塁ランナーのリード位置 4 2022/10/22 09:08
- 野球 以下の場合、得点は入るか否か? 4 2022/08/11 17:14
- 野球 北海道日本ハムファイターズの話 2 2023/02/10 00:38
- 野球 野球の試合でのルールにおいて、少ないケースではあると思いますが、例えばノーアウト又は1アウト、ランナ 6 2022/08/11 17:54
- 野球 プロ野球、パリーグの楽天「田中将大」投手は、今後現役は続けられるの? 7 2023/08/25 07:53
- 野球 野球のルール。要タッチプレイで走者が本塁を駆け抜けた場合、アウトにする方法は? 5 2023/06/23 18:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京ドームの座席について 今度...
-
野球のルールについての質問で...
-
プロ野球の審判の仕草について
-
1塁側か3塁側か、どうやって決...
-
送りバントで2塁がセーフのと...
-
プロ野球で3塁側がホームのチー...
-
野球は好きですが、今だに「タ...
-
ソフトボールの守備でどこに投...
-
なぜ?
-
プロ野球 楽天イーグルスはホ...
-
完全に到達した塁の前の塁に戻...
-
野球の試合でフライを口や脇で...
-
甲子園の1塁側、3塁側って??
-
セ・パ交流戦では 、ビジター席...
-
OPSについて。
-
大谷翔平が
-
ワンヒットワンエラーについて
-
「肉ファール」って、何ですか?
-
『得点打』って何でしょうか?
-
学童野球の審判をたまにしてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大谷翔平が
-
東京ドームの座席について 今度...
-
野球は好きですが、今だに「タ...
-
プロ野球 楽天イーグルスはホ...
-
ライナーバックとは?
-
プロ野球の審判の仕草について
-
プロ野球で3塁側がホームのチー...
-
1塁側か3塁側か、どうやって決...
-
なぜ?
-
タッチアップせずに進塁
-
ソフトボールの守備でどこに投...
-
大量得点差での盗塁
-
野球のルールについての質問で...
-
完全に到達した塁の前の塁に戻...
-
野球のスコアブックの付け方です
-
セ・パ交流戦では 、ビジター席...
-
ホームチームのベンチって1塁側...
-
1塁手の牽制球の取り方について他
-
メジャーリーグで盗塁が認めら...
-
野球をテレビでよく見ます。 三...
おすすめ情報