No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あなたが経営者でなく、また会社にも損害を与えていない限り罪は成立しないでしょう。
会社に損害を与えていれば背任罪(刑法247条)になる可能性があります。
あなた自身が経営者であれば、刑法上は何の問題もありません。
一方、そのリベートについては、納税申告しましたか?
もししていないとすると、脱税になります。
むしろ、こちらの心配をするべきかもしれません。
リベートなどは脱税されやすいため、税務署が興味を持っています。
No.2
- 回答日時:
>法的には何ら問題がないと思いますが、実際どうなんでしょうか?
どこら辺が問題ないのでしょうか?
既に回答にありますが、会社の利益より個人の利益を優先したという時点で「背任(信任義務に違反する財産の侵害を内容とする犯罪)」という立派な刑法犯が成立すると考えるのが普通じゃないか と・・・その相手を選択することがあなたの会社にとってベストな選択なら、リベートなんて姑息な方法は必要ありませんよね。
常識的に考えて、適正な受注価格に上乗せした金額(会社にとって余計な支出)が、リベートとしてあなたに環流した となると思いますが・・・
もし、リベートが高額であり、他のルートから発覚したとしら、会社はあなたを懲戒免職の上、刑事告発をするでしょうし、当然、懲戒免職で退職金も消えます。
リベートが少額で会社の被った損害も小さい場合でも、刑事告発の可能性はありますし、減俸、降格処分などの懲戒処分を覚悟しましょう。
自己申告しても、何らかの懲戒処分があると思いますが、傷口を最小限にするためにも一刻も早く申告しましょう・・・弁護士に相談することも考えた方が良いかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
あなたがリベートを得たことで、会社に何らかの損害が発生するようであれば(たとえば、本来ならもっと安く受注できたはずなのに、あなたがリベートをもらったことで余計なお金を払った場合)、背任罪が成立する可能性があります。
ご心配であれば、弁護士に相談されることをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社で人のパソコンを覗き見ること
-
仕事のことです 熱で朝起きれず...
-
社用車でスピード違反で捕まっ...
-
昇進時に自社株を強制購入させ...
-
身元保証人
-
就職時の保証人に悩んでいます...
-
顔写真を名刺に載せることを強...
-
職務中の外出
-
障害者手帳を取得したら、会社...
-
前(株)と後ろ(株)の違いとは?
-
企業の面接メールが深夜に来ました
-
社会保健を使うと会社に連絡は...
-
個人が****株式会社と名乗る場...
-
長文になりますが、わかる方教...
-
寮に会社の方が勝手に入るのは...
-
社内での金属等やスクラップ処...
-
業者からリベートをもらいました。
-
私を中傷する匿名の手紙の差出...
-
会社での仕事の差別・えこひい...
-
会社がマイカーへのステッカー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事のことです 熱で朝起きれず...
-
社会保健を使うと会社に連絡は...
-
会社で人のパソコンを覗き見ること
-
職務中の外出
-
身元保証人
-
企業の面接メールが深夜に来ました
-
勤務時間終了後の退社について
-
社用車でスピード違反で捕まっ...
-
前の会社に再雇用のお願いの手...
-
就職時の保証人に悩んでいます...
-
障害者手帳を取得したら、会社...
-
4月から派遣会社9年間から正社...
-
長文になりますが、わかる方教...
-
前(株)と後ろ(株)の違いとは?
-
源泉徴収票は取りに行かないと...
-
会社が私物のカバンを勝手に漁...
-
人の机の上を勝手に触らないで
-
私を中傷する匿名の手紙の差出...
-
会社指定病院にて健康診断結果...
-
寮に会社の方が勝手に入るのは...
おすすめ情報