アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
この頃、GiantのRock4500の購入を考えています。
僕は小学6年生なのですが、結構坂が多い団地に住んでいます。
特に遊びに行くときは、山道を通るのですが、この頃
格好だけはMTBのMTBルック車とかいう、自転車の話を2chの掲示板で
みました。
中学校にも通うときにも使うと思うので、その点も回答していただけると大変うれしいです
このRock4500は本物のMTB?それともATB?それともMTBなの?
皆さんの回答をお待ちしています

A 回答 (4件)

Rock4500はギリギリMTBのラインに入りますが最低ラインと言われるレベルです。


これ以下の製品がMTBルックになります。

入門として使うならこれでイイかとは思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大変参考になりました。
いままで、ママチャリでだいぶ苦労してきました。友達のうちに行くときに裏山の荒地(ガタゴト道)で何回パンクしたか。

でもこれからはこれを購入しようと思います。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/09/16 18:03

本物ではないです。

ルックです。というのは本物のマウンテンバイクというのは非常に高価なものです。その価格で本物というのはありません(本物という言い方は少し不適切ですが)

ただルックといっても様々でして、多少の山道なら走れる車両もありますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ところで、多少の山道ならokというルック車があるようですが、
この自転車はその自転車に該当するものでしょうか?

お礼日時:2007/09/16 18:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大変参考になりました。

ジャイアントさんのホームページにも目を通させていただきます。

お礼日時:2007/09/16 18:08

Giant Rock4500は、MTBだと思いますが、ルックと言う人もいます。



MTBルック車は、オフロード不可とシールが貼っていますが、これは、オフロードも可能です。

現在、Rock4500を持ってます。以前はMTBルック車も持ってました。

僕なりのMTBルック車というのは、ママチャリの延長線で作ってあり、簡単に分かるのは、下記の項目
1.リヤディレーラがSISと書いてある。(グレードアップできない(他のMTB用ディレーラと互換性がない)
(経験上の話ですが、変速性能が劣る(勝手に切り替わる、調整し切れない、ボロの自転車屋だと、さんざん悪口をいわれ、最後は、調整できないといわれる)
2.タイヤの車軸がクイックリリース(タイヤが直ぐ外れる)でない。
3.BB(クランクのベアリング)のグリスアップをしないと、直ぐだめになる(傷がつく)。車体側のケースに傷がつくと、交換不可能。
(雨で泥水が入るため、グリスが劣化する)
MTBは、通常シールド(水が入らない)ベアリングでメンテナンスフリーで交換可能。
4.MTBルックは、サイズが選べない。
5.ハンドル位置の調整が不可能。MTBは、ステムの交換で可能。

もっとも大事なのは、ベアリングの硬度と精度で、耐久性と滑らかさが違うと自転車屋は言ってました。
雨の日も走るでしょうから、車軸のグリスアップは、必要だと思います。(一応、パッキンは入っているかな?)

Rock4500は、多少の荒地(小さい岩が露出しいるところ)も走れます。
ただ、後輪には、サスが付いてないので、多少飛び跳ねます。

Rock4500は、1速がスーパローなので、1速で発進すると、前輪が浮きそうになります。町乗りは、3速位で発進、激坂、荒地では、1速がありがたく感じます。

通学用に、かご、泥除け、荷台もつけることが可能です(実際に付けています)。
泥除けは、しっかりしたものを付けないと役に立たないので注意。

タイヤは、センターリジットで通常のブロックタイヤより音が静かで、軽いと思いますが、スリックに変えると劇的に軽くなるようです(ブログ仲間情報)。

友達の家に行くのにガタガタ道を通るとか、通学に使う用途ならば、最適なのでは、ないでしょうか(値段も安いし)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変貴重な詳細な情報を回答してくれてうれしい限りでございます。
僕のうちは高台にあるので、ガタゴト&かなり急な坂道(しかも登りで・・・)でママチャリは押していくしかないくらいでした。
それにパンクは何回したことか・・・

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/09/17 14:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!